• 締切済み

住宅ローン借り換え

昨年、一戸建てを新築購入しました。ただ訳あって地元の信金でローンを組んだため、金利が4%という高利になってしまいました。その後に家内の両親が自宅を売却して私達と同居することになり、自宅売却でできたお金で30%近く繰り上げ返済してもらいました。(余談ですが、贈与税については対策済みです。)1年間無事に返済しておりましたが、やはり金利4%は高いので他の銀行で借り換えようと思います。そこで質問です。 (1) 当初の信金に「後で借り換えはできますよね?」と聞いたところ「それはできません!」と答えられましたが、実際そうなんでしょうか?私はそんなはずないと思いますが・・・ (2) まだ購入後1年半しかたっておらず、しかも場所柄ほとんど価格が下がっていない(東京都世田谷区)はずなので、30%も繰上げ返済しておれば他の銀行で楽に借り替えられますよね? (3) さらにその後、庭の工事に民間ローンを組みましたが、その分もまとめて借り替えることは可能なのでしょうか? たぶん銀行によって対応は多少異なるとは思いますが、ご経験のある方、金融機関勤務の方教えていただければ幸いです。

みんなの回答

noname#11466
noname#11466
回答No.3

>「都銀より信金ですね」というような声が聞ければ そういう話ですと、お住まいのお近くの人たちに聞くのが一番良いですよ。 特に銀行では、支店によって細かな方針が違います。だからA支店ではOKだがB支店ではNGということもありますので。(ある融資の話で実際に遭遇したこともあります) 審査に関わる部分はどの支店でも共通ですが、取り扱いに関する部分は支店独自の方針を持っていますから。 もちろん裁量権は銀行全体の方針として決められている範囲に限るのですが、今回の話がどちらに属するのかは内部の話なのでわかりません。

noname#11466
noname#11466
回答No.2

>なかなか書面だけで詳細伝えるのは難しいですね そうですね。こちらも説明ベタのようです。 >・・・すみません、お手をわずらわせて こちらこそ。 >そうではなく銀行員たるもの、 可否の問題ではなく職員(信金は銀行ではないです)の態度の問題でしたか。まあそうですね。 ただ勘違いしたということはないですか?たとえばその信金の安い金利のローンにかりかえられないか?という意味にとったとか? それであれば決まりがあるわけではないけど、どの金融機関でも出来ませんので。(少し考えれはそれが当然だとわかると思います) >それもわかります。でも1年で30%減は一般的にはないですよね、と確認したかったのです。 いえ私の言っているのはそれがありえるということです。 通常は1割程度ですけど、実際にも2~3割下がることも珍しくはありません。 あと言い忘れていましたけど、借り換えの場合は大抵3年以上とか5年以上返済していることという条件がつくことが多いですよ。そちらの方がネックかもしれません。 >そんなことも知っています。ご経験者に聞きたかったのです・・・ いえ、私の言いたいのはケースバイケースという意味です。他の人が出来るからといってご質問者が出来るとは限らないという意味です。実際に出来たという例は知っていますが、それには物件の評価額や家と外溝のローンの残債、そしてご質問者の属性が関係します。出来た例があるから必ずしも出来るとは限らないということは念頭において下さい。 では。

agu1980
質問者

お礼

「借り換えの場合は3年~5年以上返済していることが条件」こういう例を教えていただきたかったんです。それは参考になります。 あと民間ローンとのまとめも「私は○×銀行でやってもらったらできました。」とか「都銀より信金ですね」というような声が聞ければ参考になるわけで、もちろん私自身が最終的にどうなるかは、まったく別の話であることは十分理解しております。 ただいずれにせよ返済実績は大事かもしれませんね。ありがとうございました。

noname#11466
noname#11466
回答No.1

>(1)「それはできません!」と答えられましたが、 それはそうでしょう。借り続けて欲しいんですから。他の金融機関に聞かなきゃ。 >(2) まだ購入後1年半しかたっておらず、しかも場所柄ほとんど価格が下がっていない(東京都世田谷区)はずなので、30%も繰上げ返済しておれば他の銀行で楽に借り替えられますよね? あの、、、その認識はきわめて甘くて査定すればかなり下がりますよ。新築は一度誰かが住むとがくんの値段が下がります。まあでも借り換えに対応しているローンでは評価額の100%以上でも対応してくれるので大丈夫でしょう。 >(3) さらにその後、庭の工事に民間ローンを組みましたが、その分もまとめて借り替えることは可能なのでしょうか? 。。。。。これはわかりません。銀行個別に相談となります。

