• ベストアンサー

jog50ccのサイコウスピード、がんばって何キロ出るんだろう。

konnkonnkonnの回答

回答No.4

ZRなら、プーリー、チャンバー乗せて80キロぐらいは軽くでますよ。

関連するQ&A

  • 50CCバイクは何キロ出すと捕まりますか

    自分はいつも原付二種のカブに乗ってるので50CCのことはあまりわからないのですが、50CCのバイクは実際に何キロ程度出したら白バイなどに捕まるものなのですか。 例えば制限50キロの道で40キロだと捕まりますか、45キロではどうなのですか。

  • リミッターがあるのは50ccだけ?

    原付には60キロあたりにリミッターがあり、いくらそれより速く走れる性能があっても60キロ以上いきません。ですが125ccや150ccや250ccには120~180キロまでメーターがあります。こちらにはリミッターがないと考えてよいのでしょうか? またキムコなどの海外車種は原付でも90キロまでメーターがあったりします。 こちらは海外製なので原付でもリミッターがついていないのでしょうか?

  • 原付バイクの最高速が40キロしか出ないと困りますか

    50CCの原付バイクの性能が最高速40キロだと何か困ることはありますか。 困ることが有るとしたら何ですか。

  • 50CCか125CCか見分けつく?

    原付みたいなタイプの125CCのスクーターなんですが、駐輪場には50CCまでしか置けないんですが、125CCと50CCって見たらわかるんですか?ちなみに車種はJOG110です。

  • 125ccのバイクの最高速は何キロまで出ますか?

    125ccのバイクというと、 種類や性能は全く違ってくるとは思いますが、 最高速は大体何キロくらい出るのでしょうか?

  • 原付バイクの最高速が50キロになったら不満ですか。

    現在発売されてる50ccの原付バイクの性能的最高速が50キロになってしまったら何か不満ですか。 何か不都合を感じるなら何ですか。

  • JOG-Zもしくは原付が好きな人

    JOG-Zもしくは原付が好きな人 お聞きしたいのはJOG-Z用のCDIです。 自分の原付はノーマル車でまだ改造はしていません。 まずはスピードがほしくてリミッターを切ろうと思いCDIを選んでいるのですがいいCDIがありません↓↓ 皆さんはどんな基準で選んで、どのCDIをつけてますか?? ゆくゆくは80キロくらいのスピードはほしいです。

  • スピードメーターが…

    原付のメーターがおかしくなってしまいました、なぜかメーターの針がブルブルしてなかなかあがりません、20キロくらいまでは普通に動くのですがそれからスピードをあげてもメーターが原付のスピードについてこれず途中でとまってしまいます、ブレーキワイヤーをかえてからおかしくなってしまったのですがなにか配線に触ってしまったのでしょうか?どの配線が悪いか、または修理のしかたをおしえてください、原付はメットインジョグです、なるべく自分で直したいのでよろしくおねがいします。

  • ヤマハJOGのメットインの開け方?

    ヤマハJOG(スクーター50CC)のメットインの開け方を教えてください。昔の原付はメットインの横に鍵穴があったと思ったのですが見当たらないので。

  • 最高速度80キロの高速道路でスピード違反

     先日、最高速度80キロの高速道路を、走行中、オービスに撮影されてしまいました。ぱっとメーターを見たとき、約160キロ(メーター読み)でした。  バカなことをしてしまったと反省しておりますが、どのような処分が降りるかとても不安です。  そこで、皆様に質問なのですが、今回の場合、どのような処分がでる可能性がありますでしょうか? ○参考  一度、5年前に免停を受けています  今年の4月に一時不停止を受けてします   免停は当然ですが、取り消しにならないか、公判で実刑はないかと心配で・・・ よろしくお願いします。