• 締切済み

パソコン買い換えようと思っています。

ruristarの回答

  • ruristar
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.4

私は、自宅ではMacのみですが、仕事では両方使ってきました。 自宅にMacを買った段階ではMacしか触ったことが無かったので迷いもしませんでしたが、その後同じようにMacしか触ことがない知人がMacを買おうとしていたので、その人にはWINの方を買った方が良いよとすすめました。 2台以上同時に使用するのであれば別ですが、個人で1台だけ使用するのであればWINの方が便利に思えるからです。 Macの方が操作も簡単で、ウイルスの心配も少なく、初めてパソコンを触る人でもトラブルに対処できます。しかし、ソフトを購入する際にWIN版のみしかないということも多く、インターネット上でもWINのみに対応ということがあったり、さまざまな場面で足踏みをすると思います。 またMacの場合、メモリ増設くらいしかいじれないと思います。パーツ交換、OSの入れ替えとかはあまり考えない方が良いでしょう。 操作のしやすさという点ではMacだと思いますが、色々なことに使いたい場合には、使用したいソフトの対応について調べてからお考えになった方が無難だと思います。

関連するQ&A

  • パソコンについていろいろ

    一.家の外にいながら、インターネットができるような無線LAN(できれば料金が定額のほうがいい)なんてありますか。今使っているパソコンはNECのwinXPです。 二.今度macのパソコンを買おうかと思っているのですが、macは初めてでよくわかりません。使い勝手はどうなのでしょうか。 どちらかひとつでもいいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macのノートパソコン

    macのノートパソコンを買おうと思っているんですけど、操作がwindowsより難しいって本当ですか?

    • 締切済み
    • Mac
  • マックのパソコンについて

    友人からマックのパソコンのCMで、モニターをタッチパネルのように操作するのが出てくるのがあると聞いたんですが、そんなCM、モデルがあるのですか??

  • 使いやすいパソコンは ?

    10年以上ずっとマックを使っています。買い替えをしながらなんとか使ってきたのは仕事先のデザイナーさんがマックだからなのと、画面がとてもキレイでいつも気持ちがいいからです。しかし、何より困っているのは習うところがなく、ちょっとしたことにつまずいただけで支障が起きることです。その度に大騒ぎして周りの人に助けてもらいながらしてきましたが、もう疲れました。ウインドウズで使い勝手のいいのを買って街の教室に行くことにしたいと思います。マックは販売だけ重点を置いており、習う所もないし買ったところはしっかりした幕の旗艦店ですが、それでも教えてもらうのは予約とったりで大変だし第一買った後のフォローなないに等しいのです。 今は画像や原稿のやり取りだけですが、近い将来は仕事を立ち上げていきたいと思います。ちなみに私、70歳を過ぎています。 よろしくお願いします。

  • パソコンについて質問があります。。。

    macのパソコンはwindowsのパソコンよりも使いやすいのでしょうか??? 現在windowsのパソコンを使っています。。。。 最近mac airに興味があり買いたいと思うようになったのですが、、、、 使い勝手はどんな感じなのでしょうか???? よくmacが使いやすいよと言う人が多いのですが、どういった所が使いやすいのでしょうか??? ちなみに自分の使い道はネットサーフィン位しか使いません。。。。

  • 初めてのパソコン

    パソコンを全く触ったことのない知り合いが、覚えるためにパソコンを購入しようとしています。デスクトップが良いと言っていました。初心者の人でも簡単に操作ができ、使いやすいパソコンがあったら、是非紹介してください。Windowsが良いのか、Macが良いのか・・・画像がきれいというわがままにも答えてもらえると、嬉しいです。私もパソコンには疎いのでどういったものを買ったらよいのかというアドバイスができないので・・。 金額の上限は20万円程度だそうです。

  • パソコンの画面をプロジェクターに出したいのですが、MACの画面が出ませ

    パソコンの画面をプロジェクターに出したいのですが、MACの画面が出ません。 どうしたらよいのでしょうか? プロジェクターの業者に聞くと、MACの解像度を下げて、ちょうどいい所を探すといわれましたが、 解像度を下げるとは、どんな操作をすればよいのでしょうか?

  • スキャン保存先でパソコンを認識しない

    G6030とmac book airを使っています。wifi経由でのmacからの操作ではスキャンしてmacへのデータ保存もできていますが、スキャナーからの操作では保存先にそもそも自分のmac book airを選択できません。(購入当初のmac bookのみが選択できる状態になっています。)スキャナーに新規PCを認識させるにはどうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 機種の違うパソコンのインストールについて

    パソコンをMACからウインドウズに変えたのですが、MACの時に使っていた「ファイルメーカーPro3.0」をウインドウズにインストールってできるのでしょうか? また、その際の操作方法を教えていただけたなら助かります。

  • パソコンが勝手にべつの操作を

    この前、ASUSのパソコンを買って今使ってるのですが操作していないのに勝手に操作されることがあります。例えば、PDFのファイルを左回転したり上下にスクロールしたりyoutubeをみてるとフルスクリーンになったりフルスクリーンと通常の画面と何回か切り替わったりエクセルを使ってるとセルの文字が拡大表示になったり全て操作してないのですが勝手に操作されてしまいます。何かいい対処法はないのでしょうか。