• ベストアンサー

指定校推薦について

Mt_Happy_1985の回答

回答No.4

 私は都内の某大学の指定校推薦を受けました。 面接がありましたが、予想できる範囲内のことを聞かれました。(「なぜこの大学なの?」「将来は何になりたいの?」「関心のある社会問題は?」とかでした。)  私の周りでも落ちた人はいませんでした。よほどのこと(面接で何も話せないとか)がない限り、大丈夫のようですよ。

関連するQ&A

  • 指定校推薦

    数日後、大学の指定校推薦の試験を受けます。面接と小論文です。面接はなんとかなるかな…と思っているんですが、小論文が不安で仕方ないです。一応練習はしてきましたが、私の小論文は多分出来もあまりよくないと思います。指定校推薦で、小論文の出来によって落とされることはあるのでしょうか?

  • 指定校推薦で・・・

    指定校推薦について質問なんですが・・・ 指定校推薦は面接だけなんですが、 受験した際に不安な点がありました。 面「オープンキャンパスには参加した?」 私「はい」 面「~~~~~~~~~」 ↑この答えが聞き取りにくく、 その時私は面接官に 「もう他の大学に行こうとは思わなかった?」 って聞かれた気がしたんです。 だからとりあえず私は「はい!」って答えました。 でも、終わってからその言葉が本当は何言ったのか 気になってたまりません。 私は 「もう他の大学に行こうとは思わなかった?」 「もう他の大学のほうがいいなって思った?」 って聞いたのかなって思ってるんですが・・・ 集団面接なんですが、面接官が そのような質問をする可能性ってありますかね? ※本当は全然違うこと言ってたっていう可能性が大なはず・・・

  • 指定校推薦について

    僕は高校3年生で指定校推薦で大学に行きます。 指定校推薦で落とされる可能性はあるんでしょうか? 僕が指定校推薦で受ける大学は小論文があるんですが、僕は小論文がまったく書けないんです。テストは小論文以外は書類審査だけです。 かなり不安です。 指定校推薦で小論文が書けてなければ落とされるんでしょうか? 教えてくださいorz

  • 指定校推薦について

    北里大学薬学部の指定校推薦の校内選考に選ばれました。 この場合、落ちることはあるのでしょうか? 友人には絶対受かると言われました。でも不安です。 あと、面接と、小論文(問題文は、英語)の対策方法について教えて下さい。

  • 指定校推薦は?

    第1志望の某大学を指定校推薦で受験しようとおもっているのですが、そこには、調査書と面接と小論文の試験があります。指定校では99%合格すると聞きました。しかし、私の行っている高校ではないのですが、近隣の高校で昨年指定校推薦で1人落ちてしまったという話も聞き、実際は落ちる人もでてきてしまうのか不安になっています。そこまで小論文も得意ではないので余計に・・。なので、もし詳しいことを知っている方がいたら教えて下さい。

  • 指定校推薦で不安なのですが

    先日私立の大学で指定校推薦を受けてきました。 小論文と面接があったのですが、面接の志望動機を3、4回沈黙してしまい結局よく分からない内容になってしまいました。 ほかの質問もいい忘れがあり突っ込まれてしまいました。 小論文は一応最後の行まで書くことができたのですが、、、 このような場合、不合格になってしまうでしょうか?

  • 早稲田大の指定校推薦

    早稲田大の指定校推薦 現在高3の女子です。 先日、早稲田の指定校推薦の校内選抜を突破しました。 そこでいくつか質問なんですが…  ・大学によっては、形式だけの試験ではなく普通の入試と同様に面接や小論試験を実施すると聞いたのですが、早稲田はその選抜形式でしょうか?  ・具体的に面接では何に気をつければ良いでしょうか?  ・私は到底一般入試で早稲田に入学できる学力がありません。入学してから周りについていけるでしょうか? 指定校推薦の存在を知ったのが最近のことなので、分からないことが多く、不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 指定校推薦

    今日、指定校推薦を受験してきました。 小論文をやらかしてしまい、質問にきちんと答えられませんでした。800字だったのですが、最後の方でそれらしきことを述べただけで、あとは大学側から渡されたあまり関係のない資料について自分の意見を述べてしまいました。 ただ、字数はしっかり埋めました。 面接もあったのですが、集団だったので特に大きなミスはしていないと思います。 指定校推薦は滅多に落ちることはないと聞きますが、私のように質問に対して的外れなことを小論文で書いてしまった人は落ちるでしょうか。

  • 指定校推薦の面接で。。。

    某大学の国際学科を、指定校推薦で受験してきました。科目は、面接と小論文です。小論文は何とか書くことができました。問題は面接です。日本語で書かれたことには答えられましたが、途中から英語での質問になりました。入試要項には説明がなかったため、パニックで頭が真っ白になってしまい、全然答えることができませんでした。終わってからずっと落ち込んでいます。合格するのは厳しいのでしょうか。

  • 指定校推薦 不合格

    今日、中央大学の指定校推薦をうけてきたんですが、 小論文も三分の二しかかけなくて、 面接も「ここ一ヶ月の新聞をよんだ感想」 「ここ一ヶ月の本をよんだかんそう」 をきかれたのですが、 新聞はとっていなくよんでいなくて答えられなくて 本もよんでいなくてこたえられなく まったく質問に対してこたえられなくて面接官の態度もつめたかったのですがこれで合格できてる可能性はありますか? すみませんおしえてください