クローゼットの扉の取付け、取外し方を教えてください

このQ&Aのポイント
  • クローゼットの扉の取外し方が知りたい
  • 扉の種類や取り外し方法について説明してください
  • ピボットを押し下げてもレールから外れないので困っています
回答を見る
  • ベストアンサー

クローゼットの扉の取付け、取外し方を教えてください

クローゼットの扉の取外し方がどうしても分からなくて困っています。 扉の種類を説明すると… 左右の扉の取っ手を引くと、扉の上下に付いた部品がレールの上を走り、左右各二枚の板が折れ曲がってたたみ込まれるものです。誰でも一度は触ったことのあるような扉です。 説明が下手ですみません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=896286 この方の質問の続きになると思うのですが、 ピボットという白いプラスチックの部品の下にスプリングが付いていることまでは確認できました。 しかし、このピボットを押し下げてみても、レールから外れそうにありません。 ピボットが外れれば扉が取外せそうなのですが、 ピボットを取り付けているネジにドライバーが届かないんです。 分かりにくい説明で申し訳ないです。 経験者の方いましたらお返事ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayama613
  • ベストアンサー率52% (208/393)
回答No.1

下記の参考URL内に、それらしい説明の記載がありましたので、一度参考になされては如何でしょうか。 写真も記載されておりましたが、それ程、詳しくは記載されていませんでしたので、参考程度にしかならないと思いますが、如何でしょうか。 (床や壁に傷を付けない程度に頑張ってみて下さい。影ながら応援しております) また、詳しいのがありましたら、探して記載させて頂きます。それでは頑張って下さい。 屋内 http://www.dougu.info/sonota/okunai.htm 上下に出っ張りがあるので 扉を一枚の状態にして(蝶番をはずす) レールの方向に倒すと取れます。 クローゼットを外してみました 写真を参考に斜めに倒すとはずれます。 参考にしてください。

参考URL:
http://www.dougu.info/sonota/okunai.htm
miaslove
質問者

お礼

ありがとうございます。 URL確認しました。扉を二枚に分解してみます!これで外れそうな気がとってもします!!

その他の回答 (1)

  • hayama613
  • ベストアンサー率52% (208/393)
回答No.2

過去の記事から、No.5さんの回答を記載させて頂きます。 >扉を両側に固定している金物 ピポットタイプでよろしいですか? クローゼット扉にも色々種類がありまして、物によって外し方が違うんです、扉上部で吊り下げている(モノレール式)引き違い扉のように、滑らせるタイプなど、 モノレール式は、レールが左右どちらかで切れていまして、約30cmぐらい取り外せるようになっています、 また滑らせるタイプは、扉の上部の金物が、バネ式で下がるようになっています、 外しにくい時は、下の金物を目いっぱい下げると外しやすいですよ

miaslove
質問者

お礼

ありがとうございます! クローゼット扉の金具にも色々な種類があるみたいですね。知りませんでした。 レールを確認しましたが、うちのものは切れていないタイプのもののようでした。 もう一度バネを限界まで下げて試してみます!

関連するQ&A

  • クローゼット扉の修理をしたい

    中古物件に引っ越すことになり、物件には2か所クローゼットがありますが、両方ともに、レールが割れてその他部品も不足しており、扉が畳んで室内に置いてありました。 先日、クロス等の張替えも終わり綺麗になったのですが、この扉をなんとか使えるように出来ないものかと悩んでおります。 ホワイトのスチール製の扉で、通気性があるスリットがついていて良さそうなのですが、レールは当時プラスチック製が使われていたようです。割れて一部は残っておりますが、、 扉は、内側にピンがあり引っ張った状態にしてレールにはめるんじゃないかと思います。(先に上を差し込み、次に下部をはめる?) レールと、その他不随する部品が入手出来れば再利用が出来そうに思うのですが、どのような部品が必要でしょうか? マンションだと、サイズは既成品で決まっていたりして、新品のクローゼットセットをDIYしたほうがいいのでしょうか?(出来るだけ再利用したいですが) 扉をじっくり見たのですが、メーカーシールは貼られておりませんでして、メーカーを調べる事ができません。 何か情報をお持ちの方がおられましたらご教授願います。 ※添付は下部レール(樹脂製)です。 上部レールは現存していないのでわかりません。

  • クローゼットの扉をピボットからフリーへ

    (両開き折り戸タイプの)クローゼットの扉を、現状態の左右両端ピボット(固定)の状態から、一方向へ扉を集められるフリーへ直したいと思っています。 片側の扉が開くと、どうしても直角方向にあるカーテンレールにぶつかってしまうからです。 作業自体難しいものでしょうか。知っておられる方、教えてください。

  • クローゼットの扉がきちんと閉まらなくなりました。。

    折戸式のクローゼットですが、片方の扉が段々上に上がっていっているようで、遠目から見ると、左右の扉の高さが違うなあと思っていたのですが、最近、ちょうど上の部分の折り目のところ?ちょうつがいのところがレールにあたって、きちんと閉まらなくなっていまいまいした。 これって、何が悪くて、どこをどのようにすればなおるのかご存知ないでしょうか?

  • クローゼット扉・レールの修理をしたい

    中古物件に引っ越すことになり、物件には2か所クローゼットがありますが、両方ともに、レールが割れてその他部品も不足しており、扉が畳んで室内に置いてありました。 先日、クロス等の張替えも終わり綺麗になったのですが、この扉をなんとか使えるように出来ないものかと悩んでおります。 ホワイトのスチール製の扉で、通気性があるスリットがついていて良さそうなのですが、レールは当時プラスチック製が使われていたようです。割れて一部は残っておりますが、、 扉は、内側にピンがあり引っ張った状態にしてレールにはめるんじゃないかと思います。(先に上を差し込み、次に下部をはめる?) レールと、その他不随する部品が入手出来れば再利用が出来そうに思うのですが、どのような部品が必要でしょうか? マンションだと、サイズは既成品で決まっていたりして、新品のクローゼットセットをDIYしたほうがいいのでしょうか?(出来るだけ再利用したいですが) 扉をじっくり見たのですが、メーカーシールは貼られておりませんでして、メーカーを調べる事ができません。 何か情報をお持ちの方がおられましたらご教授願います。

  • クローゼットの扉の調整について

    クローゼットの扉がすぐ閉まってしまいます。 扉が4枚ついています。その中央の扉に取ってがあり、それをひっぱるようにして左右に開ける形です。 その扉を開けておくことが出来ず、3/4ほど自然に戻ってしまいます。扉の上にレールがあり釣り下がっています。左右の扉の中央に金具が付いておりその部分が手前に来るように折れ開きます。 ここの金具にバネのようなものがありそれで調整しているのではないかと思っております。違うのかも知れませんが。 このような扉の開き具合の調整の仕方を教えてください。 開いたときは開いたままに、閉めるときはひっぱると閉まるようにしたいのですが、宜しくお願いいたします。

  • クローゼットの扉が!!!びっくり。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 築4年の一戸建ての家に引っ越して半年が過ぎました。 各部屋に大きいクローゼットが有るのですが、先ほど息子の部屋で大きい音が! なんと扉(50キロ以上は有りそう)を引いた時に 片方の扉が取れて倒れてきたのです。高さも2M以上 壁に一回、当たって(コンクリートまでブチ破り中の 空洞まであきました)下に落ちました。 5歳の息子はよけて大丈夫だったのですが、当たっていたら、また下の赤ちゃんがそこにいたら確実に死んでいました。想像しただけで今日は眠れません!! 家中のクローゼットを見たのですが端っこのネジがゆるんでいたようで同じく放っておいたら外れそうなドアが2箇所もありました。(怖いーー!!) 主人がネジをきつーーく締め何度も乱暴に開け閉めして 点検しました。主人はこれで絶対大丈夫! と豪語していますが・・・ 念の為、この家を建てた工務店にでも見てもらった 方がいいのでしょうか? 真ん中の取っ手を引っ張って両脇にパタンを開く タイプで(2枚×2枚の扉)一番脇の上のネジが 緩んで外れたようです。しっかり締めたので大丈夫 でしょうかね? あぁーー、自分の子もだけれど友人でも来ていて 死んでいたら・・・なんて思うともう~ドキドキです。 アドバイスお願いします。

  • アパートのクローゼットの止め具(治具)

    現在アパートに住んでいるのですが、 クローゼットの扉の止め具(治具)が壊れてしまいました。 白いプラスチックの筒状(扉上側に埋め込まれていました)の中に、 スプリングがはいっており、 スプリングの上下を金属の棒で天井の穴にはいり、 クローゼットの扉を支えています。 このプラスチックの筒状のものの名前や売っている場所、HP等ありましたら教えてください。

  • クローゼットの扉の位置について

    収納について悩んでいるのでアドバイスをお願いいたします。 新築でクローゼットを作る予定ですが、幅が図面で2.275と書いてあり、扉(建具?)は既定の物を使うので、扉を幅の真ん中の位置につけ、収納の中が両側で40cm(片側20cm)、扉から左右に奥まった感じになるそうです。 (扉は引き違いの物をつけます) 片側に40cmで寄せることも可能だそうですが、建築士さんが「物がとりずらいのでは?」とアドバイスをくれ、このような形になりました。 けれど、よく考えると扉を全開にしても左右に20cmほど深さがあるのは使いづらそうな気がして・・・。 だったら扉を片側に寄せて一方を40cm引っ込めて、中にラックを入れた方が鞄などをそこの棚に収納できるし、使いやすいのでは・・・と思い始めてしまいました。 なにぶん素人なものでうまく説明が出来ないのですが、どちらの場合の方が使いやすいと思われますか? 説明がわかりずらいようでしたら再度捕捉させていただきますので、アドバイスをいただけましたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • クローゼットのレールを外したい

    クローゼットの扉を外そうと思い、こちらのサイトで調べると私の部屋のクローゼットはモノレール式でしたので、レールを外そうとしたのですが、ねじが異様に固くてびくともしません。 近くのホームセンターで電動のネジ回しを借り、ネジにピッタリのドライバー部分も購入したのですが、びくともしないのです。 もちろんドライバーが逆回転だとかそういうことでは無く、とにかく固いのです。 この場合どうすれば良いのでしょうか?プロに頼めば取り外せるのですか?でもその場合料金が発生するのでなるべく自分で外したいです。難しいかもしれませんが、もうレールを無理矢理壊すしか無いのでしょうか? ドア自体になにかすれば取れる物でもないと思うので、ご回答お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • クローゼット扉の着脱の仕方を教えてください。

    いろいろと参考になるページもあったのですが、家のと微妙に違う感じで。 写真のようなタイプなのですが、 クローゼット扉の着脱の仕方を教えてくださいますか。 まず、どうしたら写真のような外れ方になるのでしょう。 見えている上部の出っ張り部品は、レールに戻るはずですが バネを縮めても、そのままでは木枠に当たって戻りません。 今回は、営業さん経由で、塗装の業者さんや職人さんにお任せでした。 今後のために、教えていただけますか。