agu1980
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 >(1)「それはできません!」と答えられましたが、 それはそうでしょう。借り続けて欲しいんですから。他の金融機関に聞かなきゃ。 すみません、説明不足でしたね。他の金融機関には聞いてあります。できるに決まってます。そうではなく銀行員たるもの、正しい答え方は「当行ではできません」とか「できればやらないでおいていただけますか?」と言うべきで、あたかも法律上あるいは規約上で絶対にできない、というような言い方は良くないと思ったもので・・・ あるいは銀行の規約上できないケースがありうるのかと思ったので・・・(あるわけないか!) あの、、、その認識はきわめて甘くて査定すればかなり下がりますよ。新築は一度誰かが住むとがくんの値段が下がります。 それもわかります。でも1年で30%減は一般的にはないですよね、と確認したかったのです。 これはわかりません。銀行個別に相談になります。 そんなことも知っています。ご経験者に聞きたかったのです・・・ なかなか書面だけで詳細伝えるのは難しいですね・・・すみません、お手をわずらわせて

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借り換え

    2000年にマンションを購入し、利率2.8%でローンを返済中です。2010年から利率が4.0%に上がります。 先日、夫の勤めている会社で取引している銀行が、ローン返済で利用している銀行ということもあり、営業の方がみえて借り換えをすすめていかれました。 これから金利が上昇傾向にある。 今なら10年固定特別優遇実施中で、年2.1%になる と。 正直、我が家のローンの金利の上がる2010年頃に繰上げ返済について考えればいいかな。。。と思っていたぐらいでおりました。 しかしお話を聞き、今なら150万円くらいなら入れられそうなので、 繰上げ返済に前向きになっていたところです。 が、先日テレビでチラっと見ただけなのですが、 どこかの銀行で、ローンが完済する時まで一定の金利・・というのを見てしまいました。 もしかしてこれから、このような傾向になっていくのでしょうか? そのようなら、借り換えには手数料もかかりますし、 もう少し様子を見たほうがよいものなのか。。。悩んでおります。 どんなことでも結構です、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン 借り換えすべきか?

    住宅ローンのアドバイスを下さい。 借り換えを前提に10年固定金利、そのままの銀行で変動金利どちらかまよっています。 3年半前に2250万を30年3年固定(0.8%)でローンを組みました。 固定金利が終わって250万の繰上げ返済を行い今は約1700万残っており、 後約22年の返済で金利は変動金利1.475%(1.2%優遇後)です。 年収は600万弱です。貯金は約300万位。 借りている銀行では最近固定金利が少しづつあがってきております。 だんだん心配になってきてるさなか2.00%で10年固定の銀行があります。 その銀行へ行き話を聞くと、借り換え諸費用等は約45万位との事です。 今の銀行の10年固定は2.9%(1.2%優遇後)で費用は3万位ですみますが、 金利が高く感じて魅力を感じません。 気持ちは10年ほど固定にしたいと思っていますが、実際どうなんでしょう? アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    3年前に組んだ住宅ローンを借り換えるか悩んでいます 現在の状況は  期間35年 20年固定 金利2.7% 2000万借入 残約 1680万                 (2年前に200万繰り上げ返済)  期間35年 3年固定  金利1.4% 1000万借入 残約 930万 今年12月より3年固定金利の期間が終わります。優遇金利は-1%です。 主人の会社のほうで、金融機関から特別金利の話があり、 そちらですと、借り換えで優遇金利-1.5%です。 変動金利で0.975%になるので、全部変動で借り換えようか 迷っています。 借り換えの諸費用がかかるようですが、来年1月に100万の繰り上げ 返済の予定でしたので、その分をまわそうと思います。 月々の返済が減った分と、ボーナスから少しずつ繰り上げ返済できたらなと考えています。 (現在の銀行は繰り上げ返済の手数料がかかりますが、借り換えを 考えているところはネットで無料です) 金利上昇もあるでしょうが、借り換えていいものでしょうか? 主人30代前半、年収790万 私は専業主婦で子供は今はいませんが考えています。 また、借り換えた場合、初めの銀行からは保証金の返還はあるのでしょうか? 住宅ローン減税は初めのローンを組んだ時のものが適用されるのでしょうか?        

  • 住宅ローン 借り換えについて

    以前もこちらで相談にのっていただいた者なのですが、新しく金利の安い銀行との出会いがあり、今ここで借り換えをするべきか迷っています。 せっかく10年固定で借りたローンを6年目で借り換えしてしまうのはもったいないでしょうか。借り換えするにあたり、支払い利息は得になる計算です。しかし、これから消費税が上がると金利も下がるような気がしています。10年固定が終わるまで借り換えは待つべきでしょうか。 現在2.35%6年目です。11年目から3.9%に上がります。 新しい銀行では 2.3%10年固定。11年目から3.3%です。 現在の金利の差は1%ありません。借り換えの目安としてよく金利1%の差という項目があります。それは手数料がかかるからですか? ちなみに手数料は40万かかるそうです。 しかし借り換えをすれば総支払い利息は600万円得になるという計算でした。(繰上げしないことが前提の計算です) あと4年待てば金利が下がるかもしれない・・・というのは甘い考えでしょうか。6年前、金利が上がると思って10年固定にしたのに、結果的には3年固定で刻んだ方がとても得をしています。借り換えには慎重になってしまいます。 これから10年ぐらいは毎年繰り上げ返済をするつもりです。新しい銀行では繰り上げ返済手数料が無料なので、そこに魅力を感じています。 どのようなことでも構いませんので、ご助言お願いします。

  • 住宅ローンの借り換えで迷っています。

    4月に3年固定1.4%が終了します。 固定終了後、店頭金利になると思っていたので、A銀行の10年固定1.9%で借り換えをする予定でした。 (4月の金利はまだわからないので、1.9%になるかはわかりませんが・・・) 現在借りている銀行に全額返済の手続きを問い合わせたところ、A銀行と同じくらいの金利にしますと言われました。 普通に考えれば、そのまま今の銀行で借りている方がいいと思うのですが、A銀行は繰上手数料が無料なのですが、今の銀行は1回につき52,500円もかかります。 (定期預金100万を預けると、半額になるサービスはあるらしいのですが・・・) 固定終了時に繰上返済をして、残高は1,450万円くらいです。 借り換えに50万円くらいの費用がかかると思うので、もし借り換えをしなければ、1,400万円くらいになると思います。 年間100万円くらいの繰上返済を考えています。 毎年100万の繰上、200万たまったらの繰上、300万たまったらの繰上、といろいろとシュミレーションをしてみたのですが、どうもどれがお得なのかよくわかりません。 どなたかご教示をよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借り換えについて

    似たような質問も沢山あるのですが、 是非、相談にのってください。 現在、住宅ローンがあと24年で残2200万。 変動金利で銀行にて借りています。 それで先日、借り換えのシュミレーションをしてもらったの ですが、変動が-1.0%、固定が10年で-1.5%優遇と 言うプランになりました。 もちろん変動を選ぶと現在より金利が大きく下がるけれど、 まだ返済期間が20年以上あるのに無謀と思われ。。。 固定10年にすると今の変動金利よりほんの少し下がりますが 諸費用等で差し引くと、トントンな状態です。 毎月の返済額は数千円下がります。 なんせ、先がまだ長いので金利の上昇が気になります。 だから、とりあえず固定10年で借り換えをして 10年間に何度か繰り上げ返済をして期間を減らして行く つもりなのですがどうでしょう? 今の変動金利のまま放置して返済していくのは 無謀だと思うのです。。。。 また、これは知人なのですが信金で住宅ローンを変動金利で 借りていて10年毎に金利の見直しプランがあるらしく 今回2年固定で金利1.4%に変えたそうです、で、その後は また何もしなければ変動に戻るそうですがまた優遇金利が適用 されるそうです。 ここで聞きたいのですが、金利の見直しプランというモノが あるのですね?これだと手数料が1万かからないとの事。 結局、(今更言っても遅いのですが)借り換えという形をとらず、 こういうプランのある住宅ローン(金融機関)を初めに選んでいた方が得だったという事なんでしょうか? (借り換え等で多額の諸費用を使わないで良いという点でです) 私自身、本当に無知で勉強不足なので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借換について

    住宅金融公庫から5年前に3.25%で総額3060万円を30年ローンで借りました。一度100万円繰上返済し、現在残高は2700万円で、近々200万円繰上返済しようと思いますが、銀行の中には1.7%3年固定金利という借換ローンがあり、2560万円(200万円ー借換費用等60万円=140万円を返済に充当)を15年ローンで借りると、月々85700円、ボーナス454900円となり、現在の月々74518円、ボーナス405308円より月々約1万円、ボーナス5万円増えるだけで、返済期間が10年も短縮されます。総額で、諸費用を除いて881万円も支払い額が減少します。このまま繰上返済によって、返済期間を10年短縮するにはあと400万円くらい要りそうです。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが、借換えすると、3年後には変動金利か再度3年固定金利を選択しなければなりませんが、その際に、果たして金利はあがっているか?ということです。今の1.7%が続くとは到底思えないのですが、一体何%位になるのでしょうか?今後、金利は緩やかに上昇しそうですが、バブルのような年利が5%を超えるようなことにはならないと思うものの、心配です。ズバリ、今、私は借換を実行すべきでしょうか?

  • 住宅ローンの借換え

    住宅ローンや金利について勉強不足で最近調べるようになったばかりでわからない事が多く悩んでいます。 質問の仕方もおかしいかもしれませんが、教えて頂けたらと思います。 2年固定、金利1%のローンの期限が切れます。 借入れ先はりそな銀行です。 現在の状況はローン残高4100万円、月支払い12万円、ボーナス払い無し、残り返済期間33年です。 20年固定で借換えを検討中なのですが、同じりそな銀行で組みなおすと金利が高く月の返済が5万円も上がってしまいます。 最近借換えをした友人によると、都銀は金利が高いので信託銀行にした方が良い(友人は三菱UFJ信託)、借換えには100万ほどの諸経費がかかるが絶対に今他銀行に借換えた方が良いと言われています。 今までが1%の金利だったので期限が切れたら月にプラス3万くらいまでは支払うことになるだろうとは思っていました。 借換えの目的は何を重視すべきなのかを考えると、今のところ繰上げ返済する予定も無く、やはり月々の支払いと長期固定であることだと思っています。 また、借換えの諸経費がかからないところもあると聞いたのですが、それは今後のローンに組み込まれるということですよね? ということで、現在どこに借り換えるのが良いのか、条件の合うところを探すには都市銀行や信用金庫など全てをしらみつぶしに見て行くしかないのか、ほんとうに信託銀行が一番良いのか、ネットで調べる程よくわからなくなってしまいました。 アドバイス頂けますよう宜しくお願いします。

  • 住宅ローン借り換えについて

    平成10年にマンションを購入その際に3000万/35年のローンを組みました。            現在    平成20年      残り    金利    金利 --------------------- 公庫   1400万   3.1% →  4% 公庫特別  500万 3.6% →  4% 年金    800万   3.6% →  3.6% ---------------     計2700万/残り29年 ・年収約770万  ・年150万支払いペース ・団信に加入しています。 ・マンション購入後、車の買い替え(300万現金で)や思いの他の出費がかさみ繰り上げ返済ができませんでした。これからは教育費もかさみまめな繰上げ返済は厳しい状況です 2社で借り換えを検討しています。 ★グッドローン 25年固定:2.92(2.62ですが団信料+0.3が必要) 手続きの費用約100万 ★新生銀行 25年返済 5年固定1.9 団信は銀行持ち 手続き費用なし(印紙代など小額は必要) 私は手持分自由に使える100万で繰り上げ返済したと思ってグッドローン/固定金利が長い目で見て良いと思うのですが、主人は100万は新生銀行に移ってから繰り上げ返済に回して5年間は金利の様子を見ていっても良いのでは。と考えています。 両者とも相談済みでグッドには申請中結果待ちです。 判断が難しいです。 ご意見いただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 住宅ローン借り換えについて

    住宅ローン借り換えで悩んでいます。 金融公庫でローンを組んでいて、数ヶ月後に2.2%から4.0%に金利が上がってしまうので借り換えを検討しています。 残高1500万あまり  残20年 今のところ検討している銀行は… A銀行 長期固定20年2.65% 繰上返済手数料無料8疾病保証付                   B銀行 変動金利 (全期間重視タイプ)          年1.4%差し引き 今月なら1.075%に 両方とも団信は無料 返済期間20年を予定しています。 変動金利より長期固定のほうがなんとなく良いとは思っているのですが、金利が低いので変動金利のほうがお得ではないか?と思ってしまいます。 勉強不足でわからないのでアドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いします。