• ベストアンサー

浪費家?金銭感覚の違い?

M-N-Mの回答

  • M-N-M
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.3

共に生活をしていく上で、金銭感覚の違いというのは辛いものがあるのではないかと思います。 私が今の主人との結婚を決めた理由のうちに、育った環境とお金に関する価値観が似ているということがあります。 学生時代ににお金持ちの男性とお付き合いしたことがあリますが、背伸びしたり我慢したりでしんどかったのを覚えています。 今の主人でも、男女間での違いからなのか、お金のことでもめることが全くないわけではありません。 ただ、彼にその浪費を賄えるだけの収入があれば、彼女にも負担はかからないので、もめることはないでしょう。 しかし、環境や子供への影響を考えると、やはり結婚相手としてはあまり望ましくないように思えます。 あとは、彼と彼女の気持ちの強さでしょうね。お互いがこの人とやっていきたいと思っているのであれば、少しずつの妥協でうまくやっていけるのではないでしょうか?

kopangoo
質問者

お礼

最後はお互いの思いやりや気持ちなのでしょうね。とことん話し合うように薦めてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫婦の金銭感覚の違いについて

    節約家の方に教えていただきたいのですが、 私は、ブランドものなど高価なのは買わないのですが、浪費家の部類に入ると主人は言います。 確かに、貯金も、独身時代は50万ほどしか貯められずでした。 しかし、主人は節約家で金遣いが粗い と感じると、体調を崩すほどになります。 主人の理想は、食費は月に外食含め3万。光熱費1万5千円それ以外の雑費5千円が当たり前の認識なのですが、 正直、共働きで余裕がある生活だからか、私がお客様用の食器などの用品を揃えたり、飼い猫の体調管理するための用品を買ったり、自分の化粧品、服(合わせて月に平均1~2万)を買っているのは、理解できないようなのです。 主人は、月に20万以上の貯金をしたいので、色々小言を言われます。 お客様用のものが(主人の家族や友人がよく来ますので)必要だと感じていますが、その点も「贅沢だ。お揃いでなくても、何でもいいだろ」と言われます。私としては、一人暮らしでもないのである程度揃えるのが当たり前だと思っていますが、違うのでしょうか。 皆さんは、どのようにやりくりされていますか?

  • 金銭感覚はかわりますか?

    金銭感覚はかわりますか? 婚前からのローン(リボ払い)がしばらく残っている妻が 新居に引っ越しきちんと生活を始めれば、きちんとするといいます。 ただ、現時点で妻の収入は返済にあて残りを妻のために使ってよいとしているのですが 付き合いもあり、海外旅行に行くことや、友人とバス旅行にでかけたりで、収入の余りでは可能ではない のですが、たまに行事があるようで、自分(夫)の給料(生活費・貯蓄)から補てんしてあげています。 また、妻と友人も一緒に外食などの際は、「男らしく全て何も言わず、支払いをしてほしい」 「お金以外のことで、帰ってくるのだから」というので、なんとか余裕もあるため、今までそのようにほぼしてきてます。 自分の衣服やブランド品を買ったりはないのですが、光熱費などはエアコンつけ放題、ガスなどを節約する きはないようです。 このような妻が新居で生活後、しっかりできるのか?

  • 金銭感覚の違い…貯金について

    こんにちは。 一緒に住んでいる彼氏について、相談させて下さい。 私22歳。付き合って半年弱、それとほぼ同時に同棲を始めた彼氏(今年25歳。社会人2年目)がいます。 訳があって 早い段階で同棲したのですが、その話し合いをする時に『いずれ結婚したい』という感じで言われました。 彼氏とは職場が同じで、仕事に一生懸命でマジメな人だとわかっていたので、私のことをそんなに想ってくれているんだと とても嬉しかったです。 結婚(⇒その後)にはお金が必要だし、貯金があるに越したことはないと思っているので、彼にそのことを伝えたところ、貯金頑張ろうという話に同意してくれました。 ところが…。 今日、たぶん貯金できていないんだろうなということを発見して、ショックを受けました。 (銀行の利用明細で知りました) 私は高校時代から少ないバイト代の中から貯金していて、わりと節約を好むのに対し、彼は浪費家で自由人です。 以前、彼のお金の使い方が理解できず 何度か口をはさんだところ『休みが週1しかないから、その日くらい自由に遊びたい』『給料が多いわけじゃないから、そんなに余裕がない』『将来のこともきちんと考えている』と言われ ケンカになりました。 彼の言い分もわかりますし、趣味に使うお金を以前より減らしてくれているのは嬉しいのですが…彼は手取りが25万弱あり お金に困っている様子はないので、毎月少しずつでも貯金してほしいとも思います。 私がお金に対して考えすぎなのでしょうか? 彼は仕事・経済面がもっと安定してから(自分が)30歳までには結婚したいそうなのですが、それまでまだ時間があるので、貯金について焦らなくても大丈夫ですか? 貯金ってすぐできるものではないので、今からしていかないと間に合わないと思ってしまいます。 彼とは一緒にいてとても楽しいし、大切にしてもらっているので、いずれ結婚できれば…と思いますが、金銭感覚の違いに不安を抱いています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 夫との金銭感覚の違い

    現在結婚して2ヶ月です。現在私は正社員で働いていますが、体が弱い為数ヶ月後にパートになることを考えています。 夫はパートになって収入が減ることを気にしていないのですが、私はとっても気になってしまいます。お金がないならないような生活をしたいのですが、夫が節約になかなか協力してくれません・・・ 最近あった出来事は下記の通りです。 (1)食事の時間が違う為、自分で食べたものは自分で洗ってくれるのでありがたいのですが、お湯でかなり勢いを出しずっと出しっぱなしです。言っても洗ってるんだから文句言わないでと言われてしまいます。 (2)夫の実家に1ヶ月5万入れています。 これがある為夫の給料ではギリギリもしくはマイナスになってしまいます (3)夫のこずかいが1ヶ月3万ですが、これでは足りないと言われ結局1万位ずつプラスしています。 使うものは会社で飲む缶ジュース(5~6本)とタバコ代がほとんどです。お昼はお弁当を持っていきますし、休みの日に出かけて出すのはこちらで出しています。何とか節約して足りるようにしてほしいとお願いしているのですが、なかなか厳しいと言われてしまいます。 会社で飲む缶ジュースにお金がかかりすぎる為、水筒を持っていくなど案は出していますが、カッコ悪いからと嫌がられてしまいます。 上記の理由と、将来子供が出来た時、お互い親に何かあったら面倒を見なくてはならないなどお金がかかることを考えると不安でいっぱいになります。節約とあまり夫に言っていると「心広くなろうよ」や「そこまで節約した生活をしたくない」と言われてしまいます。 自分の体調にも良くないと思うのですが、どうしても不安が取り除けません・・・ どうしたら「何とかなる」と思えるようになるのでしょうか?やはり私は心が狭いのでしょうか? 長文ですみません。

  • 同居の義母との金銭感覚の違い

    結婚と同時に義母と同居を始めて約1年が経ちます。 いろいろ気を遣って疲れるときもありますが、 概ねうまくいっている方だと思います。 1つ問題なのが、義母との金銭感覚の違いです。 義母からは毎月3万円を生活費として頂き、 夫(サラリーマン)と私(パート)からの生活費と併せた額で生活しています。 義母の年金なので、使い方については何も言うことはないのですが、 食料やティッシュ等の共通の生活用品の購入と光熱費の使い方に差があり困っています。 義母は全てにおいて「一番高い物」を購入します。 食料を買うのも百貨店です。 値段は目に入っていないらしく覚えていません。 食事の担当はわたしですが、スーパーを見下した感?があり、 百貨店で購入するよう暗に求められます。 エアコンは、外出時も点けっぱなしで、 テレビや部屋の電気も点いたままのときがあります。 お風呂(灯油)のスイッチが一晩中点いてることもあります。(>_<) 私もケチすぎるのはイヤなので、あまり気にしないようにしていたのですが 節約をがんばっても、それが帳消し(もしくはマイナス?)に なってしまうことがストレスです。 何度か夫から割とキツイ口調で注意してもらったのですが、改善せず、 「暑い部屋に帰るのがイヤなのよ~。」と笑顔で言われたので 何も言えませんでした。 義母は戦前生まれですが、実家が資産家だったため生活に不自由したことはなく、 また他界した義父も重役だったため、ゆとりのある生活で 「節約」とか「倹約」とかという言葉とは無縁だったようです。 今さら考え方を変えるのは無理だと思いますが、少しでも出費を抑えてもらえる 方法や言い方はないでしょうか? ちなみに、お金のかかる趣味をしているので、生活費を増やしてもらうのはきっと無理です・・・。

  • 金銭感覚の違いについて

    はじめまして。 いつも、お世話になっています。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 私には、付き合って数ヶ月の彼がいます。彼は30代後半、私は20代前半で一回りと少しの年の差です。 その彼と私の金銭感覚が違うのかな…と気になっています。 発端は、私の誕生日が7月にあり彼がケーキぐらい買ってあげるよとプレゼントがケーキになりました。 もちろん、気持ちがこもっていればケーキでも嬉しいです。 付き合って月日が浅いので、高価なものをお願いするつもりもありません。 しかし、何か形に残るものを欲しかった気持ちもありました。 その時に、ふと彼は節約家なのかなと思うようになりました。 例えば 彼は私や人に払える範囲でよくおごります。 そのせいか、買い物では口に出すほど安いか高いかを基準に買い物をします。 値引きの時間に買い物に行くこともあります。 私の持ち物も、よく高い?安い?と聞きます。 私も値引きのものを買ったり安い時間に行くことがあるので、嫌ではありません。 しかし、彼の姿をみると、金銭感覚の違いで冷めて、別れた(別れた原因は、すれ違いです)元カレを思い出すのです。 元カレは、学生でバイトをしてました。 私もバイトをしていて金銭感覚的には同じだと思ってました。 しかし (1)ポイントがたまる安いファーストフードか映画がいつものデート ポイントたまるし安いからが口癖です。 (2)お金が無いから、デートを渋る&月1のデートなのに、食事場所は安さ基準 (3)クリスマスはお金が無いからとプレゼントなし、しかし家族にはプレゼントあり 私は元カレと将来は 考えられず別れました。 本当に、デート中なのにお金の事ばかりを口にするので楽しく生活したりできないと思ったのです。 お金を使う時使わない時のメリハリが私と合わなさそうだな と感じたのもあります。 私も今のご時世で、節約しなければと思ってはいますので今の彼はケチではないと思います。 しかし、彼と接すると元カレを思い出してしまうのです。 皆さんは、彼との金銭感覚の違いをどう埋めていますか? また、この先も付き合うとしてイベントでプレゼントが欲しいとき、どう伝えたら良いでしょうか? 年齢的に指輪などのアクセサリーは結婚を彷彿とさせてしまうので、上手い言葉かけはないのかなと思案しています。 取り留めない質問ばかりですが、アドバイスを頂けたらお願いします。

  • 同棲中の彼、金銭感覚が合わなすぎて

    25歳同棲中の女です。 お互い結婚を考えている彼と同棲して数ヶ月が経ちましたが、金銭感覚等どうも私からみて微妙にイライラしてしまうことがあり最近ストレスです。 何か「考え方を変えた」等でストレスが無くなった方いらっしゃれば教えて下さい。 彼はとにかく家事等で気が利かないタイプです。共働きですが明らかに私の方が家事をやっており、明らかに不平等の状態です。「見えない家事」が全く分かっていないようで、彼には家事が「洗濯、料理、買い物」位しかジャンルが無いらしく、他に目が行かなかったそうで、昨日「他にそんなに家事があったとは思わなかった」とショックを受けていました。ゴミ捨て、それに伴う家のゴミの整理、床の雑巾がけ、棚の埃掃除、布団カバーの洗濯、料理棚の整理…部屋中の掃除などいくらでもあるのに、何も気付いてなかったそうです。 極めつけはタイトルにもある通り金銭感覚の違いでした。食費を抑えようと彼は個人的な家計簿を付けたり、安いものを買ってはくるものの、何せ買う頻度と「食べたいときに我慢せず食べる」ことにより安いものを買っているのに何故か食費は割高。これでは本当に節約できてるの?というのが彼の現状です。 お金の使い方は派手ではないものの、 安物買いの銭失いです。むちゃくちゃ浪費してないのでいいと言えばいいのですが、どうももったいないなぁ…と思ってしまいストレスです。 彼は食費位しかお金をかけていないので、そこにお金が行くのはまぁいいといえばいいんですが、結局同棲しているので食費折半されると思うとイライラしてしまいます。 脱線しますが、どうも彼家事でも要領悪くて…ストレスです。

  • 彼女の金銭感覚

    長文です。 私:会社員男 29 彼女:会社員 同い年 付き合って3ヶ月ほどです。 彼女の金銭感覚について指摘してもいいものかどうか悩んでます。教えてください。 隣県へデートに行き、買い物に行ったんですが彼女が服を買った際に、つい「割と散財するよな」と思ったことを口に出してしまいました。 彼女はそれにムッときていたらしく、デートから帰った後に全く別件で少しケンカがあった時に、その発言を引き合いに出されました。 彼女が言うには、「ちゃんと普段節約してタイミング考えて使ってるのに、そんな事言われたくない。それは束縛に感じてイヤだ。」とのことでした。 確かに自分の収入の中で買い物をしてるんだし、楽しく買い物したかったろうに干渉し過ぎな事を言ってしまったと反省して謝りました。 ただ、私がそれを口に出してしまったのにも理由がありました。 付き合い始めてから、普段会ってる時の話題に「○○買ったんだ~」や「△△欲しいな」、「~~に行って買い物してきたよー」など、買い物に関することがヤケに多いんです。 しかも最近のことじゃなく、元々買い物が好きな感じです。 このデートの1月ほど前にもアウトレットに行ってあれこれと買ったばかりみたいで、結構なペースで物が増えてるようです。 一番驚いたのは美容院で髪を切るために高速に乗って隣県まで行った話でした。 ブランド狂いというワケでは無さそうだし、アウトレットで値段が安い時に買ったりとタイミングは考えてるようです。 ただそのペースで買い物しながら「自分は節約家だし、必要な事にしかお金使わない」とドヤ顔で言われても、簡単にそうだねと返事ができません。 彼女は「子供が出来れば子供にお金を使わないといけないし今のうちだけ」とも言っており、計画性も持ってるようですが、個人的に買い物癖や浪費癖というのは非常に抜けにくいものだと思っています。 金銭感覚が決定的に違いそうなこともショックですが、そんな程度の言葉に「束縛」と感じるような彼女の考え方にも少し引きました。 「女性はお金がかかるもの」は分かってます。 お前がみみっちい甲斐性なしの男なだけだ、と言われればぐうの音も出ません。 が、結婚等先々の事を考える年齢なので、この感覚のズレにはやはり不安を覚えます。 こういう事を指摘していいものかどうか。 また、上手に伝える方法や例なんかがあれば教えていただきたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫が隠れて浪費していました

    結婚して5年、4歳と1歳の子供がいます。 私がフルタイムで働いており、夫は専業主婦です。 夫は結婚前は実家住まいで、家に全くお金を入れず給料を全て好きなように使い切っていました。使い道はパソコン、カメラ、家電、高級時計、洋服やアクセサリーなどです。 結婚するときにローンが残っていたので、結婚するなら精算してからと言ったら、親に払ってもらったようです。 結婚後、経済観念を養ってもらおうと、家計を任せてきました。 調理器具や食材など、必要以上にいい物を買いたがる癖はなかなか抜けませんでしたが、それほど羽目を外さずやってくれていたので、やっぱり家計を任せてよかったな、子供も産まれて責任感がでてきたかなと思っていたのですが...、 ここ1~2ヶ月で隠れて10万円ほど洋服を買っていたことが判明しました。 その前にこれは隠れてではなく4万円ほど服を買っていた上にです。 私が把握できないだけでもっと買っているかもしれません。 その4万の服を買う時にも、そんなに高いのはいらないでしょ、と説得したのですが、さんざんごねて結局「自分の小遣いから月賦で買うからいい!」といって押し切って買ってしまいました。 たかが14万円ですが、近々車を買い換える予定であること、そのうち家を新築したい希望があること、子供をもう一人希望していること、将来子供の学費3人分のために節約せねばならないこと、等を考えると、どう考えても無駄遣いとしか思えません。 それにまた独身時代のように浪費がエスカレートするのではないか、その前兆なのではないかととても心配です。 それに、私は信頼して家計を任せていたのに、私が働いている間にこそこそ隠れて分不相応な高級な服を買っていたのかと思うと、裏切られた気分でとても傷つきました。 今は落ち着いて話せる気分ではないので、少し落ち着いてから夫と話し会ってみようと思うのですが、 どう話せばわかってもらえるのか、 どうすれば効果的に夫にクギを差し、反省してもらい、浪費癖をあらためてもらえるのか、なにかよいお知恵がありましたらかしてください。 ちなみに今のところ借金などはしておらず、離婚も考えてはいません。 過去の相談を色々読みましたが、「浪費癖は直らない」というご意見が多く、さらに落ち込んでしまいました。 私が給料を管理して、必要な生活費だけを渡すようにした方が夫のためでもあるんでしょうか...。そんな風にはしたくなかったのですが。 まとまりのない文章になってしまってすみません。 お叱りや体験談でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 浪費が止まりません

    20代前半の女です。高校卒業と同時に就職し、会社員をしています。 今年の10月末に結婚してから、浪費が激しくなってきました。 私がお財布を握り、家計のお金は夫のお給料でやりくりし、私のお給料は全額貯金…と二人で決めたのです。 なのに、先月も今月も夫に内緒で自分のお給料から、自由に使ってしまいます。先月は約9万5千円、今月もすでに7万近いです。 何日にいくら使ったかは、手帳に書いて意識するようにはしています。 けれど、仕事が忙しい夫とはすれ違いの生活、私は通勤時間が徒歩5分から電車で1時間半になり、買い物をして帰り家事をやったら寝る時刻、それらのストレスを浪費で解消してしまいます。 買っている物は、服、靴、雑誌、お菓子、キャラクターグッズと…くだらない物ばかりです。 長々と申し訳ありません。浪費の他にストレスを解消する方法を、助言してやって下さい!

専門家に質問してみよう