• ベストアンサー

精神的に解放できる方法…

5年ほど心療内科に通っているものです。毎日3錠の安定剤2回と、時々頓服でセニランを飲んでいます。 頓服を飲まないといけないような症状(吐き気や眩暈等)が起こるときは、人ごみ(なかなか抜け出せれない)、バス(停留所から停留所まで抜け出せれない)、散髪や歯医者(イスに座らされて身動きとれない)、などに緊張感とか不安を感じてしまうんです。 で、このような状況から解放される(人ごみを抜ける、バスを降りるなど)と、症状もスーッと引くことが多いです(多少後味の気持ち悪さは残りますが)。 そこで質問したいのですが、そのような状況に身を置いたまま、精神面だけでも解放される方法はなにかありますでしょうか。 僕は一応不安感に襲われた時は数字をひたすら数えることによって、違うことに意識を持っていこうという方法をやってみたりするんですけど、それは解放とは別ですよね。なにか、いい方法ありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.1

数を数えるのは大正解だと思います。 呼吸法にも「数息観」というのがあります。 私もトイレのときには、たまに数を数えます (数えるコツは間隔を空けずに、隙間無く) で、こういう意識の力の介入の繰り返しは解放(快方)になり得ると思います。 人間も動物と一緒の脳を持っていて、自然界で生き残るための瞬間に反応する性質があります。例えば、ネズミが猫を見たら一瞬で身構えて、戦うか?逃げるか?の態勢に入ります。完全に無意識のホンの一瞬に血圧や心拍数があがって臨戦態勢になるんです(意識して出来ることではないですよね) 人間もこれと同じで無意識で、一瞬で周囲の状況に反応しているんです。自覚していないだけで、瞬間、瞬間に変わっているんです。その振幅幅が大きい(抑制が効かない)と「疾患」になるんだと思います。 でも数を数えて【意識の力】を使うことで、実際に振幅幅が制御できるんですから(程度によりますが)、以下にご紹介する瞑想をして、この力を日常から利用すればいいんです。(お釈迦さま直伝の瞑想法です) 診療内科のパイオニアの池身酉次郎氏も、瞑想禅的な独自のセルフコントロール法を治療に用いていたそうです。「自律訓練法」というのも、意識の力で自律神経をコントロールしようというものです。 http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1032118 こちらにご紹介してるのは座ってやる瞑想法ですが、この瞑想法には本当は「歩きながらの瞑想」や、「食事しながらの瞑想」・・とあります。具体的な瞑想法の名前を紹介すると、削除されますのでご紹介できないのが残念ですし、これも削除される可能性がありますので、早めにメモ帳にでも保存してください。 実況のコツは、数を数えるのと一緒で「隙間無く、間隔をあけずに」です。 無自覚に反応している自分に気が付き続けることで、自我にも変化がおきてきますし、きっと、快方に成り得るかと思います。 ご参考までに。

galeon
質問者

お礼

瞑想に呼吸法、どちらも落ち着くにはよさそうな方法ですね。練習してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#8099
noname#8099
回答No.2

こんにちは。 自宅など、緊張のない場所で、 過去、緊張感や不安があった場面を思い出し、 意識的に緊張する練習をしてみるのはどうでしょうか。 私も経験ありますが、 緊張や不安というのは、押さえようと思えば思うほど、 大きくなって、にっちもさっちもいかなくなります。 緊張や不安が起こってきても、 押さえようとしなければ、あまり苦痛ではないです。 そのうち消えます。 無意識に押さえようとするクセを変えるために、 逆にわざと緊張する練習をしてみたらよいと思います。 意識的にできるようになると、 コントロールできるようになると思います。 緊張を許してしまえば、開放は起きます。

galeon
質問者

お礼

緊張になれるってことですかね。たしかに慣れた場所ですと緊張や不安を感じることは少ないですしね。抑えようとしたらどんどん大きくなるのは自分でもわかっていましたので、緊張を許すってのもありかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不安、焦燥感など精神的にしんどいです。

    不安、焦燥感など精神的にしんどいです。 今、ジプレキサ、リフレックス、頓服にレキソタンを飲んでいます。 効いてるかわかりません。 なんか酷いノイローゼのように感じます。 主治医に言っても、症状は、防御反応だと言うし、脳がおかしいのではなく、身体がおかしいからといし、症状に感謝しなさいというし、薬物療法は、私は、しないと言うし、どうしたらいいのかわからなくなってきました。 症状は、なかなか消えてくれません。一喜一憂するのも疲れましたし、このまま生きていくのかと思うと、闇の中にいるみたいで辛いです。

