• ベストアンサー

手作りの餃子の皮が破れて‥

先日初めて餃子の皮を手作りしました。 包んでからお皿に並べ冷蔵庫で保存したのですが(2時間くらい)、イザ焼くぞという時に、お皿に引っ付き、剥がすのに一苦労&沢山破れて台無しになってしまいました(@@; 味自体は凄く美味しかったので、2回目の失敗がないようこちらで質問させて頂きます。 打ち粉が足りなかったのでしょうか? それと子どものお昼ねの間に作るので、どうしても何時間か冷蔵庫で保存しなければなりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/679)
回答No.2

#1の方と同じ意見ですが、クッキングペーパーではなくオーブン用のペーパーの方がいいと思います。 打ち粉も多めに使うといいでしょう。 で、最大のポイントだと思うんですが、保存する場合、冷蔵庫ではなく冷凍庫の方がいいですよ。 冷凍庫だと餃子から水分がしみ出すのを防げます。 また、焼く時は普通に焼いて大丈夫です。

monchi30
質問者

お礼

昨日豚まんにも挑戦してみました。 包んでから保存の際にオーブン用のペーパーの上に置いた所、くっつかずに上手に保存できました。 次回の餃子の際は冷凍庫保存を試してみたいと思います。 お忙しい中、ご回答有り難うございましたm(__)m

その他の回答 (5)

回答No.6

野菜から水が出ないように茹でてから刻めば。

monchi30
質問者

お礼

おっしゃるとおり茹でてから、硬く絞って具を作っていますが、くっつくのです‥お忙しい中、回答有り難うございました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.5

手作りの皮でなくて、包んで置いておいたのが 破れたことあります。 粉少量まぶしたパットに置いておいたのですが、 短時間でも具の水分のせいで破れやすくなるようでした。 以来、ヒノキのまな板に打ち粉をして置いています。 (木だと水分を吸収分散してくれるかなあと…わからないですが) で、なるべく早く焼いてしまいます。 焼きたてがおいしいけれど、 子どもの昼寝のうちにということならば、 焼いておいてチンするのもありかも。 ちょっと大きくなってきたら、 子どもが起きていても作れるようになりますよ。(^^) お手伝いするーとか言って、作業が進みにくくなることも ありますけれどね。 後は保存するなら、冷蔵庫より冷凍庫だと思います。 このときは、早く凍るように金属性のバットを使うといいと思います。 冷蔵庫で包んだものを保管したことありますが、 そのときも私は破けてしまいました。(><) 余ったものを冷凍保存していたのは大丈夫でしたよ。 子どもが小さいうちは、なにかと大変ですよね。 手作りの皮の餃子、おいしかったでしょうね。 次回、無事成功しますように!(^^)

monchi30
質問者

お礼

残念ながら木のまな板ではないのです‥ 次回は冷凍保存してみようと思っています。 チンした物は旦那が嫌いで‥ ご回答有り難うございました。参考にさせて頂きます。

noname#7851
noname#7851
回答No.4

私も、時間があるときに先に包んでおき、食べる前に焼きます。ほんとはつつんですぐ焼くのが一番いいのですよね。 具のすいぶんを最小限にすることが一番!あとは、お皿の上にラップをしいて打ち粉してから包んだものを並べておくと、ラップをもって上手に餃子をはがせますので、わたしはいつもお皿にラップをしいています。

monchi30
質問者

お礼

ラップでの保存もOKなんですね(@@ 思いつきませんでした。 回答有り難うございました。 参考にさせて頂きます。

noname#9591
noname#9591
回答No.3

具を作っておき、食べるとき包んで焼いてはどうでしょうか?本によっては具を1、2時間冷蔵庫で寝かせると書いてあるものもあります。 私の場合、長時間はどうかなと思いますが、餃子、シュウマイを作るとき、お皿の上にキッチンペーパーをしき、その上にそのまま置いておきます。水分をキッチンペーパーが吸ってくれるので、皮がぷよぷよになりません。 冷凍するときも、金属製のトレーの上にキッチンペーハーをしいて凍ってから保存容器に移しますが、くっついてません。加熱するまで、冷凍庫へ入れて置くのもいいですよね。 ワンタンもくっつかず使いやすかったです。

monchi30
質問者

お礼

次回、冷凍保存を是非試してみます。 キッチンペーパーは少々不安な印象だったのですが、kankan64さんの回答を読んで使ってみようと思っています。 素早い回答を有り難うございましたm(__)m

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.1

直接お皿にのせないで、クッキングペーパーを敷いて打ち粉をふっておいてから乗せればたぶん大丈夫だと思います。 隣の餃子ともくっつかないように気をつけるといいと思います。

monchi30
質問者

お礼

お忙しい中、回答有り難うございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 手作り餃子の皮失敗…涙

    生まれて初めて作りましたし、正直やってて楽しかったです\(^O^)/ 皿に載せて1枚1枚にも打ち粉をちゃんとして重ねて完成しました!! そして、サランラップをして冷蔵庫入れて起きました!! 夕方に出して使わない分は冷凍しようと思いましたが、何やら乾いてたラップが水滴がついてるし、皮もべたついて打ち粉意味なしで貼りついてて、成功枚数5枚(´;ω;`) 何故ですか

  • 餃子を包み終えたはいいものの。。。

    餃子の下ごしらえが済み、後は焼くだけなのですが、作りすぎたため食べる分以外は冷蔵庫に保存しようと思っています。 ただ、お皿に餃子の皮が引っ付いてしまって破けてしまったらと思うと。。。 餃子の皮がお皿に引っ付かない方法を知っている方教えてください。

  • 手作り水餃子の皮。

    手作り水餃子の皮。 初めて、水餃子の皮を作りました。 以外に沢山出来上がったので、冷凍保存しようと思います。 今の状態は棒状になってます。 もう具は余ってないです。 この場合・・・ ※このまま、棒状のままラップで冷凍? ※市販で売ってるような丸型にした状態で何枚か重ねてラップで冷凍。 どのような保存がよいのでしょうか?

  • 餃子・作り置きすると皮がくっつく・・・防ぐ方法は?

    今日の夕飯は餃子です。 包んですぐ焼かないので、と言ってもお昼~夕方にかけての数時間ですが・・・ 焼く頃には、皮がビローンと伸びて、餃子同士がくっついたりお皿にくっついたりして 困っています。 今日こそは失敗したくありません。 いろいろ調べましたが、どれが一番良いのかと・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 簡単で絶対失敗しない餃子の皮

    学校の文化祭で、ぎょうざにあんこやチョコレートを入れてゆでる商品を売ることにした者です。 そこで、ぎょうざの皮もぜひ手作りしようということになって、簡単、かつ失敗しなくて、時間が余りかからないレシピを探しています(そんな近道ないかもしれませんが・・・)。 どんな方法でもかまいません、ぎょうざの皮の手作りを経験したことがある方、ぜひ教えてください!

  • 手作り餃子について

    最近は皮まで手作りをして餃子を作るようになりました。 で、市販の皮よりも断然美味しく、 スープになるジュレも包むので、よく一口目かみつくと、スープが飛び散ってテーブルを汚すこともしばしば… で、それなりに美味しいのですが もう少しスープの味が美味しくなればなと思っています。 ジュレは規定の水量に、塩コショウ、醤油、鶏がら粉末を適当に入れたものをゼラチンで固めたものです。(醤油濃いめです) で、具はニラとキャベツと豚挽き肉で、野菜と肉が6:4~7:3の割合です。 味付けは生姜の絞り汁、鶏がらスープ、醤油で 最後にジュレを混ぜます。 食べた時にスープが出てきて美味しいのですが、 もう少しスープを美味しくするための工夫はあるでしょうか? スープの味が薄っぺらいというかコクが無いように感じます。 (一度、スープに少しウェーパーを入れてみたのですが、油なので固めた段階で油が浮いていたので、一度きりでやめました) 後、これは質問というか… 以前、皮も手作りの餃子を作った際に約32個作るのに1時間50分ほどかかったのですが、これはかかりすぎでしょうか? 工程的には ニラとキャベツを刻んでひき肉と混ぜて味付けをし、既に出来上がっていたジュレを混ぜる。 (餃子の皮は既にこねて寝かせてあったので)約13gずつに分けて3枚ぐらいずつ 球体から、皮の形に伸ばして具を包んで、小麦粉を表面に付けてバットに並べる。(手作り皮のせいか放置しすぎると台に皮がひっついてしまうので、3枚ぐらい伸ばしたところで包まないと駄目です) という作業です。 テキパキとやってはいませんでしたが、ダラダラともやっていませんでした。 それなりに集中していました。(2時間越えるかなとは思っていたので、自分的には1時間50分しかかからなかったという感じではあったのですが)

  • 餃子を蒸して蓋を取ると餃子の皮が膨らんでしまいます

    餃子をフライパンに並べ少しだけ焼き目を付けてから、お湯を入れて蓋をします。 その後蓋を開けると餃子の皮がぷくーーっと膨らんでしまっています。 全部ではないのですが、餃子と具の間に空気?が入って皮が膨らんでいるという感じです。 餃子を包む時はちゃんと水でしっかりくっつけ、両端もくっつけているのですが、 どうして皮が膨らんでしまうのでしょうか。 膨らんだ皮はお皿に移す時にしぼむ・・という感じです。

  • 餃子

    手作り餃子をよく冷凍や、午前中に作って夜食べるのですが、餃子を焼く時に、皮がお皿にくっついて、破れてしまいます・・・。 皮が皿にくっつかない方法ってありますか?

  • 餃子の保存方法

    子供が昼寝をしている今のうちに、晩ご飯のおかずの餃子を手作りしようと思います。 が、生餃子は時間が経つと水分が出て皮が破れてしまいますよね。 なんとかうまく保存する方法はないでしょうか?

  • ギョウザ

    について質問します。 ギョウザの皮の中に入れる具は作った次の日位までなら冷蔵庫で保存しておいても 大丈夫ですか? かえって味が良くなりますか?

専門家に質問してみよう