• ベストアンサー

FTTHのスループットについて

はじめまして。現在、自宅にてWebサーバを運営しています。立ち上げ時から2年ほどたち、アクセス数もかなりのものになりました。 そこで、NTTのBフレッツベーシック回線を導入したのですが、スループットが思ったように出ません。なにか、アドバイスありましたら、ご教授ください。 ネットワーク図  WAN  | ■モデム  | ■ルータ兼Webサーバ(Apache)(80)  |(FedoraCore2)  |Pentium4 2.8CGhz Mem 1GB  |NIC:Intel Pro100/S + 1000/MT  |カーネルモードPPPoE  | ■HUB(NETGEAR)ギガハブ  |  +Webサーバ(8080)ファイルサーバ(TUX+Apache)  |Celeron 2.8Ghz Mem 2GB  |NIC:Intel 1000/MT  |  +Windowsクライアント 回線 NTT東日本Bフレッツベーシック+OCN 固定IP1プラン 症状 Webサーバを停止している状態で、速度調査をすると上り30Mbps弱ほどが出ています。 が、サーバを稼働させネットワークを監視していると5Mbps~6Mbpsほどで頭打ちになります。 ローカルから外に出て行くのもパケットロスで回線がかなり重いです。 pingで外部ホストに打つと20%ほどのパケットロスが確認できました。 行動 NTTに問い合わせ、業者に来て調査してもらったのですが、NTT回線網に問題はないとのこと。 ISP(OCN)に問い合わせても帯域制限はしていないとこのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Bフレッツは22人くらい(最大でも26人くらいだったかな)でシェアリングしているので 平均で15Mb以上でれば問題ないです。<処理能力が低いPCで計測してはだめです >>Webサーバを停止している状態で、 >>速度調査をすると上り30Mbps弱ほどが出ています。 >>サーバを稼働させネットワークを監視していると >>5Mbps~6Mbpsほどで頭打ちになります。 >>ローカルから外に出て行くのもパケットロスで >>回線がかなり重いです。 >>pingで外部ホストに打つと20%ほどのパケットロスが確認できました。 使用しているサーバー自体に問題ありそうです。 ルータ兼用でサービスを動かす自体どうかと思われます。 また具体的に、どの部分が遅くなるのか記載されていないので詳しく書かれたほうがよいかも

vitadai
質問者

補足

レスありがとうございます。 Webサーバの負荷分散の関係で、台数的にどうしてもルータとWebサーバを兼任させる形になってしまいました。なにか代替PCでルータのみで稼働させて実験させてみようと思います。 ローカル内での通信については(ハブ中継)パケットロスもなく通信できます。 ルータからWANへと行く途中でパケットロスが発生します。

その他の回答 (2)

回答No.3

ット言うことはやはり WAN側のルータがおかしい(能力不足)だと思います。 No2氏の指摘どおり、ルータの下に置くほうがよいかと・・・ (IP1個契約のようなので、ポートフォワードなどで 別サーバーに転送する対応すればよいかと思われます)

vitadai
質問者

お礼

レスありがとうございます。

  • vr_magnum
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.2

FTTHの場合、モデムではなくONUでは? また、二つのサーバーはスイッチかルーターの下に入れるべきものと思います。 またルータ兼Webサーバ(Apache)(80)のスループットは市販のルータのそれを超えることができないと思います。

vitadai
質問者

お礼

レスありがとうございます。 やはりルータの問題ですよね。ルータを変えて実験し、それでも駄目だったらまた質問させていただきます。

関連するQ&A

  • 上がりのスループットが遅くて困っています

    上がりのスループットが遅くて困っています。 ==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ==== 使用回線:NTT フレッツADSLモアIII(47Mbps) プロバイダ:OCN 線路距離長:1780m 伝送損失:47dB ------------------------------------------------------------ 測定条件  精度:低 データタイプ:標準 下り回線  速度:5.970Mbps (746.2kByte/sec) 測定品質:99.8 上り回線  速度:13.53kbps (1.692kByte/sec) 測定品質:0.0 測定者ホスト:*********************.kanagawa.ocn.ne.jp 測定サーバー:東京-WebARENA 測定時刻:2005/9/19(Mon) 13:24 ------------------------------------------------------------- 測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/ ============================================================= 上記の速度を測った時のモデムリンク速度は下記の通り出ています。 下り回線速度[リンク速度(kbps)] 7225 上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1568  時間を置いて計測したり、他のサイトで計っても 上がりのスループットが遅すぎる感じがします。 NTTに問い合わせをした所、リンク速度が出ているので回線には問題無いとの返答。 プロパも特に制限はしていないので、Macを確認してくださいとの事。 MacOS 10.4.2 PowerBookでメモリは1GB。 MTUは1454 RWINは65535になっています。 モデムはNV3、ルーターとして使用。Macとルーターは直接繋いでいます。 Macのファイアーウォールは切っても切らなくても同じ結果です。 先日OSの再インストールをしたので、 余分なセキュリティソフトは入っていないと思います。 Mac側に問題があるのか、モデムや回線に問題があるのかが分かりません。 夜間は特に速度が落ちます。 ぜひアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 自宅サーバの悩み

