• ベストアンサー

合わない上司との付き合い方について

今春より上司が変わったのですが、合わないと感じています。 合わないと感じることはいくつかあるのですが、 ・部下のパソコンを後ろから頻繁に覗く ・デスクの周りをうろうろされる ・行動を監視される ・仕事の指示が正しくない ・プライドが高く、部下のミスには厳しく自分には甘い  などです。 このような上司とはどのように付き合っていったらよいでしょうか。 因みに、上司は事情により権力があるため反発した態度はとれません。 アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

上司に完璧を求めてはいけません。 あなたが完璧になれば良いだけの事です。 行動の「監視」が「感心」に繋がる仕事をぶりを徹底して下さい。 部下のミスに甘い上司では部下は成長しません。唯一の救いです。 彼が自分に甘いのはその上の人間が部下に甘いのが原因です。彼は成長の機会を逃した犠牲者だ!と考えて下さい。(気分的に楽になるでしょ?) ちなみに、プライドの高い上司の間違った指示には、必ず従って下さい。その上で「素晴らしいのですが、こう言った案もどうでしょうか?とお伺いを立ててください。角が立ちません。時間は浪費しますがそれも仕事のうちです。 上司は選べません。しかし、どのような上司になるかは選べます。この経験を自分の肥やしにして下さい。

その他の回答 (4)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.5

合わないっていうか、うざったいんですよね。 せっかちで落ち着きがないから近くにいるだけでも気になるのに、部下であるがためにネチネチとした仕事のチェックまでされるからそれがまた鼻に付くって感じではないでしょうか。 そういう人だから状況把握も上手く出来ず、指示も今一つって感じなのかもしれません。 相手が悪いと、小さなミスをする度にコソコソと他の人に報告に行ったりする場合もありますが・・ 必要以上に話すのも御免だというなら運が悪かったと諦めて、これでお金を貰っているんだと割り切るしかないのでしょうが、もしその上司に気に入られたらどんな利点があるのでしょう? 権力があるのですから、余裕があるなら是非。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

合わないのではなく、あなたが合わせるしかないのです。上司だし、会社指示だから。それが嫌なら辞めるしかありません。 まあ、あなたの個人的な感情もあるようなので、あなたの言うこと100%は信用できませんし、それに沿ってアドバイスすると明後日になりそうなのでなんですが、嫌だ、嫌いだとばかり思わないで、良い面や、その行動の意味を考えられる大人になったほうがいいのではないでしょうか。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

とにかく間違って嫌われないように、自分の腰を低めに、当たり障りなく・・・そのうち何処かへ異動しますから、それまでの辛抱です。。 ** その上司は、仕事ができないから、暇なんでしょうね。 コネでやってる上司はだいたいそんなもんです。。 とにかく嫌われたら最悪ですよ。。。それだけは要注意かと。。  

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.1

つかずはなれず。 あたらずさわらず。 ・・・これに尽きるんじゃないでしょうか。 私も苦手な上司がいます。 仕事はたいしてやってない(ように見える)くせに、態度が高慢ちきです。 大したことしてないくせに、「俺が話通してやる」とか適当なことを言います。 基本的に若い(新しい)おねえちゃん好きです。(とてもわかりやすい) 酔うと、締めは説教。(場がしらけていることに一人気づかず、持論を展開するタイプ) ・・・正直めんどくさいので、なるべく関わりたくないです。 でも邪険にして機嫌を損ねるともっとめんどくさそうなので・・・。 「あたらずさわらず」ですね。

candle20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 似たような上司ですね。 私も「あたらずさわらず」でいたいと思います。

関連するQ&A

  • 上司と部下。管理職の役割とは。

    6年勤務している職場で過去4人上司が異動で入れ替わりました。 現在の上司はデスクワークのみで売り上げ数字の睨めっこ。現場での指示や協力は一切無し。責任は各部門や個人にまかせっきり。 管理職とは部下に具体的な指示を出して、ミスをしたらカバーする。そういうものだと思ってました。

  • 上司から指示がなければしなくていい?