  • 精神病について

    こんにちは 21歳男性です。 二年ぐらい前から夜寝付けず寝ても何回も起きてしまいます。 自殺の方法など調べたりと自分でも気づいたら ほんと なにやってんだろう ってな具合になります。 趣味もありましたが、1年ぐらい前でしょうか、何をしても楽しいと感じなくなり ・動悸 ・不安 ・焦燥感 ・倦怠感 ・集中力の欠如 が毎日あります。夕方にかけてどんどんひどくなります。 血を見るのが好きなのかわかりませんが、自身の腕を切り 血を見てすこしハイになってたり、唇を噛み血をだして飲んで落ち着いたりと 自傷行為?に走っている自分がいます。 これは自分の弱いからだ!! と今まで無理矢理?思い込ませるようにしてきましたが、 3週間ほどまえから、朝起きても体が動かず1時間ほどでしょうか やっと起き上がれるようになります。 何をしても楽しくない 何をしたいかわからない 体が思うように動かない もうどうしたらいいのでしょうか その他 現在、デパスを服用中です。精神病?とは関係なく出された薬です。 泌尿器で出された薬です。頓服です。 頓服ですが、もうすでにこれがないと何もできない 薬物依存?というのでしょうか デパス自体は強くない薬と聞きます。 だから、自分はまだ大丈夫って思ったりもします。 月曜日に精神科へ行く予定ですが、自身のこの状況はそんなにまずいものなのでしょうか? 自殺をしてしまえば楽になる。 何もかもネガティブな方へ考えてしまう。 これは甘えなのか なんだか何を聞いていいか分からなくなってきました。 ごめんなさい。 なんとなく察してくれる方お願いします。

  • 不安神経症の治療法を教えてください

    はじめまして 20代の女性です。 不安神経症と診断されています。 嘔吐恐怖症、視線恐怖症、広場恐怖症、外食恐怖症もあると思います。 主な症状としては、 人混みや電車やバス等、逃げ場のない場所に居ると「ここで気分が悪くなったらどうしよう」と不安になり、吐き気がしてしまう事です。 過呼吸や発作はありません。 物心ついた頃から軽く症状はあり(原因は不明です)、なんとか学校生活や日常生活は送ってましたが二十歳過ぎ就職して症状が悪化してから心療内科にかかり、薬を処方してもらいました。 現在は頓服として外出前にソラナックス、ナウゼリンを1錠ずつ飲んでいます。 それでも不安な時はもう1錠ずつ追加し、 たまに出かけ先で我慢が出来ない程具合が悪くなった時はデパスを1錠追加しています。 今は事情があり頓服として上記の薬を処方してもらっていますが、来月からは頓服で一時的な症状を改善するだけではなく 日常的に服薬し、完治を目指したいと思っています。 前置きが長くなりましたが、皆様に質問です。 ■不安神経症の方々はどんな薬を飲んで、どんな治療をしているのでしょうか? ■また、自分には合わなかった薬やその症状、アドバイス等ありましたら聞かせてください。 ■外出時には必ず飴やガムを口に含んでいなければ不安になるのですが 香りのしない飴や、何かおすすめの物や方法などがあれば教えてください。 もちろん心療内科へは相談して治療を始める予定ですが、 参考までに皆様の経験を教えてください。 よろしくお願いします。

  • お金をかけずに症状が快方に向かう方法

    1ヶ月程前、風邪薬の副作用でめまいと手足の脱力感で救急車で運ばれてから、同じ様な症状が時々起こるようになりました。病院で脳CT、血液検査をしてもらいましたが異常はなく、最初に症状が起こった時のショックで自律神経が乱れたのでは、という判断で、頓服でソラナックスを処方してもらいました。 最近は、症状はましにはなっていますが、急に「症状が出たらどうしよう」と不安になる時があり、ふらふらしたり手足がしびれたりします。たいていは薬を飲めば治まるのですが、薬に頼りたくないと思って我慢していると、不安感が出て余計にひどくなる時があります。「症状が起きたらどうしよう」という不安さえ抑えられれば症状は出ないのでしょうか? それから、効果があるかまだ実感がないのですが、自律訓練法等自分で練習しています。友人からはマッサージやリフレクソロジー等も勧められたのですが、家族もいるので、あまりお金をかけられません。何か、お金をかけずに、症状が快方に向かう方法を知っている方があれば、アドバイスお願いします。

  • 精神病からの脱出

    こんばんは。 統合失調症を持ってる17歳です。 余裕がないのでいきなり本題にうつらせていただきます。 今日の診察でお医者から「ほぼ症状は寛解」と言われ、薬をひとつ減らしてくれました。 今日から徐々にジプレキサひとつに絞っていきます。 私は統合失調症と言っても、幻聴や幻覚は数えられるほどしか経験したことがなく、 倦怠感、不安感、記憶力低下などの陰性症状ばかりでした。 最近では、極度の不安感や自殺願望から泣いたり、イライラしてものにあたったりする事は減りましたが、困ってることがまだあります。 多くの症状からは解放され、楽しいことや嬉しいことも増えましたが、 笑った直後に「どうして笑ってるんだろう」 楽しいと思ったあとに「なんで楽しんでるんだろう」「私がこんな思いをしていいのか」 などと思うようになり、プラス思考が難しいです。 ポジティブに考えようとしますが、或る程度まで考えると、 「そんなうまくいくはずがない」「また底に落ちるだけ」と、 どうしてもマイナス思考になってしまいます。 それに加え、夜になると1日を振り返るのですが、 楽しかったはずなのに、絶望感のようなものに襲われて、 苦しく、悲しくてたまらなくなります。 なんで生きてるんだろう、なんでこんなに醜いんだろう。と毎日思います。 そんな自分に疲れてしまい、 生きていたくない、何も考えたくないというような理由から、 親に迷惑や心配をかけたくはないので、致死量は飲みませんでしたが、odもしました。 これらのことで悩んでいます。 お医者などに相談しては?と思う方もいると思いますが、 お医者にどんな症状を言った時でも、返ってくる言葉はいつも同じで、 「それは普通の人にでもあることですよ」なので、 自分の身に起こってる事を言った私が、まるで"病人のフリ"をしてるような気分になるので、 とても嫌なんです。 今、これらの吐き口としてTwitterのアカウントを使ってぐちぐち言ってますが、 それでも毎日ツラいです。 同じような経験をした方、もしくは対処法などがある方は 是非お力をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • 軽度のパニック障害かもしれないのですが

    22歳大学生の男です。 最近になって、人混みやバスなど逃げ場が無い場所に行くと吐き気がし、そこから逃げたくなるのですが、それが出来ない不安感や、その場で吐いたら周りに迷惑がかかるなどを考えてしまいどんどん体調が悪くなる事が数回ありました。 実際に吐いた事は一度もありません。 もともと(一年程度前まで)は乗り物酔いをつする体質では無く、自身の運転する車では問題がありません。 苦手な場所は人混み、バス、電車、エレベーターなどです。わかりにくいと思いますが、トイレや屋外などの逃げ場があると安心するためか症状が出ない場合が多いです。 そこで気になって調べたところ、軽度ですがパニック障害というものに症状が似てる為、病院で一度見てもらいたいのですがこのような軽度の症状でも病院に行ってもいいものなのでしょうか。ただの乗り物酔いや人混みが嫌いなわがままと言われそうなのが怖くて もし、同じような軽度でパニック障害を診断された方がいましたら アドバイスを頂けないでしょうか。

  • 精神安定剤のデパスについて

    1ヶ月前から食欲不振、不安感に襲われる症状があったので 10日前内科を受診し、デパスとKM散をもらいました。 夜デパスを飲んで5日間くらいはものすごく体調がよく、 治ったと思った良くなりました。 そのため、今週の月曜の夜に飲み忘れたところ、 その日の夜から不眠、極度の不安感、食事がのどを 通らないといった症状が出ました。 水曜に再び内科に行き、その症状を話したところ、 メンドンという薬に変わりました。 しかし、極度の不安感と食事がとれない状況に見舞われ 生活に差し支えたので昨日の夜からまたデパスを 飲んでいます。 デパスを飲むと、よく眠れ体がスーッとする感じです。 食事もとれます。飲まないとき(もしくはメンドンを 飲んだとき)は吐き気、息苦しさ、食欲不振、 恐怖感、人とも話したくない感じでした。 (1)デパスを突然やめると上記の症状が出るのでしょうか? (2)薬をやめるタイミングはどんな時ですか? (3)依存症のようにならないでしょうか? (4)気のせいかもしれませんが息をするとヒューヒューという音がします。  これは気管支を広げているのか、気のせいなのか? わかる範囲でかまわないので回答お願いします。

