• ベストアンサー

OSの再インストール

poji_negaの回答

  • poji_nega
  • ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.6

ここにマニュアルがあります http://h50146.www5.hp.com/doc/manual/notebook/#nx9000

参考URL:
http://h50146.www5.hp.com/doc/manual/notebook/#nx9000

関連するQ&A

  • OSのインストールについて

    DELLのLatitude D505を中古で購入したのですがOSがありません。 Windows XP Professional のkeyが書かれたシールが貼ってあるのですが、リカバリCD等はついていません。 OSをインストールするに当たってどのようにすればよいのでしょうか。 購入したパソコンについていたkeyを使用して 製品版のWindows XP ProfessionalのCDを友人等から借りてインストールできるのでしょうか? 新規に製品版のOSを購入しないといけないのでしょうか?

  • OSを再インストールしたい!!

    海外の知人にパソコン(OS=Win98)を貸していたら WinXPの英語版になって戻ってきました。 そのためか、あるソフトを使おうとするとエラーが起こって非常に困っています。 ひとまずそのソフトを再インストールし直しましたが変わりません。 そこでOSを再インストールしようと思ったのですが OSのCDやリカバリソフトが手元にないのです。 もちろんXPもありません。 この状態でOSを再インストールをすることは可能なのでしょうか?

  • OSのインストールで

    ショップブランドのBTOPCでOSはXP SP1がインストールされていました。HDDが壊れたので(OSのリカバリ領域もこの中にあるのでリカバリできず)HDDを新調して新しくOSを買い、インストールする場合はXP SP1でないと入らないでしょうか? SP2のCDは入りませんか?

  • OSのインストール

    OSを再インストールをしたいのですが、すでにリカバリーCDはありませんでした。windowsのOEM 版を買えばどの機種でもインストールできますか?

  • 新しいOSのインストールについて

    質問させて頂きます。 人から譲渡してもらったパソコンがあるのですが、OSが破損しているみたいでリカバリしようとしたらリカバリCDを紛失したと言われました。 この場合、新規にXPのOSを購入してインストールすれば問題なく使用出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • OSのクリーンインストールとは?

    Meの調子が悪くXPに変えようと思っているのですが、上書きでアップグレードするとMeの悪いところも引き継いでしまうと聞きました。 クリーンインストールをしたいのですが、これはMeをなくしてからXPを入れるということなのでしょうか。 それとも、リカバリーCDを使って購入時の状態に戻す=クリーンインストールということなのでしょうか。 誰か教えて下さい。 ちなみに使用しているのはVAIO-LX52でMeがプリインストールされており、XPはソニーのアップグレードキットを買いました。 また過去の質問ではアップグレード版でもクリーンインストールできるとのことですがどのようにすればいいのでしょうか。 基本的な質問ですみませんが、宜しくお願いします。

  • OSのインストール方法

    ノートのハードディスクを交換しました。 リカバリCDなし。xpのOSをCDでインストールしようとおもいます。 手順は、どうしたらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • OSの再インストールとリカバリについて

    OSの再インストールとリカバリについて 私が所持しているPCがウィルスに感染してしまいました。 リカバリCDをなくしてしまったので、PCにOSを再インストールしようと考えております。 そこで、確認しておきたいのですが、 1、パソコンのOSを再インストールすると、PCに入っているウィルスは消去できるのでしょうか?  PCに感染したのはUSBメモリを介して伝染するウイルスで、ウィルス対策ソフトでも発見できない事があるタイプの物なので不安です。 2、そもそも、リカバリCDがなくてもOSソフトと必要なアプリケーションソフトがあればPCを「ウィスルが消去できた状態で、使える状態」にできるのでしょうか(わかりにくい表現ですいません……)? PCの使用目的は主に文書作成やインターネット閲覧です。過去に登録したメールデータや、お気に入りアドレスのデータは消えても構いません。購入時に既にインストールされていたoffice以外のソフトは使用しません。 3、「再インストール後、セキュリティ設定未の状態で、Windows XP SP2をインストールせずにネットに接続すると一発でウイルス(ワーム)にやられます(ほんの数分で)。」 と、あるサイトに書いてあるのですが、再インストールしたいPCはwindowsのサービスパック2が出る以前に購入したもの(8年程前)なので、OSの再インストールが終わった後、サーブスパック2をダウンロードする前にウィルス・スパイウェア対策ソフトをCDやUSBからインストールファイルを移してインストールしておけば、ネットに繋いでサービスパック2や3をダウンロードする際セキュリティに問題はないのでしょうか? また、サービスパック2を別のPCからダウンロードしてCDRか何かに焼くことはできるのでしょうか? 4、再インストールより、リカバリーCDを使用した方が、PCに負担をかけないのでしょうか? 質問は上の4つです。 補足: PCはメーカ製で、富士通FMV BIBLO のノートPCです。 再インストールに使用するOSは上のPCに付属していたものです。 OfficeソフトもPCに付属していたものが手元にあります。 リカバリCDをメーカー側から購入する場合、発行申請からリカバリCDが手元に届くまで2週間程時間がかかると言われました。ウィルスに感染したPCでしか作業できない事があるためできれば早く作業を始めたく、OSの再インストールを検討している次第です。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • OSの再インストールについて

     パソコンにリカバリーCDを入れてもうまくいかないのでwindowsXPのOSをオークションで落とし再インストールしようと思っています。そこで質問なのですが  OSをCDドライブに入れて読み込ませるだけでハードディスクはまた最初の時のように使えるようになりますか、ハードディスクをさらの状態にしたいんです。  それと、オークションでよくあるOEM版って安いみたいですが、認証とかいろいろと問題があると聞きます。でも詳しくわかりません。できれば、素人にもわかるように説明していただけませんか。  だんだんドライブの中がいっぱいになってきて挙動もおかしくなりディスクのクリーンアップでも対応しきれないので、新しいOSを購入していれて最初の状態にもどしたいだけなんです。  パソコンに詳しい方、くわしく教えていただけないでしょうか。

  • OSの再インストール方法について

    新しいthinkpadを買い 古いthinkpadを人に譲ることになりました。 譲るほうはthinkpadX230です。 windows8で購入し、無料期間中に10にして、使っていました。 必要なファイルを新しいほうに移動した後 windows10の機能で、リカバリをしました。 それで十分だったらしいのですが 復元不可能にまでしようと、「DESTROY」というフリーソフトを そのあとに使いました。 するとOSもなくなってしまったので OSをインストールしなおしたいと思っています 電器屋さんなどでwindows10というCDか何かを買ってきて インストールできるのでしょうか。 それか、リカバリディスク、というものをlenovoさんから入手できるのでしょうか。 (このPCの説明書には「リカバリディスクは提供していません。削除をするときはハードディスクドライブにあるものを使って 「リカバリーディスク」を先に作成すること」とありましたが 私は作っていませんでした。) また今回「DESTROY」作業中にBIOS画面を素人ながら触り、 起動優先順位をCD 1位にしましたが その後BIOS画面を触ってしまい デフォルトにしてしまいました。 今後OSをインストールしようとするとき BIOS画面をどのように設定すればよいか うまく使えるか心配です。 (1)「DESTROY」使用後でもOSインストールは可能か (2)どのようにインストールすればよいか。(電器屋CD?かlenovoから何か入手できるか、ほかの方法か。) (3)BIOS画面を「この文言に持っていく」ような目標 をどなたか教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。