• ベストアンサー

沙羅曼蛇の裏技

Ren-Ksの回答

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.1

残念ながら、MSX版沙羅曼蛇にはコナミコマンドでフルパワーになる裏技は無かったと記憶しています。 そのくせ、MSXのグラディウスシリーズの中では一番難しいんですよね。 二人用で始めればアイテムが多く出るようになりますが、パワーアップに関してはそれが精一杯です。 攻略サイトを紹介しておきますので、こちらを参考にして頑張ってください。

参考URL:
http://www.geocities.jp/ht_deko/gradius/salamsx.html
m-momo
質問者

お礼

ありがとうございます! 裏技がないのなら、死なずにがんばります! 参考URL、いいですねー。 道のりは長い・・・。

関連するQ&A

  • ATOKの変換について

    先日、ATOKをインストールしたのですがそれから変換する際、 範囲選択でキーボードの上下左右ボタンを使うと思うのですが、 その上下と左右の役割がIMEの頃と反対になっているようで とても違和感があります。元に戻すことはできないのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • ボタン割り当てソフトJoyToKey

    ゲームコントローラーのボタン割り当てソフトJoyToKeyで、ジョイスティックの割り当てをしています。 ですが、スティックの左右上下は機能しますが、ボタン類は全く反応しません。 設定後にPC再起動、ファイル右クリックで「管理者として実行」にチェックなど試しましたがダメです。 勿論、joytokeyを作動させて、ゲームを試しています。 また、キーボードでは正常に作動します。 どなたか解決策を教えて下さい。

  • 耐久性のあるテンキーありますか。テンキーのみのです

    今安い、キーボード使ってまして、しょっちゅう、テンキーと 上下右左ボタン押しますので、半年とか一年で必ず 劣化しておかしくなります。 ですので、丈夫で左右上下にも使えるテンキーのみの ケーブルレステンキー探してます。 超高額なものは避けたいですが、参考までに、多少高めのものでもいいです。 よろしくお願いいたします。

  • ドンドコドン

    ファミコンのドンドコドンというゲームでクレジットが倍になるという裏技でAボタンをおしながら左、上、右、下、上、右、左、下という裏技を試しているんですがうまくいきません。何かコツとかあったら教えてください。またほかの裏技があったら教えてください。

  • フォルダをスタートボタンみたいに横長に表示する方法

    フォルダを開いたときにしたのスタートボタンのある青い横長みたいに画面の端に表示できる方法があるのですが、仕方がわかりません。 どうすればいいのか、教えてください。 また、したの青い横長のものの場所を上下左右のどこかに帰れたと思うのですが、その変え方もわかれば教えてください

  • 十数年前のLEDを使ったゲーム機について

    十数年前の玩具の質問です。 15cm四方くらいの盤に6×6個のボタン(もしかしたら8×8個くらいだったかもしれません)が配置されたゲーム機で、各ボタンには赤いLEDが仕込まれていました。 スイッチを押すと、押した上下左右の4個のオン・オフが切り替わり、全ての盤上のボタンをオフにするとゲームクリアになります。いくつかのステージが用意されていて、それぞれ難易度が違っていました。 このゲームの詳細をご存じの方、大変お手数かと思いますが、名称と発売元を教えて下さいますよう、お願い申し上げます。 Aを押すと、Aの上下左右のボタンのオン・オフが切り替わります。 □□□□□□ □□□□□□ □□A□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ ↓ □□□□□□ □□■□□□ □■A■□□ □□■□□□ □□□□□□ □□□□□□

  • 型番77000のPS2の誤作動について質問です。

    型番77000のPS2の誤作動について質問です。 DVDを観ていて、早送り等の操作をしていたら、ボタンを押さなくても勝手に早送りや巻き戻しになったりしました。 これはコントローラーの故障でしょうか? ちなみにゲームしている時にも、勝手に左右や上下に動く時があります。

  • ロストプラネット ゲームパッドについて

    初めまして。 PC版のロストプラネット(ゲーム)にて、ゲームパッドの右スティックの動作が、変です。 上に動かすと画面の照準が右に、右に動かすと画面の照準が下に下がる といった具合で上下・左右の認識がおかしいのですが、 PCのロストプラネットのセッティングには、キーボードのセッティングはありますが、ゲームパッドのセッティングがなく、どこで直せば よいのか分かりません。 すみませんが教えてください。

  • ゲームパッドのキーボード割り当て

    ゲームパッドのキーボード割り当て 非純正のゲームパッド(PS2コンを変換器かませています)をキーボードに割り当てる際に、左スティックをPC側の移動のWASDに、右スティックをカメラやエイム移動のマウスの上下左右の動きに割り当てました。 その結果、一応は動作するのですが、例えば移動なら、上下左右とその各斜めの動きの合計8方向だけ、カメラに関しても、同様に8方向だけしか動かせず、なんともギクシャクした動きになってしまいます。 これを解決できるような割り当てソフトは有りますでしょうか?

  • 最大化、最小化、閉じるなどのボタンの表示がおかしい

    meを使っています。ウィンドウの最大化、最小化、閉じるのボタンや各項目のチェックボタン、上下左右のスクロールボタン、上下左右の展開表示ボタンなどが、 変な模様だったり数字になって表示されてしまうようになってしまいました。何か解決方法があったら教えてください、お願いします。 ちなみにブラウザーは普通にインターネットエクスプローラーを使用しています。