• 締切済み

ムーブを買おうと思って悩んでいます

aa109の回答

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.1

その先で金がかかるのはNGっていうのであれば やめたほうが無難です 単純に 距離を走った車は当然ながら消耗部分の 影響は大きいものです 短絡的に10万キローNGとは言いませんが 少なくともそれなりの距離ですから出費の覚悟は 必要です

関連するQ&A

  • ムーブのタイミングベルトはチェーン?それともベルト?

    UAL-900Sです。 友達の車がタイミングベルトが切れて廃車になりました。 これから高速道路の最高速度を上げるらしく、メーカーはタイミングベルトをチェーンにしていくらしいです。 チェーンなら切れる事はめったに無いそうですが、ベルトは10万キロくらい乗った車で時々切れると聞きました。 来月ムーブが初めての車検です。 走行距離は7万5千です。 一回目の車検でこの距離走ったら二回目の車検は10万越えそうです。 もしベルトなら車検の時交換したいと思うのですが? 詳しい方アドバイスお願いします。

  • ダイハツ ムーブのウォーターポンプ交換

    H8年式のL602S ムーブに乗ってます。 4気筒のJB タイミングチェーンらしい。 11年目の車検を無事迎え(ユーザー車検)、走行距離は7万kmです。 最近エンジン周りからのカラカラ音が気になりだしました。 そこで、ウォーターポンプとファンベルト交換をしようと思って、買っちゃいました。 どなたか、アドバイスをおねがいします。

  • ダイハツ ムーヴのタイミングベルト

    平成11年式のダイハツムーヴで新車から75600km程走行しています。 今度13年目の車検を受けようと思いますが、タイミングベルトを 交換しようか、迷っています。 年数で判断すると、もう交換時期と思いますが、距離はもう少し 大丈夫なのかとも思っています。 比較的、大事に乗ってきたのですが、 ちなみにトヨタの車はタイミングベルトが切れても バルブの損傷とかにならないと聞いた記憶があるのですが、 部品共通のダイハツ車にも、あてはまるのでしょうか?

  • クーラーベルト類の交換時期について

    先日、13年式ムーブカスタム(2万KM)を車検に出したら、愛車診断カルテにクーラーベルト&パワステベルトに亀裂要注意(ベルトに傷)とありました。 確かに自分で見てみると多少の劣化によるひび割れはありましたが、切れそうにはありませんでした。 皆さんは、交換のタイミングはどうしてますか?又いくら位(なるべく安く)かかりますか?宜しくお願いします。

  • タイミングベルトを交換しないとヤバイ?

    教えてください。 H6年式カルディナが10万キロを超えました。(買ったときは8万キロ) 車検の見積もりにいったら、タイミングベルトを交換するべきと言われた。料金は2万5千円くらいだった。 で、質問! タイミングベルトって壊れてから交換しても大丈夫な部品なんでしょうか? (レッカー代はいいけど、余分な修理費用がかかったりしない?)

  • 新型ムーヴについて

    今月発売の新型ムーブは、タイミングチェーンですか?ベルトですか?明日からディーラー休みの為分からないので教えてください。カスタムではない、普通のタイプです。

  • 平成11年のムーブです。ミッション(ギア車)。

    平成11年のムーブです。ミッション(ギア車)。 信号待ちや停車するとき、エンジンの回転数が落ちるとエンストします。 車検時に走行距離が9万5千キロ以上だからタイミングベルトやウォーターポンプ等を交換しました。 予算内に納める為にウォーターポンプを小さめにするということを言われたような。。。?(サイズを変えることが出来るのでしょうか?)それが原因でしょうか? バッテリーやプラグは交換してあります。 車検後にこの症状が出てきています。他に原因があるのでしょうか?

  • 車の買い替え

    車の買い替えで客観的なご意見をお伺いしたいのでお願い致します。 車をぶつけてしまい修理代に30~40万かかるといわれました。現在私の車は9年弱・11万キロくらい乗っていて、車検まであと1年あります。10万キロオーバーなので前回の車検の時にタイミングベルト等は交換済みです。 車がないと通勤ができないエリアのため、正直修理をすればいいか、それとも中古を買ったほうがいいか迷っています。もし最悪買い換えるとすれば軽かな、と思っているのですが、この場合はどうでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。

  • L150 ムーヴ 2度目の車検なんですが。

    L150 ムーヴ 2度目の車検なんですが。 H17年式 NA 走行距離 19000kmくらい。 普段は買物に行ったり子どもの送迎。長距離走ると言っても往復50km位なものです。 車検で交換しておけば良いというものは ブレーキオイル ATF ファンベルト ぐらいなものでしょうか?バッテリーは1度新品に交換済です。 状態を見ないと一概には言えないでしょうが・・・新車2度目の車検は初めてなもので。 アドバイスお願いします。

  • ムーブ タイミングベルト交換の値段

    ダイハツのムーブですがもうすぐ10万キロなのでタイミングベルトとウォーターポンプの交換しようと思っています。 車屋さんによって多少値段は変わると思いますがこの2点の交換の相場って大体いくらぐらいでしょうか?