• 締切済み

これから買いたいDVDについて

これから買うなら地上波デジタル対応がよいと思いますが どこのメーカーのどの機種がお勧めでしょうか? 自分は、パイオニアがいいかなと思うのですが、地上波デジタル対応してないし、迷っています よろしく御願いします

みんなの回答

回答No.2

パイオニアの地デジチューナはどうか解りませんが、地アナチューナは最悪です。 少なくてもパイオニアはおすすめしません。

okprin
質問者

お礼

パイオニアはダメですか。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorgom
  • ベストアンサー率47% (199/419)
回答No.1

 保存にあまりこだわらないで、長時間モードでの画質と使い勝手を優先ならPanasonicで。  使い勝手を捨てて、高画質モードでの保存を優先なら東芝で。 http://diga.jp/ http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/

okprin
質問者

お礼

早速のアドナイスをありがとうございます 選択に迷っています 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーなのですが、

    よく広告で、デジタル放送対応と書いてるのですが、 高くて買えません。 デジタル放送対応と書いていないDVDレコーダーは、地上波放送しか対応していないのでしょうか? またDVDレコーダーのお勧めの機種があれば、 教えて下さい。

  • 他メーカーのプラズマテレビとメディアレシーバーの接続について

    現在、パイオニアのプラズマテレビを使用しておりますが地上デジタルに対応しておらず地上デジタルに対応したメディアレシーバーの購入を検討しております。私なりに色々と調べましたところ他メーカーでもモニターの接続ケーブルが同一である事がわかりました。 そこで、パイオニアのプラズマテレビにソニーのメディアレシーバーを接続して使用することは可能でしょうか?(実際に使用している方はおられませんでしょうか?) その場合にリモコンはどちらを使用するのでしょうか? また、パイオニアのプラズマテレビに合う他メーカーのメディアレシーバー(地上デジタル対応)はありますでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 地上デジタルチューナー内蔵DVDレコーダについて

    パナソニックから、地上デジタルチューナー内蔵ハイビジョン対応DVDレコーダが発売されていますよね。品番は「DMREX100」 この機種はどう思われますか? 『ハイビジョン対応』『地上デジタルチューナー内蔵』はまだ機種は少ないので、この機種が欲しいなと思ったのですが、知り合いから「もう少し待ってればもっと安くて良いのが出てくるよ」って言われて・・・ でもDVDレコーダーが欲しいので、とっても悩んでいます。そんない安い買い物ではないので、多少高くても、これからの時代に対応したものを買いたいと思っています。 おすすめの機種がありましたら、教えてください。パナソニックのDVDレコーダーは買っても後悔しない商品でしょうか??

  • 地上デジタル対応?DVDレコーダーは数年後使えなくなるのですか!?

    こんにちは。 引越しに伴い、電化製品を新しく買い換えることにしたのですが、テレビは32型の液晶(地上デジタルに対応しているもの?)を購入するつもりです。 そこで電気屋さんに言われたのですが、「現在販売している3~4万のDVDレコーダーは地上デジタルに対応してないので数年後使用できなくなりますよ」との事でした。 電化製品について無知なもので良く分からないのですが、私は地上デジタルに対応するにはテレビだけ買いかえればいいと思っていました。 DVDレコーダーも地上デジタル対応機種と非対応機種があるということでしょうか? テレビだけ地上デジタル対応では、DVDレコーダーは使えないということでしょうか? 分かりにくい質問かもしれませんが、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HDD+DVD+VHSで地上デジタル?

    HDD+DVD+VHSがついているのが欲しいのですが電気屋に行って見てみると地上デジタル対応とかCSとかチューナーとか書いてあるのですが、これから地上デジタル?しか見れなくなっていくと思うのですがそのために対応してるやつがいいと考えてますが、地上波とかCSとかイマイチわかりません。誰かできるだけ詳しく教えていただければうれしいです。またそれに対応した機種もあればお願いします。 言葉足らずな説明でスイマセン。

  • DVDディスクのVRモードについて

    パイオニアのDVDレコーダーを使用しています。 ディスクのVRモードについてなんですが、 このフォーマットは、他のDVDプレイヤーには対応していないようです。 デジタル放送の一回録画にはこのフォーマットでしか対応していないようなので、これでコピーするしかなさそうなんですが、 他のメーカー(パナソニック、シャープなど)でも同じようにVRモードでデジタル放送を録画しているのでしょうか? VRモードが本当に他の機種で再生できないとなると、ずーっとパイオニアのレコーダーを使用しなければいけないことになりますんで...

  • DVDレコーダーを購入したい

    こんにちは。 お世話になります。 明日、DVDレコーダーを購入したいと考えているのですが、どのようなメーカー、機種がよいか検討がつきません。 ビデオがついていないタイプを考えています。 某価格サイトにて比べて見ましたが、一長一短があり、決めかねています。 用途は主に一時的な録画で、HDDからDVDに落とすこともあります。 DVDは何度も書き込みができるタイプ(消去・書き込み可のDVD-RAMになるのでしょうか?)を主に使用したいと考えております。 地上波の番組を主に録画しますが、BSデジタルも録画する機会はあります。 また、長く使いたいので、地上波デジタルに対応しているものを考えております。 最後に、動作が安定していて(HDDの故障が少ない)、書き込んだDVDもちゃんとノイズなしに見れる機種を探しています。 予算は3万円~4万円です。 条件が多いですが、お薦めの機種がありましたら、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 地上デジタル「TVを録画したDVDを再生できるDVDプレーヤーは?

     地上デジタルTVをそのテレビで録画したDVDを他のDVDプレーヤで再生するには他のDVDプレーヤーがそれに対応してることが必要だとのことですがそれはどういうことでしょうか?また、なるべく安価なその対応のプレーヤーのメーカー、機種を教えていただければ幸いです。 ちなみに三菱のDJ-P270は対応してないのでしょうか?

  • DVDコンポのオススメ

     DVDコンポを買おうと思っているのですが、 オーディオに詳しくないので迷っています。 予算は10万円以内でおさえられたらなと。 オススメありましたらアドバイスお願いします。  先日ビックカメラにてみたところ ONKYOのFR-S9GXDV がいいかななんて思いましたけど。 ただその理由も5.1chに簡単に移行できそうで 地上波デジタル放送に対応しているということだけです。 音質とかそういうのはさっぱり。  また、パイオニア、DENON、ONKYO、SONYと メーカーもいろいろありますが、 各々で特徴というものがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HDD,DVDレコーダー

    地上はデジタルに対応し、且つ2チャンネル同時録画できる現行機種でスタンダードレベルのものがほしいのですが各社からどのような機種がありますか? また、それぞれの特徴が何かあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷がエラーになるプリンターがOFFライン表示。本体は問題はないと表示されるが、電源の入力がおかしいです。
  • パソコンからの印刷がエラーになるプリンターがOFFライン表示。修復方法を試してみましたが駄目でした。
  • Windows10で使用しているDCP-J552Nのプリンターが突然入力できなくなりました。本体は問題はないと表示されるが、電源の入力がおかしいです。
回答を見る