• 締切済み

media player の media library がおかしくなりました。

symsの回答

  • syms
  • ベストアンサー率22% (28/125)
回答No.1

F3を押して、音楽が入っているフォルダを選択して音楽を取り込めばきれいになると思います。 駄目なら、今日からWMPの10がダウンロードできるようになりましたのでアップグレードしてみては如何でしょうか? 私は既に導入しました。

jagijagi11922000
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、プレイヤー10ダウンロードしてみました。問題のファイルはほとんど削除できました。 でもまだ2つ消えなかったファイルがありました。

関連するQ&A

  • Windows Media Player10でライブラリを削除できない

    Windows Media Player10で、ライブラリに音楽ファイルを登録しました。 そのあとで、エクスプローラから直接音楽ファイルの名前を変えたり、削除したり、移動させたり、フォルダ名を変えたり等していました。 そしたらいつの間にか、ライブラリに登録されているデータが削除できなくなりました。 ヘルプファイルに書かれている通りに「エラーの詳細」を押して「ライブラリからファイルを削除する」にチェックを入れて削除しようとしても、まったく反応がありません。 ライブラリの中身はもうぐちゃぐちゃです。 どうすればクリーンな状態に戻せるのでしょうか?

  • メディアプレーヤー10のライブラリ

    メディアプレーヤー10を使用しています。 不要な曲を削除するため、マイミュージックのフォルダ内でファイルを直接削除したところ、その曲はコンピューター内にはもはや存在していないのにライブラリ上では表示されます。(もちろん再生してもできません)何度削除してもライブラリから消えてくれません。ライブラリのリストをリセットするため、Document & setting から入り、Media Playerのフォルダの中にあった拡張子wplのファイルを削除しましたがライブラリのリストは消えませんでした。 お手数ですがお分かりになる方、ご回答の程よろしくお願いします。

  • Windows media playerのメディアライブラリについて

    Ver.9.0をxp home edit.で使っているのですが、ファイルが一つしかないのに、ライブラリ内のコンテンツが重複します。 何故でしょうか? また、これらを削除しようとしても出来なかったり、削除できても再起動しているとコンテンツが復活しています。 尚、そのコンテンツのファイル自体を削除しても、何故かリストに残り、聞くことが可能です。ただし、そのパスの場所にファイルはありません。 之にはどの様に対処すればよいでしょうか? また、ライブラリの初期化と、そのとき削除していないコンテンツもそのままにしておける方法をご存じの方は出来るだけ早く教えてください。お願いします。

  • メディアプレイヤーのライブラリに入ってる曲が

    削除できないんですけど、、どうすれば削除できるんでしょうか?マイミュージックのファイル自体は消したんですけど、、、不明なエラーが検出されました。。って出てきて削除できません、申し訳ないんですが、どなたか削除の仕方を教えて下さい、ヨロシクお願いします

  • Windows Media Playerのライブラリについて

    「Windows Media Player」が、理解できない状態になっているので、どなたか助けてください。 まず、ライブラリから、どうやっても削除できないファイルがあります。普通のMP3ファイルなのですが。 「ライブラリのみから削除」「コンピューターとライブラリ両方から削除」のどちらを選んでも、削除できません。 直接ハードディスクから、そのファイルの元を削除する事はできたのですが、そうしても、ライブラリには、そのファイル名が残ったままです。 そのファイルを、タイトルではなくアーティスト名で一括選択して削除すると、一旦ライブラリから消えるのですが、表示を更新すると、また復活します。 当然、再生しても、元のファイルが削除済なので、エラーになりますが、ライブラリからは消せません。 また、そのファイルのアーティスト名は「Mr.Children」なのですが、何故か ライブラリには、全角と半角の「Mr.Children」 フォルダが存在して、いくらアーティスト名を編集しても、一つのフォルダに統一できません。 更に、そこに「Mr.Children」のCDを新たに取り込むと、全角と半角それぞれの「Mr.Children」フォルダ に、何曲かずつ分かれて収納されてしまいます。 パソコンについては、決して素人ではないのですが、この現象はさっぱりわかりません・・・。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Player10ライブラリの不具合

    マイミュージックに収録されてある音楽は、 Windows Media Playerのライブラリに表示されますが、 私のパソコンはWindows Media Player10なのですが、1週間くらい前から ライブラリの「アルバム」の欄でいくつかの項目をクリックすると 「メディア項目はありません」と表示され、楽曲が表示されなくなってしまいました。しかし、「すべての音楽」や「アルバムアーティスト」の欄には表示されます。 元に戻すことは出来ないでしょうか?宜しくお願いします。 あと、そのアルバムを削除しようとすると、 「不明なエラーが検出されました。 別のプログラムまたはオペレーティング システム コンポーネントで問題が発生し、 その問題の本質がプレーヤーに通信されないときに、この問題が発生することがあります。」とのことでした。 CurrentDatabase_219.wmdbを削除したのですが、 ダメでした。

  • Windows Media Player9について

    今自分はWindows Media Player9で音楽ファイルで再生をしています。 自分なりにMymusicのフォルダ内にあるファイルの名前を変えたり、移動させたり、削除したりしています。 でも1度再生したファイルは何回「メディアライブラリから削除」にしても次にWindows Media Player9を開くときにはまた復活しています。 Windows Media Player9内に保存されている曲はどうしたら全て削除できますか? もしできればアンインストールの仕方も教えて下さい。。。

  • メディアプレーヤーを新しくするには・・・。

    メディアプレーヤーのライブラリに登録されている曲を削除しようと 削除しても途中でエラーが出て消えなくなりました。 何回やっても変わらないのでいっそ初期化したいと思っているのですが やり方を知っている方がいれば教えてください。

  • Windows Media Player11のライブラリ(ビデオ)に削

    Windows Media Player11のライブラリ(ビデオ)に削除,編集,評価,が出来ないタイトルがあります。 プロパティーには, 長さ 00:00、 メディアの種類 ビテオ その他は -と表示されます。 右クリックの「ファイルの場所を開く」も表示すらしません。 調べたのですが"*.wmdb"ファイルを削除して初期化すればいいらしいのですが、メディアライブラリの内容も初期化されるとの事 タイトル、ジャンル、出演者、評価など全て手入力で手直し済みなので初期化以外の方法を探しています。 何か良い知恵はないでしょうか? また、このままの状態で使い続けるのはマズイでしょううか?

  • ウィンドウズメディアプレーヤーがエラーに

    ウィンドウズメディアプレーヤーが作動?しなくなりました 動画とか見れないです 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。」 と言うメッセージが出るんですが どうすれば復活するのでしょうか?