定時決定と随時改定
定時決定と随時改定について質問です。
9月より健保と厚生年金が2等級上がりました。ここでは健保について質問です。組合管掌です。
どうしても腑に落ちないため質問いたします。社保について
初心者で今回自分の保険料が上がった為勉強と思い
ご質問させて頂きます。うまく説明できるかわかりませんが
どうかお願いします。
末〆翌15日払いで4月入社です。
4月入社時点では21-23の等級でした。
4月は17日未満の出勤日数でそれ以外は17日以上基礎日数があります。
定時決定の対象となるのは5,6月(支払月はそれぞれ6月15日、7月15日)で標準報酬月額は23-25の等級になり、
9月から1等級上がった額が適用されるとおもっていたのですが
2等級上がっていました。随時の対象となったと思い
9月までに随時の対象となる「固定的賃金」の変動として
通勤交通費の変動がありました。
変動月は7月から(8月15日支払から)ですので
7,8,9月で随時対象となった場合、10月の給与(11月15日支払)から
控除の対象になれば2等級あがっていてOKなのですが
9月(10月15日支払)から2等級あがっていたので
どう考えても定時決定で等級の間違いがあったか、(支給額は1等級しか上がっていないのですが実際は2等級上がっている)または随時改定での対象となる月を間違えられたかどちらかかと思います。
その通勤交通費の変動(固定給)については実は6月から(7月15日支払)から引かれるはずだったのですが手違いにて
7月(8月15日支払)から差し引きされ変動がありました。
なので6,7,8月から随時の対象となったかもしれないと思い
計算しましたがそれでも1等級しか変わりません。
次に7,8,9月で標準報酬月額を見たら2等級上がるのですが
そもそも上がった額というのは残業手当(変動のある賃金です)のみなんです。
基本給は上がっておらず、
また通勤交通費に変動はあり随時対象となったのでしょうが
そもそも通勤交通費は下がって、残業代があったのですが
残業手当は随時改定には含めないのですよね?
それから健保の保険料率が変わったのかと思い
今年4月1日時点での料率表をみたところ、明細に記載されている
金額と料率表の金額はあっていました。(2等級上がった金額と以前の金額共に)
なので保険料率自体に変更があれば金額に違いがあるわけですが
ないのです。
表から標準報酬の金額と報酬月額の幅自体が変動していればわかりませんが変わるものとは思えません。
私の腑に落ちない考えは間違っていますでしょうか?
来週問い合わせてみようと思いますが基本的なところが
あっているのか不安なので教えてください。
お礼
やはりそうですよね♪ 2等級下がった場合を考えると、下がった標準報酬にはなりませんよね。 自信がなかったので質問させていただきました。 早速のご回答ありがとうございました。