    該当するカテゴリがなかったので、ここで質問させてもらいます。 自分は自宅にBフレッツベーシックの回線をひいて、自宅サーバを運営しています。 ネットワーク構成としては WAN | ルータ兼Webサーバ(Linux) | ハブ | +ファイルサーバ(Linux) +クライアント(Windows) となっています。MRTGで確認すると常時6Mbpsほどなんですが、これ以上帯域を使うことが出来ません。 上りの帯域が絞られているのかと思って、サーバを止めて速度調査したところ30Mbpsは出ているようです。 ルータの稼働状況を見ても余裕に動いています。NICはIntel製のものです。 アクセスがかなり多いから帯域が使い切れていないのだと思うのですが、これはどこが原因なんでしょうか? 1.ルータ機のスペック 2.ISPの問題 3.他が原因 ちなみにISPはCyberBBという小さい?ISPです。

  • ものすごいアクセス数に耐えられるWEBサーバーを個人で立てるには?

    自分はあるサイトを運営しているのですが、幸運なことに 人が集まるサイトになり1日10万ユニークアクセス程度 のサイトになりました。 そのためか契約していたレンタルサーバーから追い出され どこのサーバーを借りても数日で追い出され、仕方なく自 宅サーバーに挑戦して今に至っています。 しかし最近になりまたアクセスが増え、自宅サーバー(WEB サイト1つのための専用サーバーです)でも、リクエストに 対しての応答が遅くなってきたように感じます。 そこで、もっとハイスペックなサーバーにする必要があります。 サイト内容を変更したくはありません。 何をすればいいのでしょうか? apacheに手を加えるのか、サーバーのスペックをあげるのか、 サーバーソフトを別のものにするのか等、よく分かりません。 予算は30万円。自宅で運営できる規模です。 音が異常にうるさいサーバーの導入はしたくありません。 ○自宅サーバースペック 用途:WEBサーバー(メイン)、Mailサーバー、FTPサーバー OS: Fedora core2 Mem:1GB HDD:200GB ソフト:apache2.xx ルーター:super opt100 回線:光回線(上り30Mbps、下り70Mbps)    ISPで制限をかけられているということはなさそうです。 サイトではCGIを使っていません。エロサイトでもありません。 画像掲示板、アップローダでもありません。 PHPを利用したショッピングサイトのようなものです。 といっても高負荷ではありません。 しかし、割と画像を多く使っているため1ページビューで 1MB程度の転送量が発生します。(これは削減できません。)

  • パソコンを入手or高速化したい

    インターネットにサーバを立てようと思うのですが、それに見合う性能のパソコンがありません。 今使っているパソコンのスペックは DELL INSPIRON2500 OS:Windows2000 メモリ:125MB(最高512MB) HDD:9GB & 外付け型250GB CPU:intel celeron 900Mhz 回線:Yahoo!BB 回線速度:100Mbps です。 使用しているorこれから使うつもりのサーバは webサーバ:Apache 1.3.29 or 04Webserver その他サーバ(予定):[メールサーバ:Ar go mail server]と、FTPサーバ 工面できるお金は 約15000円くらいです。 どうすれば、これらのサーバをこのパソコンで起動しつづけられますか? すこしは、知恵があるので、パソコンのアップグレードもできます。 アドバイスお願いします。

  • 事務所用レンタルサーバーのお勧めは?

