• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すぐに誰か返事をください!!!)

組合での出資返還について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 組合での出資返還方法について教えてください
  • 組合における出資返還の手続きや対応について知りたい
  • 組合での出資返還に関する問題解決方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> 何が何でも返してもらえる方法を教えてください。 事態がひっ迫しているのはよく分かりますが、適切な質問方法だとは思えませんね。 さて、本件の場合、法的な解釈はいくつか考えられます。そのため、対処の仕方もいく通りかに分かれ、その度に複雑な判断を要求されます。 例えば、「出資」を募ったという解釈ならば、出資法違反関係で判断を重ねていくことになります。一方、単なる消費貸借契約(単に「お金を貸した」)の場合は、その線で判断をしていくことになります。 特に、本件の場合は、証書や契約書といったものがないため、まず、事実関係を明らかにしていくことから始める必要があります。こういった作業をするにあたって、法的な知識がない者(しかも被害者)がそれを行うことは非常に危険です。ですから、事件を専門家の手に委ねることが最も確実な方法だと考えられます。 専門家(通常は弁護士)に相談される際、これまでのてん末をまとめた用紙と、相手とのやり取りが記録されたもの(写しでOK)を持っていかれることをお勧めします。また、てん末は、時系列にまとめた方が、見る方も分かりやすいでしょう。 それと、タイトルをもう少し分かりやすいものにした方が、より多くの方から適切な回答を得られると思います。

hokaka
質問者

お礼

非常に適切な回答をいただき,ありがとうございます。 仰る通り,「会社」であるならば,元金の保証という時点で,「出資法違反」でもいえますが,弁護士等に相談した結果,「自分が借金をしてでも・・」と言っていた時点で,消費貸借契約であろうと言われました。 こちらとしても,やはり法的手段で。と考えております。 弁護士には小額のため,司法書士に相談したほうがよいのでは・・・とのことでしたが,本当にいろいろとありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ma_am
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.5

専門的な知識はないのですが(すみません)#4の方がおっしゃっているように事実関係を明らかにすることが問題解決につながるように思うのですが。 相手と話をするときに録音しておいてはいかがでしょうか。 法的な場面になればお金を貸したこともなかったことにされてしまうかもしれませんし、話し合いの段階ではあなた個人に対してそこまで「借りてない」などの主張はしないのでは。うまく録音できれば証拠になると思いますが。 ないよりはずっとスムーズに話が進みませんか。 いかがでしょうか。

hokaka
質問者

お礼

お礼が遅くなり,申し訳ありません。 >専門的な知識が・・ との事でしたが,それでも考えてくださって回答をいただき,ありがとうございました。 「録音」も考えましたが,相手がいろいろと口実を作り,会おうとしません。 他にも何か手がないか,いろいろと相談してみます。 ありがとうございました。

回答No.3

証拠のない問題について相手の責任を追及することは、弁護士であってもとても難しいのです。 相手(複数)がグルになって、「あなたなど知らない」としらばっくられたら、どうしますか?どうしようもありません。 また、法的措置を取るには専門的な知識が必要で、敵に考えるスキを与えないよう、正しい順序で迅速に実行する必要があります。素人では難しいです。 既にほかの方から親切なレスが付いていますが、hokakaさんが手持ちの証拠、メモ(何月何日に誰が何をした、どんな議論をした)をもって、直ちに専門の弁護士に対抗策をとってもらうようお願いするのが一番だと、私も思います。もちろん、有料です。

hokaka
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 いろいろありがとうございます。 弁護士に相談しましたが,被害金額が低いため,弁護士よりは司法書士に相談したほうが良いのでは・・・・といわれました。 本当にありがとうございます。

回答No.2

「会社」だろうと「組合」だろうと何だろうと 銀行や郵便局の預貯金などの法律で特別に認められているケースを除いて 出資額の全額返還を保証するかのような事を言って 金を集めるのは明らかな出資法違反です。 受取証書ももらっていないという事は いつ・いくらの金を貸したかを証明するものさえないという事でしょうか? 「全額返還する」というのも口頭のみの話であったなら 向こうが「そんな事は言っていない」と言い張って返さなければ 訴訟を起こすしかなさそうです。 出資をする事に至ったまでの経緯を詳しく思い出してまとめ もう一度弁護士に相談するしかないでしょう。

hokaka
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。 >「会社」だろうと「組合」だろうと・・ ということですが,「組合」だと全額返還(脱退時点で組合にお金があった場合)は保証しても良いと聞いたのですが・・・。 いろいろ教えていただいてありがとうございました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

弁護士に相談した方が早いですよ。

hokaka
質問者

補足

もちろん相談しました。 でも,その時点では「組合」というところまで行き着いておらず,相談内容が,まったく違ったものになってしまっていました。 ですから,どなたか詳しい方助言を下さい。 お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう