- 締切済み
HDDのバックアップ
WindowsXPを使っています HDDから別のHDDへ丸ごとコピーしたいと思っているんですが、 手動でフォルダやファイルごとにコピーすると、途中で「このファイルはコピーできません」などと出て最終的に容量やファイル数が合わなかったり、こんな感じでエラーがでるとコピーがその時点で途絶えてしまって最初からやり直しなどと、作業がいつまで経っても終わりません そこでHDDのバックアップのことで知りたいのですが、 上手なバックアップの方法を知りませんか OSの標準機能ではそんなのないですよね 専用のソフトがあればそれを教えてもらえれば幸いです フリーウェアであるとうれしいのですが、どうでしょう ちなみに、ふつうの内蔵のIDEのHDDから、USB2接続のHDDへのバックアップです よろしくお願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは、ちょっと補足します。 私が回答したのは”Windows(=System)”があるパーティションを”復元可能”な形でBackupするには専用ソフトが必要です。 そして、DATA(mpg,avi,jpgなど)しか入っていないフォルダー、パーティションのBackUpはただのコピーでもできますよ。・・といいたかったのです(__) >・・System関連のフォルダなども専用ソフトが・・ ちょっと質問の内容を詳細に読んでいなかったので訂正します。ごめんなさい(__) 私が紹介したのはドライブの特定、ひとつのパーティションを単純にBackupするソフトでした >HDDから別のHDDへ丸ごとコピーしたい・・ HDD1→HDD2にそっくり、まるごとHDDをコピーする場合は、別のソフト(HD..CopyDrive1)になります。詳細は下記のサイトをよく見てください。 なお、有料でのBackUpソフトで他のメーカーは、ちょっと使ったことがないのでわかりません(__) いちおう有名なメーカーのアドレスを掲載しておきます。 ソースネックスト↓↓これ、1980円ですよ。 http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/ ネットジャパン、いろんな製品があります。 http://www.netjapan.co.jp/doc/idx_r_pro.html ついでに、フリーソフトのBAckup一覧・・ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/index.html 最後に私の場合は”C:Windows in”だけBackupソフトを使い、他のDrive、パーティションはNo.3で紹介したCopyソフトを使っています。 長い回答でごめんなさい。 以上、少しでも参考になれれば幸いです。
こんにちはぁ・・ 私が、愛用している有料のBackupソフトを紹介します。 私が紹介するのはぁ、HDbackup5・・です。 他のメーカーとほとんど同じ程度と・・思われがちですが パーティーションの変更の機能が、そけなりに添付されているのが・・ちょっと違うかなっと(__) もちろんUSB3のHDDにも対応です。 ただし、専用ソフトには負けますけど(__) http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/backup/index.html ところで、”C:”Drive以外の普通のファイルでしてら、そのまま普通のコピー、貼り付けで可能ですよ。 念のため、その時のためにフリーソフトを紹介しておきます。 ちなみに、Windows,System関連のフォルダー、ファイルは・・それなりの専用ソフトを使用しないとBackUpできないということをご理解ください。 以上、少しでも参考になれれば幸いです。
- kuma-ku
- ベストアンサー率54% (1558/2845)
こんばんは 以下のソフトがフリーなので、商用のモノをご使用になる前に一度お試しください。
お礼
とりあえずダウンロードしてみたんですけど このソフトはWin95と98でしか使えないのか 自分には難しくて解りませんでした せっかく教えて頂いたのに申し訳ありません お気遣いありがとうございました
- inota
- ベストアンサー率22% (130/568)
お奨めはNortonGhostです。 NortonGhost9.0が最新バージョンで8K円が相場です。
お礼
ノートンシリーズですね なんか聞いたことあります フリーウェアなどいろいろ試してから最後に使ってみたいと思います ありがとうございました
補足
ご紹介ありがとうございます IDEからUSB2へのコピーと書きましたが補足します コピー先のIDEのHDDは起動しているCドライブではないんですけど、 OS(WinXP)が入ってるHDDです ですのでSystem関連のフォルダも入れてます だから、普通のコピーではエラーがでたんだと思います こういう場合のSystem関連のフォルダなども専用ソフトがいるんでしょうか