  • 精神科で診察を受けた方が良いでしょうか

    精神科で診察を受けたいと思っているのですが、不安な事が多いので、質問をさせていただきました。 1、私はただ思春期だからこのような事になっているのでしょうか? 2、この程度で病院に行くのは間違いですか? 行った方がいいという場合・・・ 3、精神科に行く前に電話をしてみた方が良いのですか? 4、親とは話をしなくなって凄く言いづらいのですが、なんと言ったら良いでしょうか? 5、薬を処方してもらえば、少しは楽になるのでしょうか? 上手く説明出来ないのですが、私は3年程前から鬱のような状態で、虚無感が酷く何もする気がおきずにただボーッとして時間を過ごしたり、辛いことを思い出しては毎日のように泣きあかして、最近は2、3日に一回は自傷行為をしてしまいます。 酷い時は呼吸がし辛くなったり、常に威圧感を感じて身動きが出来なくなったり、幻聴のような物が聞こえたり、、 最近では自殺したい と思う事が多くなってしまいました。 それと人が恐くて、学校以外で外出する時は暗くなってからでないとなかなか外に出ることが出来ません。 学校へも行きたくはないのですが、家族の事を考えると休むことは出来ないので、辛くても頑張って行きます。ですが、登下校中、知っている人を見ただけで苦しくなり、気が変になってしまう事があったり、バスに乗っている時は人の笑い声や大きな話声が聞こえると急に恐ろしくなってバスを降りて1時間程かけて歩いて帰ったり、、ということもよくあります。 親や友人に相談した事もあるのですが、私の言い方が悪かったのか、逆に叱られたり、ちゃんと聞いてもらえなかったり、友人には笑われた時もありました。それから、誰にも相談する事が出来なくなって、家族も嫌になり、ここ1年くらいまともな会話をしなくなりました。 精神的なものからくる病気にもかかってしまいました。酷い病気ではありませんが、薬では治らないそうです。 私のせいで家族や周りの人にも凄く迷惑かけてしまっています。 どうにかして、この状況から抜け出したいので、ご協力お願いします。 文章も長くて、おかしい所も多々あると思いますが、どうか宜しくお願いします;

  • 鬱病 起床時の強い憂鬱感

    長年、鬱病を患っていますが 今は抗不安薬を頓服で飲んていますが時々、胸上部の軽い違和感に加え強い焦燥感、憂鬱感があり薬を飲んて落ち着くか、憂鬱感が出たら起きてしまえば憂鬱感が薄らぎます。このような症状の方、どのように対処されてますか?

  • これは何かの精神病でしょうか?

    心療内科へ行こうと思っていますが、私は本当に神経や精神の病なのか、事前に確認したくご相談させていただきます。 また、もし病院へ行かなくても克服、治癒できる方法があれば教えていただけるとありがたいです。 <症状と状況> ※下記の症状は、ラストで主人公が亡くなる悲しい映画を観た直後から、自分も死ぬのではないかという恐怖感とともに、頻繁に起こるようになりました。 ・現在別の病気の手術後、自宅療養中(休職中) ・一週間前ぐらいから立ちくらみとめまい、頭痛が起こり始めた(現在は頭痛はない) ・薬も飲んでおらず運動もしていないのに、眠気がすごい ・狭いところや閉鎖的なところで言い表しようのない不安と恐怖感に襲われる(元々、暗所、閉所、体が不自由になることへの恐怖症があるが、それ以上の感覚) ・常に軽く息苦しさがあり、狭いところではひどく呼吸がしにくくなる ・常に現実感がない(非現実的な世界に生きているような感覚) ・自分が自分でないような気分になるときがある ・大きい物音に異常におびえ、同時に怒りがこみ上げてくる 心療内科には行ったことがありませんが、過去に過食症やリストカットを経験し克服しています。 友達も彼氏も家族もいて仕事もあって幸せな環境にいるのに、やはり精神の病気になりやすいのかと考えると、とても落ち込みます。。 息苦しい時が一番辛いです。 仕事復帰するのに、このままひどくなったらどうしようかと心配です。

ASME V&Vについての解析品質規格
このQ&Aのポイント
  • ASME V&Vは構造解析と製品設計における解析品質を定める規格です。
  • ASME V&Vは幅広い分野で使用されており、設計に関与する構造解析には必須のものとなっています。
  • ASME V&Vに関する講習会なども開催されており、専門知識を学ぶ機会があります。
回答を見る