• ベストアンサー

素人のDVDレコーダー購入にアドバイスを..

simenoの回答

  • simeno
  • ベストアンサー率24% (56/227)
回答No.2

下記URLでかなり詳しく説明してくださっている方がいらっしゃいます。 いろいろなURLも載っているので参考にしてみたらいかがでしょう? ・細かく編集するのを目的としているなら、東芝 ・撮ったらそのまま保存なら ソニー ・簡単に編集(CMカットやいらないところだけカット)して保存なら パナソニック 他のメーカーは詳しくないのでごめんなさい。 ちなみに私は、簡単編集だけでいいのでパナソニックを使用しています。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1022743
pekochanno1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 メーカーによって主要機能がまちまちなので迷ってしまいます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーを購入したい

    こんにちは。 お世話になります。 明日、DVDレコーダーを購入したいと考えているのですが、どのようなメーカー、機種がよいか検討がつきません。 ビデオがついていないタイプを考えています。 某価格サイトにて比べて見ましたが、一長一短があり、決めかねています。 用途は主に一時的な録画で、HDDからDVDに落とすこともあります。 DVDは何度も書き込みができるタイプ(消去・書き込み可のDVD-RAMになるのでしょうか?)を主に使用したいと考えております。 地上波の番組を主に録画しますが、BSデジタルも録画する機会はあります。 また、長く使いたいので、地上波デジタルに対応しているものを考えております。 最後に、動作が安定していて(HDDの故障が少ない)、書き込んだDVDもちゃんとノイズなしに見れる機種を探しています。 予算は3万円~4万円です。 条件が多いですが、お薦めの機種がありましたら、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダーは待ちか

    今年はDVDレコーダーの普及に弾みがついた年でした。しかし僕は地上波デジタルが全国展開する2006年までは待ちだと考えています。 理由としては、現行のDVDレコーダーはハイビジョンに対応していないことがひとつ。 地上波デジタルではハイビジョンの番組が増えると予想されます。(現に「世界遺産」などはハイビジョンで試験的に放送しています。) 僕は現在D-VHSを使用しています。昨年の初めにDVDレコーダーも検討したのですが、ハイビジョンに対応していないということで見送りました。 ハイビジョン対応に移行していくということは、現行の規格はどうなっているのかというのもありますね。 次に価格的に2006年以降はかなりこなれてきているのではないかという期待があります。これは液晶やプラズマテレビについても同様です。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • DVDレコーダー購入したい

    数年前から漠然と「DVDレコーダー」がいつかは欲しいな~と思っていましたが、あまり必要性を感じず、たまに録画するテレビ番組の録画はVHSのビデオレコーダーで十分。そのように思っていたのですが、最近そのビデオレコーダーが調子悪く、また、地上デジタル放送等、時代の流れから新しく「DVDレコーダー」を購入しようと検討しています。そこで、皆様にお聞きしたいのですが、 1.テレビが地上デジタルチューナー内臓ではないので、レコーダーを通じてテレビのデジタル放送を見たい。 2.せっかくだから、W地デジの方がいい。 3.DVDの録画規格は、RAM・RW両方使えるマルチレコーダー。 4.以前にデジタルビデオカメラで撮影したテープから、DVDに編集しダビングしたい。 5.予算は13万位まで可能。 6.小学生でもテレビの録画が比較的簡単。 以上のように考えているのですが、自分に最適なメーカー、機種等アドバイスをお願いします。

  • HDD,DVDレコーダー

    地上はデジタルに対応し、且つ2チャンネル同時録画できる現行機種でスタンダードレベルのものがほしいのですが各社からどのような機種がありますか? また、それぞれの特徴が何かあれば教えてください。

  • DVDレコーダーの購入を考えています。

    みなさん今晩は。 DVDレコーダーの購入を考えてるのですが、 地上アナログ、BSデジタル、110度CS、地上デジタルチューナーを搭載し、HDD内蔵で容量は200GB~400GBのもので価格は6~9万ぐらいのものはありますか? また、DVDレコーダーで録画したものをパソコンで編集できるような機種は発売されていますか?

  • DVDレコーダーの購入について

    DVDレコーダーの東芝製RD-X38という(アナログ2番組同時録画)機種の購入を考えているのですが、2011年に全面地上デジタル放送の移行したときに地上デジタルチューナーを接続しても1番組しか録画できないということがわかりました。私が録画している番組は同時間帯であることが多く現在はビデオデッキを2つ接続して録画しています。某電気店を回ってみた所上記の同時録画対応のDVDレコーダーが1番安いことがわかりましたが、今後のことを事を考えるのでしたら多少高くても(アナログ×デジタル)か(デジタル×デジタル)対応のDVDレコーダーを購入するべきでしょうか?当方初心者ゆえ、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • DVDレコーダーの地上波デジタル対応について

    DVDレコーダーを購入しようと思っています。 2011年から地上波デジタル放送に移行するのにあたって、DVDレコーダーも地上波デジタル対応機種を買っておかないと2011年以降は見れなくなってしまうのでしょうか? 教えてください。

  • DVDレコーダーと地上波デジタル放送について教えて

    この6月にDVDレコーダーを購入しようと思っています。 5~6万の安めの物で、160GBのHDDが内蔵されているものが良いと思っています。 これからテレビは地上波デジタル放送に移行していく、と聞いたのですが、DVDレコーダーも地上波デジタル放送に対応したのもを買わないと使えなくなってしまうのでしょうか?この辺のところが良く判らないんで、どんな機種を選んだらよいか判りません。アドバイスお願いします。

  • これから買いたいDVDについて

    これから買うなら地上波デジタル対応がよいと思いますが どこのメーカーのどの機種がお勧めでしょうか? 自分は、パイオニアがいいかなと思うのですが、地上波デジタル対応してないし、迷っています よろしく御願いします

  • DVDレコーダー新規購入

    DVDレコーダーを新規購入しようと考えています。今までDVDレコーダーは持っていませんでした。初心者です。 これからですので、地上デジタル放送対応、「1回だけ録画可能」にも対応する機器が候補です。 条件は以下のとおりです。 下記の条件にあえば、費用、メーカー、機種はその中からチョイスしようと思います。実際にお使いになっていらっしゃる方、詳しい方からのアドバイお願いいたします。 1HDDからDVDやD-VHSへのムーブに対応 2CPRM対応、VR記録可能 3BSアナログチューナーつき