    上司は仕事の指示を一切出しませんし、上司自ら行動することは一切ありませんし、上司の仕事を部下に押し付けてきます。 仕方なく、部下の私から「もうすぐ○○をしなければならないと思うのですが…」とか「△△は□□しても良いですか?」と1日中伺いを立てています。 (1) 他部署の人からは「そういうことは上司の指示を受けてから部下が動くものなのに…おかしいね。」と口を揃えて言われますが、やはり世間一般ではそちらの方が正しいのですか? ですから、部下が言い出さない限りやるべき仕事ができないまま1年が終わってしまうということが起きてしまいます。 もしそうなると当然「この部署は仕事を全くしない」となってしまいます。 (2) 上記(1)の質問のとおり、もし「上司の指示がなければ部下は動けない」ということが正しいとするならば、上司が自分の仕事をしていないという事実も当然加わり、当然「上司1人が責任をとる」ということになりますよね?(自分の仕事もしていなくて、指示もしないのですから。) 困っているのが、そのおとがめや後処理は結局私達部下がしなければならないということなのです。 上司に仕事を押し付けられて、かつその責任をとらされるということは、押し付けられ損だと思うのですが…。 (3) 表向きは上司の責任でも、実際はやはり部下が尻拭いをするということは往々にあることなのですか? 尻拭いが嫌だということももちろんありますが、うちの部署が仕事をしないことでまわりに迷惑をかけたくないという思いで、仕方なく部下の方から言っているのですが、こちらから言うと「自分が覚えてなくても納期が来たらkyt646が知らせてくれるからいいや」とでも思っているのか本人が自覚を持って仕事をする必要がなくなるのでますます部下任せにして仕事をしなくなるという悪循環になっています。 (4) また、「部下の私から上司に言うのも失礼というかおこがましいし、まわりからしてもでしゃばりすぎと思われるかなぁ…」と悩みますが、言わなければ当然仕事が回らないわけで、板挟みで悩んでいます。どういう対応をとればいいと思いますか? (5) ふと思いましたが、上司1人に責任を負わすということはできないのでしょうか?  (自分が指示しなかったのだから、後処理は上司自らする等…。) 以上、お聞きしたいことは上記(1)~(5)です。 それ以外にも、体験談でも何でも構いませんので教えて下さい。 ※もし上司に言える機会が来ましたら、「これこれこうでこうでこういう理由があるので、私はあなたの仕事はしません。」とか「私はあなたの仕事の後処理はしません。」と根拠というか理由付きで言わなければ説得力がないと思いましたので、お知恵をお貸し下さい。

  • できない上司

    メーカー勤務です。7年位前から、技術部門でダブついてる中間管理職を徐々に業務系の部門への異動させる動きが始まりました。 今回は、そんな中で3年前に異動してきた上司についての相談です。 彼は、元は技術系部門のエンジニアで係長職。年齢は47歳位。 現在は畑ちがいの業務経理の係長職で、自分よりも業務経験が上の部下達を指導しなければならないとゆう、客観的にみると、少々気の毒な立場の人です。 新部門での仕事は、簡単に言うと、取引先への提出書類などの<会社としての最終チェック>をすること。社外への対応方法についての判断も含みます。(ISO10000シリーズ取得の関係で役職別の承認権限に細かい内規あり) ですが、異常なほどチェック能力が低くミスの嵐。同じミスの繰り返し。 判断がメチャクチャで矛盾する指示もしょっちゅう。自身がないため部下に判断させようとします。 ここまではありがちな話でしょう。 驚くのは、クレームが表面化した場合の対応。 自分が指示した内容も、すべて部下のせいにし、自分のミスは一切認めないこと。部下を人前でののしっる上に、激しく恨み嫌がらせをします。 部下を恨むのも、単なるパフォーマンスでなく、恐ろしいことに<本気>です。 特に、部下がミスを回避しようと上司に進言をし、上司が進言を無視した結果、トラブルに至った場合が最悪です。部下に始末書を書かせる際は一時間以上でも背後に張り付く陰湿さ。 また、チェック能力は低劣ですが、部下へ責任転嫁するテクニックは卓越。 勤務中の時間の殆どを、責任転嫁と、周囲の同情集めに費やしてるといっていい程。 上司はエンジニア職のせいか非常にプライドが高く、解らないことを上司や同僚に教えてもらおうというな姿勢がありません。なので今のままではミスが減ることも期待できそうにありません。 このような上司と出会ったことのある方、うまい付き合い方をご教授ねがえないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 (補足) 自分には理解しきれない<不気味な存在>なので、人格が伝わるよう特徴記載します。 (上司の行動特徴) 一見すると柔和な感じで、他部署や上司のうけはいい 上司には一切反論しない 解らない、知らないといわない トラブルに気付いても自分から反応しない 顔立ちは整っている (部下に対して) 自分はスーパーマンじゃない 勝手に君が判断しなさい(トラブル前) なぜ相談しなかったんだ(トラブル露見後) 上司に判断を求める前にまず、君の考えを言ってみろ(上司の決済権限事項について) 責任感があれば人間はミスをしない

