• 締切済み

住宅の解体について教えてください

このたび、住宅新築に伴い、家を解体することになりました。 今年からリサイクル法ができて、家の解体のゴミも分別するそうで、解体費用もだいぶ値上がりしたそうです。 うちの場合、木造2階建70坪ほどですが、予算で250万円だそうです。 今、解体に向け片付けをしていますが、このゴミというのがものすごい量でして・・・ 築70年の家、ハンパじゃないゴミの量、これをすべて分別して、家をカラッポ状態にするのは不可能に近いのですが、 どこまで、片付けをすればいいのでしょうか?ゴミが残っていたら、解体時にどうなるのでしょうか? どなたか、経験者、専門の方、教えてください。

みんなの回答

回答No.6

解体工事を依頼した経験でお話しますね。 住宅を解体する際に、住宅の中に残っているタンスや家電製品などのゴミは、解体業者に処分を依頼できますよ。 ですので、解体時に家をカラッポ状態にする必要はないです。 解体業者が分別して処分してくれますよ。

  • kaitai
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

初めまして、私は解体業者で働いている事務員です。毎日見積りの方をしています。質問の方を読ませて頂きました。当社見積りによると、詳しい事は分かりませんが70坪×¥21600=¥1,512,000で、残りゴミの量スゴイと言う事なんですけども、2トントラック1台で¥50000になります。あと、フェンス・石などはありませんか? 詳しく見積るには、一度当社のサイトの方に起こし下さい。質問等お気軽にお訪ね下さい。

参考URL:
hppt://www.kaitai-ueno.com/
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

7月初旬に解体したばかりの者です。 業者さんは「木のものは置いて行っていい」「布と紙以外は大丈夫」 などと言ってくれていたので、古いタンスやカラーボックス、しまい には処分料の高いエレクトーンまで置いて行ってしまいましたが 特に追加料金は発生しませんでした。 我が家の場合は坪2万円という格安でやっていただきましたが、 今は坪4万円が相場のようですね。 ちなみにゴミですが、亡くなった祖母が物を捨てられない人で、 同居していた家族が「便利屋」のようなものを雇いました。 自分達で徐々に時間をかけて捨てれば良かったのでしょうけど とても間に合わない状態で(^^; お中元、お歳暮、お祝い返しなど、一度は開けたものの包装を 戻したものが押し入れなどにビッシリ詰まっていて、我が家の出した ゴミも含め、50万円近い請求でした。 住宅メーカーの彼氏に言うと「せっかく一生懸命、解体や家の料金を 安くしても、そんなところにお金をかけていたら意味ないなー」と ガッカリされました。 ゴミは解体屋さんが有料で、もっと安く引き取ってくれたそうですが うちの場合、部屋から出すところからやってほしかったので無理 っぽかったです。 結論としては「処分品が多く、時間もないので処分をお願いしたいが どのくらいの費用がかかるか?」と確認しておくのはどうでしょう? うちは結果的にゴミは全部捨てました。残したのはタンスとか 動かせないものです。 それでも、そういった物の陰から物が出てきていたようで(解体 当日に家にあがる機会があった) 外に出されていました。 追加は取られませんでしたが、かなり良心的な会社なのかな、と 思いましたので、事前の確認は必要だと思います。 (私の場合も何度も確認しました。「なるべく追加は出さない ようにします」という回答でした。)

  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.3

とりあえず、施工サイドからの経験で言わせてもらえば、 >どこまで、片付けをすればいいのでしょうか? どこまででもかまいません。残っているものは建物解体時に一緒に処分します。 但し、予算の250万円の中には、ごみの値段は入っていませんので追加になります。 >ゴミが残っていたら、解体時にどうなるのでしょうか? ただ単に追加料金が出るだけです。 今度うちで請け負うのが15坪の家1件と18坪の家1件で(どちらも木造です)約200万円ですから、70坪で250万円は安いほうかもしれませんね。 残ったごみですが、10,000円/t or m3 ぐらいで考えていれば、お釣りが来ると思います。

masayo
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり、どう頑張っても、無理のようです。残っているものは解体と同時に処分してもらえるのですね。安心しました。追加料金というのがちょっと怖いですが・・・250万円は安い方とは、びっくりしました。でも、もう少し費用がかかるのは仕方ないですね。自分たちだけではどうしようもないのですから・・・

  • 6697
  • ベストアンサー率20% (63/308)
回答No.2

必要なものだけ搬出すればいいと思います。 後は解体業者の方でやってくれます。 最近はユンボで一括たたき壊してしまいます。いわゆるミンチ解体というやつです。 廃棄物処理法、大気汚染防止法等の改正があって、野焼きが全面的に禁止になり、最終処分場の埋立も選別が厳しくなり、ほとんどが管理型処分場でないと不可能になってきています。廃棄物処理法はパワーアップされていて違反事例には最高で1億円の罰金の規定があります。1億円の罰金なんてそんなに多くはないですよ。それほど厳しくなっています。また、来年の12月からは焼却炉に関する基準が更に厳しくなり、従来の焼却炉のかなりの部分が使用不能となると見られます。 何れにしましても、お金がかかります。従来は30坪の平屋なら40何円ぐらいできれいになっていましたけどね。場所にもよりますが250万円はそんなに高くないはずですよ。いらないものは自分で搬出して処分するよりは業者の方に一括解体してもらわれたらと思います。

masayo
質問者

お礼

ありがとうございました。 ゴミの処理の難しい時代になってきているのですね。でも、自分たちの住む環境を守るには大事なことですよね。とりあえず、解体までにはどうにもならない状態です。でも、解体業者にお願いできるとなれば安心です。お金には変えられないです。時間も労働力もないもので・・・

  • cad_t
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.1

masayoさんこんにちは。 この猛暑の時期大変ですね。しかし、これも新居の為頑張って下さい。σ(^^) 私も、解体前のお宅をよく見ますが、ほとんど片づいていません・というよりは片づけるのは不可能?に近いです(引っ越しじゃないので、無理でしょう) 新居には似合わない?物はこの際処分してしまうしかない・ということでみなさん置いて行かれますね。 ごく普通の大きさのお宅でも、2t車で1~2台はゴミがでます。処分不可能なゴミはほとんど無いのでドンドン置いて行ってかまわないと思います(ごく普通の家のゴミですよ危険物・等は無いですよね:-) 以前、雛人形や五月の節句の人形を処分した事もあります ただし・神棚や仏壇はそりなりにしないとね・・・ 地域によって1台当たりの処分費は違うと思いますが、 4.0万前後で処分出来ると思います(詳しくは解体業者や建築屋さんに確認すると良いでしょう)

masayo
質問者

お礼

ありがとうございました。 ほんとに『不可能状態』なのです。危険物などはないので、ドンドン置いて行こう!と思います。でも、ほんと安心しました。費用がかかるのは仕方ないとして、とりあえず、時間も労働力もないので、あとは業者にお願いしようと思います。 費用も、一度確認してみるつもりです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう