• ベストアンサー

悩んでます・・

neko_busの回答

  • ベストアンサー
  • neko_bus
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

もうちょっと詳しく書きましょうか? Stringクラスのsubstring(int beginIndex, int endIndex) メソッドを使用して 文字列中で見つかった最初の数字から連続する数字のみを切り出して、切り出した結果にParseIntを実行すればok。(そういう部分が見つからなければ「メッセージを出すとともに、数字0として読み込んでください。 」の処理をします。) ParseIntを使わないとすると、ロジックはこんなところです。参考URLのプログラムを理解していれば、あとは自分で書けると思いますよ。 1.Stringクラスのtrim()メソッドを使って、文字列の両端から空白を削除する 2.文字列をchar[]型の配列にセットする 3.変数【答え】を0で初期化する 4.char[]型の配列の先頭から順に調べて、最初に数字が出てくる位置を調べる 5.char[]型の配列の最後まで、以下の処理を繰り返す 5-1.char[]型の配列の中身が数字でなければ変数【答え】を戻り値として復帰する 5-2.変数【答え】を10倍する 5-3.char[]型の配列の中身に応じて、変数【答え】に0~9を加算する --(ここまで繰り返し)-- 6.変数【答え】を戻り値として復帰する

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1047220

関連するQ&A

  • エクセルの文字・数字の前後の空白を全て取り除きたい。

    エクセルにメールからのデーターをコピーして貼り付けると項目によっては文字・数字の前後に空白が入ってしまいます。この前後の空白を全てとりたいですのです(結果数字などは数字として認識してくれません)。誰か教えてください。 処理数が多いので手作業じゃちょっときついです。 ちなみにTRIMは使いましたが、前後全ての空白は省けませんでした。 誰か助言お願いします。出来れば簡単な方法ほど助かります。よろしくお願いします。

  • 文字列のエラーチェック

    Javaをはじめて間もないので、基本的なことなのかもしれませんが、回答いただけると嬉しいです。 (1)文字の空白チェック、AllSpace (2)文字列が数字かどうかチェック、convertAllDigit (3)文字列が英字かどうかチェック、AllCharacter (4)英数字の半角処理? convertHalfSize の使い方がいまいちよくわからず困っています。 よいサンプルや例がありましたら教えていただけると助かります。

  • アクセス:Inputboxへの文字列補正について

    Inputboxへの入力後エラーを防止するために、(1)~(3)の条件を指定したいのです。 (1)数値(半角)以外を入力できないようにしたい (2)文字列中もしくは文字列前後に空白が含まれる場合は削除したい (3)全角で数値を入力した場合は、半角に補正されるように指定したい (4)文字が入力されたら、「数字を入力してください」というメッセージをいれる 一気に色々な補正をかけようとしたら、エラーになってしまいました。 うまく関数を組み立てることができません。。。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • java 9の倍数 プログラム

    数字による長い文字列を入力し、それが9の倍数であるかないかを出力するプログラム。但し、9の倍 数であることの判定は、次のように行うこととする。すなわち、%(あまり)は使わないこととする。 423711は、9の倍数である。 4+2+3+7+1+1=18 1+8=9 ⇒ 9となれば、9の倍数 385772は、9の倍数でない。 3+8+5+7+7+2=32 3+2=5 ⇒ 9未満となれば、9の倍数ではない。 “d=Integer.parseInt(s);”を用いると、大きな桁数の入力につ いてエラーとなってしまう。そうならないようなプログラム 。 通報する

  • プログラミング教えて下さい

    会社の研修で課題が出たんですが、わかりません。誰か教えて下さい。 1.整数を入力してくださいと表示し、入力された文字列が10進数であるかをチェックする。桁数が10桁以上であれば、エラー。符号+-も1文字に数える。入力文字列が数字以外、小数、全角文字の場合はエラー。最初の文字が符号であればOK。結果は、整数は で桁数は ですと表示するプログラム。 2.処理を選択してください 0:処理続行 1:処理終了 と表示し、入力された処理区分が0の場合は処理を続行します。メッセージ回数は ??回です。と表示し、処理区分入力画面に戻る。1の場合は処理を終了しますと表示する。入力された処理区分が0か1以外の場合はエラーメッセージし、処理区分入力画面に戻る。

