• ベストアンサー

DICとIllustratorについて教えて下さい。

papuatamaの回答

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.4

補則説明をお願いします。 DIC 第15版の578とDIC 第1版の578の色見が違うという意味ですか?それともレーザープリンターの印刷結果とDIC見本帳との色見が違うという意味でしょうか? ●発色の原理が違う出力結果での比較 PCの画面はRGBの混色で発色させており、プリンターはメーカー独自のインクを使用して連続階調の濃度差で印刷しています。DICの方は特色を何色か混合させたベタ塗りの色見です。 それぞれ発色剤や印刷方法が異なるので、印刷結果が一致する事はありません。試しにプロセス色見本帳と同じようにY100%-0%、M100%-0%の階調ブロックを作って印刷してみてください。きっとあまりの差に驚かれることでしょう。 ●DICカラーを使用したデータづくり カンプや社内使用のものなら特に意識する必要はないと思いますが、印刷会社に出すデータでDICを使うのは注意が必要です。Illustratorの生データで入稿すると悲しいかな4色に変換されてしまい、特色2色印刷のはずがプロセス4色印刷に化けていまうのです。印刷所の中にはDIC指定のまま2色データに変換してくれる会社もありますが要確認です。 ●PSキットとは 普通のプリンタはパソコン側の描画エンジンを使って印刷しますが、それではEPS画像が粗画像のまま汚く印刷されてしまいます。それを解決するのがPSキットです。生データ(PSデータ)を受け取ったプリンタは内部のCPUでリンク画像を読込み、フォントはフォントに最適な解像度で、画像はリンク先の元画像の解像度で印刷します。 もちろんインクは元のままなので発色は同じです。つまりatonementさんが問題にしている発色とは何の関係もない部分で働く機能なのです。

atonement
質問者

補足

回答ありがとうございます。(。・_・。) 補足説明させていただきます。 ○DIC 第15版の578とDIC 第1版の578の色見本は全く違います。 ○レーザープリンタとDIC色見本の色も違います。 Illustratorではオブジェクトに『DIC 578*』を指定。画面上では濃い青色。プリンタで出力した結果はもう少し濃い青い色。DIC 第15版の578はなんだか明るい青色。DIC 第1版の578は明るく薄い茶色です。朱華(はねず)って書いてありました。 DICのカラーチップは1枚に幾つもついていて切り離すようになっていますが、DIC 第15版には2枚ありました。1枚はツルツルでキレイな紙で、もう1枚はツルツルではなくちょっと質の落ちたような紙でした。どちらも同じ578の番号なのに見た目が違うんです。(-_-;) これって…何でしょうか? だいたい、DIC 第15版のカラーチップにはCMYKの表示がありません。DIC 第1版のカラーチップにはCMYKの表示があるんですが…。もう何が何だか分かりません。

関連するQ&A

  • DICカラー6版、N-905(藤色)を指定する方法

    タイトルどおりですが、DICのカラーチップで色指定されています。 illustratorでDIC15版の指定は選択項目があるのですが、 DIC6版はどこから選択したらいいのでしょうか? もし、指定できない場合、DICカラー6版、N-905(藤色) はCMYKでそれぞれ何パーセントずつになりますか? お教えいただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • illustrator10でDICカラーのパレットが表示されなくなってしまいました

    イラレの10を使用しています。 OSは10.4.11です。 今まで、 ウインドウ→スオッチライブラリ→DICカラー でDICのカラーパレットが表示されてそこから色を指定していたのですが、 突然パレットが出てこなくなってしまいました。 DICカラーにチェックは入っているので、選択は出来ているようです。 どうすればDICカラーを表示・選択できるようになるのでしょうか? イラストレーターの再インストールしかないのでしょうか・・ 教えて頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 見本のCMYKとIllustratorのDICカラーをCMYKにした時の値が違う?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053182 にて質問させて頂いた者です。(^_^) 何だか分かりにくい質問でスイマセン。 (1)Illustrator10でオブジェクトに『DIC 1p』を指定。 (2)続いて『DIC 1p』を“CMYK変換”をクリックしてCMYKに変換。(C:0 M:16 Y:17 K:0となった) これを印刷所に頼んで上質紙やコート紙に出力した時の色は「DICプロセスカラーガイド1000 第1版」のP-1を見れば分かると思ったのですが…(-_-;) 「DICプロセスカラーガイド1000 第1版」のP-1は【卯の花色(うのはないろ) YELLOWISH WHITE Y:4% M:- C:- B:- (R:255 G:255 B:245)】となっていました。 IllustratorでDIC 1pをCMYK変換した値とプロセスカラーガイドのP-1のCMYKの値が違うのは何でなのでしょうか? どなたか見方を教えて下さい。

  • DICカラーの番号の疑問

    教えてください 印刷物作成においてDIC154とDIC163の色を使う事になりました。 カラー見本帳では同じ色がありました。 パソコンでDICカラーを選択するとDIC154sとDIC163sとなり、 後ろにsがついています。 sがついている場合とついてない場合は何が違うのでしょうか? それとも同じ色なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーター8.0のDIC表記について

    初歩的な質問ですいません。 イラストレーター8.0のDIC COLORの中で、 DIC 403p*やDIC 642p*等、後ろに“ *(アスタリスク ”がついているものがあるのですが、これはどういった意味なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Illustrator上でDICカラーでのグラデーションをかける方法

    DICについて知識があまりなく困っています。 ご存じでしたら教えてください。 制作の環境はWIN XP/Illustrator10使用です。 仕事でDICの特色指定をしなければならないのですが、 グラデーションが入っているデータで指定の方法が分かりません。 まずDICでグラデーションをかけることは可能なのでしょうか? 可能であればどのようにして設定をすればよいのでしょうか? グラデーションはデータ上で2箇所あり、 一つはオレンジ系のDICからK20%のものと もう一つは指定するとすれば系DICからDICへのグラデーションです。 もう一つご質問があり、DIC自体についての質問です。 特色に関して知識がなく大変申し訳ないのですが、 DICの色指定をする時、Illustrator上に表示できるDICカラーチャート の番号どおりに印刷会社に指定して大丈夫?なのでしょうか… 何か注意点等ありませんでしょうか? 申し訳ございません、よろしくお願いいたしますm(__)m

  • illustrator cs5でDICカラー

    illustrator cs5を使っています。   「illustrator」、「DIC」で検索すると、昔のバージョンだと「ウィンドウ」、「スウォッチライブラリ」から DICカラーを使えるようですが、CS5には見あたりません。 illustrator cs5でDICカラーを指定するにはどうすれば良いのでしょうか?

  • DICカラーチップとイラレスウォッチの表記の違い

    色をDIC指定されたのですが、貰ったカラーチップの番号は「F24」で色の名前もついていましたが、イラストレーターのスウォッチからDICを出すと「2275p」などと表記されています。 貰ったカラーチップが古いからなのか、また別のシリーズだからなのか、また、イラストレーター上で「F24」という色指定はできますか?ちなみにイラストレーターは8.0です。ご回答よろしくお願いします。

  • Illustrator/カラーモードと印刷の関係

    はじめて質問します。よろしくお願いします。 使用環境 PC:windows XP/Illustrator CS2 プリンタ:FUJI XEROX C6550I 現在ロゴデータを作成中なのですが、 こちらの出したい赤を出そうとすると、CMYKではくすんでしまうので、 Illustrator新規作成→カラーモード→RGBにして、 Rを255にして出力したら、希望の色になりました。 しかし、これはあくまでRGBプレビューなので、 印刷にまわした時にどうなるのかわかりません。 どうしても出したい色がCMYKで設定できないときは、 DICのカラーチップで特色指定するしかないのでしょうか。 教えてください!

  • DICカラーチップとイラレスウォッチの表記の違い

    色をDIC指定されたのですが、貰ったカラーチップの番号は「F24」で色の名前もついていましたが、イラストレーターのスウォッチからDICを出すと「2275p」などと表記されています。 貰ったカラーチップが古いからなのか、また別のシリーズだからなのか、また、イラストレーター上で「F24」という色指定はできますか?ちなみにイラストレーターは8.0です。ご回答よろしくお願いします。 (クリエイティブのカテゴリでも同じ質問をしています。重複して見てしまわれた方、申し訳有りません)