    事務所用レンタルサーバーを捜しています。 5名ほどのマーケティング関連の会社です。回線は、NTTのBフレッツベーシックを使ってきましたが、会社を縮小したので、今後は、ファミリータイプへの変更も考えています。 今まで使ってきたプロバイダーのレンタルサーバーとプロバイダーのサービスは、法人専用の為、月額2万円以上(NTTのBフレッツの回線費込み)かかります。 捜してみるとかなり安いところもあり、レンタルサーバーとプロバイダーのサービスが一体となっているインターリンク(INTERLINK)と電話サポートのあるNTT系のウェブアリーナ(WebARENA SuiteX)を検討しています。 安いサービスは、安いなりに問題があるとも言われていますが、この規模の会社で使って問題はないでしょうか?他にお勧めはありますか? 実際に使っている方、あるいは詳しい方の意見を伺いたいのですが。 事務所移転の為、早く決めなければならず困っています。 よろしくお願い致します。

  • 最速のネットワークを求めて

    NTTのBフレッツベーシックを使っています。 今日、NTTの人に来てもらいメディアコンバーターから直にパソコン(NTTの人のノート)に繋いで測定した結果50Mbps出たといわれました。 画面は見てませんがおそらくフレッツスクウェアでの速度計測だと思います。 しかし、うちのマシンではそんな速度はみたことありません。 理由はいろいろ考えられます。 一つはルーターを挟んでいること。もう一つはLANカードの性能の限界。 ルーターはNetGenesisOPT50を使っています。 一応うたい文句では50Mbps出るらしいです。 フレッツスクウェアではありませんが、ブロードバンドスピードテストというサイトで計測した結果1台目が13Mbps、2台目が19~23Mbpsでした。 2台目がこの速度なのはわかりました。でも1台目があまりに速度が遅すぎます。 ということでLANカードを買い換えようと思っています。 そこで質問なんですが、 100MbpsのINTEL製のLANカードと、ギガビットのLANカードではどちらが速度が出るのでしょうか。 予算としては2万円以下で考えています。 もっとも速度が出るLANカード(PCI)を教えてください。

  • GigaBaseのNICが10Baseとして認識されてしまいます

    オンボードで利用していたGigaBaseのNICが認識されなくなり、当たらしくIntelのNICを購入し環境を移行したところ、 途中のスイッチングハブで10Baseとして認識されております。 不審に思い、速度計測ページにて回線速度を計測したところ、確かに10Mbpsを超える事が出来ませんでした。 同じスイッチングハブに接続しているセカンドPCでは、70Mbpsを記録している所を見ると、経路の問題ではないと思います。 回線速度向上を謳うページを参考に、RWIN値など試してみたのですが、改善には至りませんでした。 調査するためのキーワードでも構いませんので、ご教授いただけませんでしょうか。 以下、環境です OS:Windows XP LANボード:Intel PRO/1000 PT Desktop Adapter(PCIe) LANケーブル:1000Base カテゴリー6 ISP:BIGLOBE(NECビッグローブ) 光サービス:電力系 解答への返信を素早く行えませんが、ご容赦下さい。

  • WEBサーバーへアクセス集中時のページ表示について

    専用回線を使っている、WEBサーバーがあるのですが、 とあることに、ページ配信で回線を圧迫し始めました。 YAHOOとかで、ヒットページへアクセスした場合、混雑を知らせるページがあるように、下記の環境で構築することは可能でしょうか。 回線からWEBサーバーまでの環境 専用線(1.5M帯域)--Proventia M50(F/W)-- WEBサーバー(Apache)                            L WEBサーバー(Apache) Proventiaで出来なければ、その次にWEBサーバーとの中間に 中継サーバーみたいなので出来ませんか?

  • NICロードバランスの方法について教えてください

    いつもお世話になっております。 早速質問させていただきます。 二台のサーバ間でデータ転送を行いたいと考えております。 二台のサーバにはそれぞれギガビットNICがオンボードで二枚挿されており。 これまでも同様の作業があった場合は、それぞれのNIC一枚にクロスケーブル を直接つないでデータ転送を行っておりました。 しかし今では、データの容量がかなり大きくなっており、この方法では作業を 見届けるだけでも4~5時間掛かってしまいます。 そこで、二枚挿しになっているNICを有効活用して、ロードバランスによる 転送速度の向上を図りたいのですが、お恥ずかしいことに具体的な 手法が分かりません。 NICの種類はIntel製のPro 1000/MTになります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

  • NIC LANカードの性能によって

    教えてください。 我家のPCは全てメルコさんの最新NICを使っています。 先日WEB上で見かけた情報なのですが、「インテル」のNICを使うと 安定する&速度が向上する。って話を目にしました。 環境等に左右されるのかもしれませんが、教えて下さい。 WIN2K SP3 P4 2.8G 768MB 90GB CATV 8MBPS