  • 入力文字列が数字かどうかの判別

    キーボードから入力した文字列が数字かどうかを判別したいのです。 入力した文字列が数字ではない間、またその逆の文字列が数字の間ループさせたいのです。 ループさせないやり方(Integer.parseInt(String)で数字でなければcatchで処理する)はわかるのですが・・・ import java.io.*; class Test{ public static void main(String[] args){ String str = ""; BufferedReader br = new BufferedReader (new InputStreamReader(System.in)); try{ do { str = br.readLine(); System.out.print("\n"); }while(strが数字の間、もしくは数字以外の間) } catch(Exception e){ System.err.println(e); } } } 上のプログラムのwhileの中で判別したいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 数字の読み取り

    現在Cでプログラムを作成しています。 プログラムはテキストファイルから最初の列の数字N(最大で50)を読み取り、テキストファイルがN+1列、各列N文字のフォーマットになっているかを読み取ります。 例) 4(この場合4文字の単語が4個、4列に表示されます) test text temp file この場合は問題ありませんが、 一列目の数値がマイナスだったり、1k2など数字以外を含んでいる場合、 または上の例で言うと4文字ではない単語が混ざっていたり、単語の数が4個ではなかったりした場合にエラーメッセージを出力するようにしたいです。 isdigitを使って一列目が数字かどうかは判断できますが、それが二桁だとどうすればいいのか分かりません。 また数字だと分かっても、その数字を実際に数値として活用するにはどうすればいいのでしょうか?

  • 特定の列、セル内の数字を認識して行をコピー、挿入

    エクセルのマクロでこんなことは可能でしょうか? (1)あるセルに(数字)が入ったとき    (そのセルの列は固定) (2)自動的にそのセルの「行」全体をコピーして    その数字が5なら4行、1なら0行 (入力値より-1行) (3)ひとつ下の行に「コピーしたセルの挿入」で行の追加をする (4)最終行はコピーしない(合計の数字が入ってしまう為) 例 列 A.B.C.D.E 空白.文字列.文字列.1.文字列 空白.文字列.文字列.2.文字列 空白.文字列.文字列.3.文字列 空白.文字列.文字列.2.文字列 空白.文字列.文字列.8.文字列←合計の為コピーしない        ↓ 空白.文字列.文字列.1.文字列 空白.文字列.文字列.2.文字列 空白.文字列.文字列.2.文字列 空白.文字列.文字列.3.文字列 空白.文字列.文字列.3.文字列 空白.文字列.文字列.3.文字列 空白.文字列.文字列.2.文字列 空白.文字列.文字列.2.文字列 空白.文字列.文字列.8.文字列←合計の為、そのまま Cの列に3とある場合下に 【3行-(1行) = 2行】を追加コピー 空白.文字列.文字列.3.文字列 の部分。 できれば、コマンドボタンで処理したいと考えております。 お詳しい方、ご教授宜しくお願い致します。

  • PHP VS Java (パフォーマンス)

    処理スピードのことでの質問です。 膨大な文字列(例えば1万文字以上)の中から文字列を検索するという作業を行うとき、PHPとJavaではどちらが有利ですか? また、短時間に連続して同じ処理の要求(検索したいサイトへ行って文字列を検索する処理)をしてもサーバへの負担は大丈夫でしょうか? すいませんが、返答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • javaの文字列検索について

    javaの文字列検索について教えて頂きたいです。 例で説明します。 String a = "a bc dd ef"; String b = "abcd"; String c = "xxx"; 上記のよう、aは空白がはいている文字列です。 bの内容をaの中に存在しているか(空白無視)を検索して、存在している場合はあたりの部分をcに置換する処理を作りたいです。 上記の例の場合、期待の結果は"xxxd ef"になります。 空白無視して検索、置換する方法が分からないので、教えて頂いてよろしいですか?

    • ベストアンサー
    • Java