  • 融通の利かない上司

    半ば愚痴のような投稿ですが申し訳ありません。 お手柔らかにお付き合い頂けますと幸いです。 半年前に上に就いた上司が融通の利かないタイプで、何より1番にマイルールを優先しています。 周りから見たらどうでもいいと思うような細かい事に拘りが強く、 しかし仕事上で必要な事はごっそり忘れていたり、重要な場面でのミスが多いです。 その下で仕事をしていて、とても疲れます。 マイルールに関しては事細かく指示を出され、それに合わせる為に時間も労力も持っていかれるのですが、仕事上の重要な事項については「伝え忘れてた」「把握していなかった」なんていう事がしょっちゅうです。 お陰で上司と仕事をすると仕事全体が遅れます。 しかし上司のマイルールをなおざりにすれば、即座に本人が飛んできて「こうしろといったはずだが」とのお説教を受けます。 仕事の重要事項の方で先回りして確認を取ろうとすると「今はよくわからない」といった物凄く適当な返答しか得られません。 また、案件によっては、この上司+別の上司の2人が責任者となり、そこに部下が複数人加わって仕事を進めるような状況があるのですが、 マイルールによる指示と仕事を進める上での指示で、それぞれの上司からの指示がバラバラとなり、チーム全体が混乱する事もあります。 このような上司の下で働くには、何に気を付けて、どのようにやっていけばうまくいくでしょうか? この上司は目下の人間には強い態度で、目上の人間には頭の上がらないタイプでもあります。 上司の上司がいる場面ではそちらの力を借りてある程度は対処できるのですが、 (上司自らも部下をしっかり管理しているアピールの為にそういう場面ではきっちり行動しだす) そうでない場面では特にマイルールに振り回されるような形となります。 なんというか、自分の仕事の評価はとても気にするものの、人間の事はあまり気にしないという印象が強い上司です。 何かご助言頂けますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。 拙い文章ですが最後までお読み頂きありがとうございました。

  • どんな女性上司がいてほしいですか?

    40代、女性です。 同じフロアに30人ほどの部下を抱える管理職をしています。 最近若い世代の部下が増えてきて、接し方も難しくなってきたと感じております。私が女性であることもあり、プライドの高い男性などは、わざわざ嫌味をいいにくるようなこともあります。ですので、職場では男性のプライドは傷つけないよう配慮したりしますが、基本は、毅然とした態度でいるよう心がけています。 私は女性ですので、厳しいばかりでなく、部下の話もよく聞いて相談にのってあげて、仕事や人間関係が円滑に進むよう配慮したいと考えているのですが、正直、そういう自分に最近疲れてきました。 そこでお聞きしたいのは、皆さん、部下にはどのような接し方をしていますか?私は上司には上手に接することができるのですが、 部下、特に腰掛け的に仕事にきている女性の部下など、 何を話せばいいのかわからなくて何も話すことができない人もいます。 仕事にやる気のある部下とは男女関係なくいろいろ話もできるのですが、私は上司でありながら、こんな風に気の合う人とだけ、話していてはいけないと思うのです。けれど関わってほしくないという方もいるかもしれないとも思いますし。課も大所帯となってきて、自分のあり方を考えています。 上司の立場の方、部下の立場の方、 こんな女性上司がいてほしいというのがありましたら、 教えて下さい。

  • 部下を全く褒めない上司

    部下を全く褒めない上司がいます。 褒めたのをみたことがありません。 「100回良いことをしたら1回くらいは褒めてもいいんじゃない?」と私は思います。 全く褒めない上司の仕事のやり方をどう思いますか? 褒めるのを知らない人なのでしょうか?常に喧嘩腰な性格の人です。 褒めて育つこともあると思います。褒められたら嬉しいし更に頑張る気になりますが、全く褒めずに喧嘩腰な対応をされていたら部下もおびえながら仕事しないといけないので、気が重く焦ってミスが多くなると思います。厳しい上司はいいのですが厳しいというより怖いだけのように思います。 みなさんの周りに部下を全く褒めない上司はいますか?またその人のことをどう思いますか?

  • 上司・管理職の仕事って何でしょうか?

    私の会社の上司は「自分でやればいいじゃん」と思えるような雑用も全て部下に振って、 上司自身は椅子に座って扇子で仰いで、私たちを監視しています。 事務職で目の前にパソコンがあるのですが 手を使ってないし、ずっとこっちを見ているので暇そうです。 でも一般的には上司からの業務の指示には従わなくてはいけないので 上司のやってる事は間違いではないのですよね? 扇子で仰ぐ以外の上司の仕事は トラブルが発生した場合私たちを怒る事と お客様に謝る事です。 上司としてこの業務をこなしていれば 上司がやるべき雑用を上司から部下へ振られても従うしかないのでしょうか?

  • 女性から見てこんな上司は嫌いですか?

    女性から見てこんな上司は嫌いですか? 下記のような女性部下がいます。 提出物の時間を守らない。報告をきちんとしない。特に最近周りの優しさに甘えている。注意するとふてくされる。 これまで何度かその部下の態度にむかついた時がありましたが、なんとか我慢して優しく接してきました。 しかし先日、面倒臭そうにいい加減な報告をしてきたので、我慢出来ずついに半分切れてしまいました。不機嫌な顔をしてしまい、いつもとは違う厳しい言動で接してしまいました。(私の様子に気づき、その後はちゃんと説明してくれましたが、、) 私は気分が顔に出てしまいます。その部下も同じです。また、私は相手に合わせるタイプでもあるので、その部下の面倒臭そうな態度を見て私も同じように顔に出てしまいました。 こんな上司は嫌いですか?他に嫌いな上司のタイプがあれば教えて下さい。 以前、その部下からその事を指摘され私も気をつけていましたが、今回はあまりにも我慢出来ませんでした。今回の件は、私にも原因があると思います。向こうのミスを見逃したり、最近少し甘やかしすぎたかなと反省しています。 宜しくお願いします。

  • 陰湿で怖い上司との向き合い方について

    入社して11年目、それまでも癖のある上司であると思いながらも、頼りになる存在として尊敬してきました。 ところがここ1~2年、いじめとかではありませんが、自信家でプライドが高く陰湿で近寄りにくくて怖い言動や態度に拍車がかかり、直属の部下である私の神経はボロボロ、心療内科にも通院を始め、不安症であると診断されました。 自意識過剰かもわかりません。 ただ、大きな仕事のミスをしたとか、勤務態度が不真面目であるといったことはありません。 私の所属する部署は、私と上司ともうひとり(10歳以上年上)の計三人。 話し相手になる同期も居なくて、同僚も歳の離れた全く別の部署の人(彼らも私の上司の前では引き気味ですが)、相談する相手は心療内科の先生のみです。 こんな、陰湿で恐怖感があり自信家でプライドが高く自慢好きな上司とどうやって向き合って行けばよいか、真面目に悩んでいます。 具体的なアドバイスやご意見をご教示ねがいます。

  • 自分のミスで上司が怒られています。

    職場で、自分の起こしたミスで上司が怒られています。 おそらく「部下の監督が出来ていない!」という内容です。 上司の指示を仰がず、自分勝手な判断で進めた事が問題であったり、 、間違えたり、確認ミス等々・・・ 自分自身の至らなさが原因で上司が怒られてしまっています。 あまり仕事の出来る上司とは言いがたいのですが、とても真面目で職場の中でも人一倍苦労しておられるので、部下になった以上「何とか助けてあげたい」と思うのですが、中途採用で3ヶ月、分からない事の方が多すぎで支える事も出来ません。 その様な上司をどの様に気遣えばいいでしょうか?

専門家に質問してみよう