• ベストアンサー

片付け下手が楽に片付けられる収納用具

私は、「どうやって掃除したら(整頓したら)いいかわからない」という理由で掃除できない21歳です。 掃除がもともと嫌いなのかもしれないんですが、 掃除ができないことがものすごく情けなくて、自分は自分ひとりでは何にもできないんじゃないかとものすごく悲しく思えてしまうことがあります。 なんとかしたいとは思っているのですが、行動できません。これは何かの病気なのでしょうか? 掃除できない一つの問題点として、私の部屋の収納の少なさがあると思います。 今ある収納は、本棚2つとプラスチックの引き出し5段です。(それも四角の部屋の隅に並べてあるだけ。) どうしたらよいのでしょう。もう少しで社会に出るし、掃除くらいできないと...と焦ってしまうし... 何かを購入して収納を増やすにしても、何を買いどう使ったらよいか分からないんです。 どうかどなたか何かアドバイスをいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.2

 最近は「片付けられない」というとすぐにADDやADHD等病気の名前が挙がってしまいますが、片付けたいという気力があるのであれば、頑張ってみませんか?  どの程度何が散らかっているか分からないのですが、必要なものはペットボトルを入れるダンボール(コンビニなどでもらえます)と、45リットルのゴミ袋。  これにとりあえずビデオ・CD・雑誌、本・雑貨などを大まかに粗分けして入れます。見た瞬間に要らないものは「まだ分別しないで」どんどんゴミ袋へ。  これだけでも少しは違いませんか?ゴミ袋はいっぱいになったら次のを開くという形でとにかく不要なものを捨てます。  要・不要がはっきりした時点で、洋服はどんどんクリーニング屋さんでもらえるハンガーに引っ掛けてカーテンレールにでもかけていきます。(重さには注意してください。)  もし女性で細かいヘアアクセサリー等がある場合、とりあえず、食器か、あればティッシュの空き箱を利用して分けて行って下さい。  収納状況を伺った限りでは、「洋服の整理」がしづらいように感じられましたので、ちょっと出費になるかもしれませんが、ホームセンターで簡単な洋服を掛けられるものを購入することもお勧めです。  不要なものは適宜分別して、指定の日にゴミへ出し、要るものは時間を作ってラベリングをしたり(ビデオ等)、分類を更に細かくします。この時点で、ペン立てが必要?とか手紙(明細書等)を入れるものが必要?とか色々出てくると思います。  必要がわかってきた時点で\100ショップへ行って収納に適したものを購入し、収めていけば自然と置き場所が決まってくるように思います。  ちなみに私は洋服が長いもの(ロングコート等)が多いため、クローゼットは欠かせない収納として部屋を選ぶ際に必ずチェックしています。  請求書等はティッシュの空き箱に\100ショップで買った無地の包装紙でカバーをつけたりして、古くなってきたら、ガシガシ捨てます。ペン立てや出かける際に必要な鍵・電話等を入れるのには同じく\100ショップで売っている無地の食器を愛用しています。  絶対に抵抗がある方いらっしゃると思うのですが、飽きたら漂白して食器に使えばいいので。(笑  …長々書いてきましたが、とりあえず必要なものは、 (1) コンビニでもらえるダンボール(ペットボトルを入れるものが大きさが揃っているので使いやすいと思います。) (2) 45リットルのゴミ袋1パック (3) ハンガー(女性であればスカートハンガーも。クリーニング屋さんで貰ったものがあればそれを集めてもいいですし、洋服やさんに言うとハンガーを無料でくれるところはたくさんあります。) …の3つから始めてみませんか。先に収納用品を買ってしまうと、それが邪魔になったりする場合もあるので、不用品を利用して必要な収納用品がわかった時点でホームセンターや\100ショップでまとめ買いする方が、収納場所や収納効率、そして見た目の統一感も得られると思います。  ご参考までに。^^

Beruberry
質問者

お礼

焦っても何も解決しなくて焦るだけなので、とりあえず分別して、それから収納のことを考えることにします。頑張ってみます。ありがとう。

その他の回答 (3)

回答No.4

「モノ」の動く「頻度」を意識してみてください。 ・よく、出し入れするモノ ・たまに使用するモノ ・これからも増え続けるモノ ・捨てたくないモノ ・どうでもよいモノ       ・・・など。 で、その「行動別」に収納も考える。 「よく使うモノ」はフタのない棚、とか。 「増え続けるモノ」には余裕のある箱を用意する、とか。 「捨てられないモノ」はまとめて箱にでも入れラベル貼りとか。 ・「どうでもよいモノ」は「捨てる期限」を決め、  一時置き場的入れ物を用意するとか。 スッキリ見せるには、色や素材をそろるコトです。 (カゴ風に統一、とかシャープにブリキ素材、とか) 絵柄モノなども多すぎはごちゃごちゃ見えるので 抑えた方がスッキリしますね(^_^)v 広い面積のモノ(カーペット・カーテンとか)は 無地が無難です。 あとは「自分がくつろぐ心地いい空間を作りたい」 と意識するコトかと(^^ゞ 部屋でも常に何かしているタイプの方とかに 部屋が片付かない場合もありますよね・・・ そういう方は「部屋はくつろく所」という意識が 少ないのかな?とか想像するのですが・・・ 何か参考になりましたらm(__)m

Beruberry
質問者

お礼

自分がくつろぐ心地いい空間を作りたいと意識してみます。いろいろ試してみようと思います。ありがとうございます。

noname#13718
noname#13718
回答No.3

はじめまして! 掃除というか片づけが苦手なんですね。 やはり、いらない物は思い切って捨てるといった事も大切だと思います。 部屋に物が沢山あると、整理整頓してもきりがなくなってしまうと思うので・・・。 収納が少ないという事なので、部屋のデッドスペース(家具と家具の隙間など)に100均等で買った収納グッズを活用すると部屋の広さは今のままで、収納は増えると思います。 今は100均にもなかなか便利な収納グッズがありますので、一度試されてはいかがでしょう?

  • j-h-smith
  • ベストアンサー率39% (133/333)
回答No.1

私も以前は増えつづける物の収納に悩みました。当時は部屋も狭かったので大きなエレクター(パイプ組立式の棚)やCDなど専用収納家具を買い、片方の壁面は一面収納で要塞のようで、地震でもあれば一発でアウト状態でした(笑) しかし購入当初はしっかり収納できていたのですが、結局は物が増えると元の状態に... 今は解決したのですが、それは不要な物を徹底的に処分したからです。収納下手な人は収納家具を買っても、その家具に死蔵することになってしまうような気がします。 私のアドバイスは、まず処分、そして手元にある収納家具を使って、それに入らない物が出てきたら処分を検討する。物が無ければ空間も広がり掃除も簡単になりますよ~。部屋をじっくり眺めて、いるものいらないものを一度検討してみてはいかがでしょう?

Beruberry
質問者

お礼

不要なものの処分、やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう