• ベストアンサー

いい上司? 悪い上司?

 仕事熱心です。  部下にも自分と同じくらいの熱心さを求めます。   負けず嫌いです。  上司の上司からは信頼を得ています。  どんなものであれ、部下がミスすることは許せません。  喜怒哀楽がはっきりしています。  部下を査定することに重点を置いています。  自分の仕事と他人の仕事はきっちり分けます。  何事も細かくチェックすることに長けています。  部下は上司に絶対服従するものだと思っています。    上記のような特徴を持つ上司ですが、上司としてどうですか?  また、いい上司の条件とはなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dd44
  • ベストアンサー率28% (151/521)
回答No.4

自分もコレは難しいと思います。 良いか悪いかは評価する人によって変わりますし、例え仕事が出来なくても、人格的にいい上司と判断されることだってあると思います。 ただ、「?」がつくことはありますね。まぁ、「上司」と一言に言っても様々な規模やポジションがあるとも追うのですが、上の説明だとなにやら完ぺき主義のワンマン主義みたいです。 たとえば、部下が5人10人くらいならそれでやっていけるかもしれませんが、部下が30人とかもう一つ上のポジションになったときに、そのやり方ではやっていけないような・・・; 上司って「信頼する部下に仕事を任せる」存在だと思っています。自分で全部やってしまうのなら、部下なんて要らないんです。 そういう意味では、 >どんなものであれ、部下がミスすることは許せません。 >部下を査定することに重点を置いています。 >何事も細かくチェックすることに長けています。   これでは、部下はのびのびと仕事が出来なくて、かえってモチベーションが下がってしまうのではと心配してしまいます。 それに、仕事の種類にもよりますが、実際に現場を知っているのは末端の部下で、その部下から貴重な意見を引き出すことも上司の仕事だと思うのですが、 >部下は上司に絶対服従するものだと思っています これでは部下の意見を聞くどころか、意見自体が出なくなってしまうのではないでしょうか?自分よりもすぐれた能力や才能をもった人間も部下にはいるのかもしれないのに、その可能性を自分の手の届く範疇に制限してしまっているような感じを受けてしまいます。 また、 >どんなものであれ、部下がミスすることは許せません。 >喜怒哀楽がはっきりしています。 子育てと同じだと思うのですが、人間はミスをするものです。問題はそれを繰り返させないこと。上司に必要なのは、「怒る」ことではなくて「叱る」ことだと思います。 ミスが起きたのなら、再発を防ぐ手を考えてその環境を整えるのも上司の仕事でしょう。 色々と手厳しい意見を書いたかもしれませんし、どれも単純にこうすればいい、というのは無いと思います。 ただ、一つだけ、自分が上司に求めるものがあるとすれば、それは「度量の深さ」でしょうか。こいつなら大丈夫、と見込んだのなら、あとは任せて欲しいものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • kinco
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.10

いい上司だと思います。 いい、上司の条件のひとつに、いい人材を育成する能力の有無があるものと考えます。 その人の下について業務遂行した場合、結果として皆“出世”しているのであればいい上司である証拠でしょう。 上司の上司からは信頼されることは信頼されないことよりはいいに決まっています。 部下は上司に絶対服従する方がいい産業、業種、職種とそうでない場合が存在します。 絶対服従したい上司、したくない上司があるにせよ 絶対服従させる(する)ことで会社事業の生産性が向上すればいい上司、それがイヤで部下がどんどん辞めてしまっている場合、悪い上司でしょう。 どんどん辞めさせてしまっている上司を任命したそのまた上司は悪い上司でしょう。 結論として、いい上司とは会社の発展と従業員の育成に長けていることでしょう。

noname#67936
質問者

お礼

部下がついてきているか、いないかでの判断は、はっきりしていていいなと思いました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

個人的には  ○ 仕事熱心です。  ○ 部下にも自分と同じくらいの熱心さを求めます。   ○ 負けず嫌いです。  ○ 上司の上司からは信頼を得ています。  × どんなものであれ、部下がミスすることは許せません。  △ 喜怒哀楽がはっきりしています。  △ 部下を査定することに重点を置いています。  ○ 自分の仕事と他人の仕事はきっちり分けます。  △ 何事も細かくチェックすることに長けています。    部下は上司に絶対服従するものだと思っています。 となりますが。実は単純には行かないものを無理にやってみたんですが、最後は、当然そうあるべきですが、そうなっている理由が問題で、   また、いい上司の条件とはなんですか? に対する回答、 いざと言うとき、部下が黙って言うことを聞いてくれる、だけの信頼を勝ち得ている ことが前提です。 本気で仕事をする (言われたことを言われた通りにするだけでは満足せず、常に自分の Carrier up を目指す) 人にとってですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.8

oranginaさんにとっての良い上司は、たぶんこの逆の要素を持っている人がいいのかも?。 だけど仕事は仕事。 だからいろんなタイプの上司がいてもいいと思いますよ。 ただし、個人のプライベートなことには絶対に口を挟まない上司。 私はこれが良い上司の条件だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8053
noname#8053
回答No.7

 いい上司に巡り会うことを期待するのが間違いではないですか? 私自身、いろんな上司に当たりましたが、最後は自分のあり方だと考えます。  野球で例えると、一軍と二軍の監督のタイプは違います。また、野球とサッカーの監督は違う資質を求められると思います。一番困るのは、つかみ所のない、カラーのない上司でした。ホント、記憶から欠落してます。上司とは当然、ひと対ひとですから、相性はあります。だからこそ、毒か薬になる上司なら、私は歓迎します♪  私はある上司に可愛がられ、仕事に甘えを持ちました。でも、楽しく仕事を覚えて自信をつけた。厳しい上司の下は辛かったけど、しっかり数字を出した。さらに交渉力もついて、詭弁も上手くなりました(笑)しかも、その上が評価してくれました。そして、その積み重ねで、今の私がある、と思っています。  自分の未知の可能性が試される機会だと捉えられればいいんですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.6

悪い上司ではないと、思います。 私はあなたの下で働く事ができますし、嫌ではありません。何もしない、できない上司よりずっといいです。仕事を正当に評価され、自分の給料はあがると思います。 しかし、そんな上司は嫌いという人も多く存在します。私はそれを知っています。なので、下で働けますが、いつか越えてやると思っています。あなたはそんな部下は嫌いですか? 真のリーダーシップとは、人の持ってる力を引き出す力だと、私は思っています。 個人の能力差は存在します。でも現状では力量に差があっても、人を伸ばすことのできる人いますよね。 部下の潜在的な能力を引き出せる事、それぞれの人の持つ個性を活かせること、それが、私の考えるいい上司です。 現状だけを判断材料として、評価のみに終われば,以前の段階。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは! 私は「良い上司」だと思います。 oranginaさんがこんなに上司について述べる事ができるのは、やはりその上司が他人とは違うところがあるからではないでしょうか? 普通の上司と違う行動をしているその上司は、常に周りの目に晒され、故にその行動の責任はとっていると思います。 私のまわりの上司についてその特性を考えてみますと…、1~2点くらいしか思いつきません。 つまりそんくらいしか甲斐性が無いっちゅーことだと思っています。 お粗末ですが、ご参考に…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.3

部下を査定する時点で上司失格だと思います いい上司ってのはダメな部下を上手く使えてこそです 文句ばかり言う部下に耳を傾けるのではなく、告げ口された子に対しても耳を傾け両方の意見を聞く 上司の意見、部下の意見半分半分聞いて、自分の思う道に相手を誘い込めることが大事だと思います 押さえ込めるだけでは部下が成長しないと思います 人間は子供と一緒だと思います 褒めて育てなきゃ上手く育ちません 憎しみは何も生みません、思いやりのある行動を心がけられてはいかがですか? そうすれば誰もが自ら協力しようって思うはずです

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.2

 最悪ですね。  ガキっぽい言い方をすれば、「永久に1人でやってくれって感じ~」ってところでしょうか。  まぁ、質問文にあるような人間が実際にいれば、の話ですけど(^_^;  特にミスを許さないってあたり、これ以上一緒に仕事したくない人もいませんね。  悪の組織の幹部じゃないんだから(^_^;  (人の命を預かる仕事とかだと話が別ですけど)  また、喜怒哀楽がはっきりしているという点において、可能性として仮面鬱病か何かの症状であるケースがあります。  程度の問題ではありますが、日常生活に支障があるようでしたら病院へ行かれることをオススメしますね。  それと、絶対服従の強要は犯罪です。  でも、負けず嫌いな点、仕事をきっちり分ける点、チェックすることに長けている点は評価できると思います。  いい上司の条件というと、「部下が何を考えているのか、だいたい推測することができる」人でしょうか。  その推測が当たらなきゃ話になりませんけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 これは難しい質問ですね。 私の場合、上司から何か大変なことをお願いされたときに「この人がこう言うのであれば、やるしかないかぁ」と素直に思えるのが理想ですね。 「なんでこんなことしなくちゃいけないの?」なんて考えてしまうようだと、もう信頼関係なんかありません。 仕事が出来る出来ないはあまり関係ないと思います。 どれだけ部下を「その気にさせられるか」ではないかなぁなんて思っています。 ま、上も下も両方経験済みですがこんなことしか書けません。 でわ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • プリンターの設定からRD102mmを選択し、テスト印刷を行うことは出来るがPDFファイルを印刷しようとすると用紙設定がRD102mm×50mmとなっているようで用紙が送れませんでしたとエラーが発生する。
  • お使いの環境はWindowsで、接続はbluetoothです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線についての情報はありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう