• ベストアンサー

画面のデザインを初期値に戻せますか

qaaaqの回答

  • qaaaq
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

テキストボックスの背景がフォントと同じ色になってしまったのはその電卓アプリだけですか? それならばOS自体よりもアプリケーションの設定を変更するほうが労力は少ないですよ。 そのソフトのマニュアルやヘルプなどを見ても解からなければ、フリーソフトなので アンインストール→再インストール でソフトの初期状態に戻るはずです。

websol
質問者

補足

電卓ソフトのテキストボックスの設定を変えてコンパイルし直すことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「デザインの詳細」の初期値について

    デスクトップにて右クリックプロパティ→ 「デザイン」タブ→「詳細設定」ボタンを押すと「デザインの詳細」画面が表示され、フォント等のサイズ変更が出来ますが、 いじくっているうちに初期値を忘れてしまいました。 アイコンの大きさなどが大変なことになっています。 初期値を載せているサイト、もしくは初期値をご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。 OSはXPhomeです。 よろしくお願いします。

  • パンダネットでわかる方へ

    お世話になります。 退職後、囲碁のパンダネットに入会しました。 私の目は光に弱いためパソコン画面は長年、 背景色を黒、文字色を白で使用してきました。 そのままパンダネットで使用すると 対局申込み画面や会話画面の背景色が黒のため 書き込まれている文字(紺色)が見づらいのです。 対局申込み画面や会話画面の背景色だけ 白にできないものでしょうか? Windows XP sp3 で 画面のプロパティ→デザイン→配色  →ハイコントラスト黒 にしています。 デザイン→詳細設定→指定する部分  の各項目も背景黒・文字白にしています。 試しに 画面のプロパティ→デザイン→配色→Windowsスタンダード を選択しましたが 対局申込み画面や会話画面の背景色はやはり黒でした。 詳細設定→指定する部分 のどこかの項目を指定すればいいように思うのですが。 どなたかご存じの方、お教え下さい。

  • 画面のプロパティ→デザインのデフォルト

    画面のプロパティ→デザインの詳細設定をいろいろいじっていたらタスクバーが変になってしまいました。画面のプロパティ→デザイン→詳細設定のデフォルトの設定を教えてください。

  • 画面のプロパティのデザインの詳細設定を規定値に戻せないですか?

    画面のプロパティ→デザイン→詳細設定をいじったら 一部のアプリケーションの画面が読み難くなったり 一部のWebサイトのフォームが判別不可になったり IEウインドウやデスクトップ・タスクバーが大き過ぎたり 小さ過ぎたりで、全てのデザインが狂ってしまいました! 何回か修正しようと試みましたが全く駄目でした。 この際、元に戻したいのです。 画面のプロパティのデザインの詳細設定の規定値を 知りたいのですが、何方か教えて頂けないでしょうか? 勿論、質問する前に質疑応答欄を探したり 検索エンジンで調べたりしましたが的を射った情報を 得る事は出来ませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 画面のデザインが98みたいに

    WindowsXPを使ってます。 PCの電源を切った時に「シャットダウンしてます」から動かなくなる事がよくあるので、教えて!gooで検索して、色々設定を変えました。 システムの所や、デザインを変えたような・・・。 そして再起動したら画面の見た目が98みたいになってしまいました。 元に戻そうと思ったのですが、どこを触ったためになったのか、さっぱりわかりません・・・。 画面のプロパティを出してデザインのところで元に戻そうと思っても、「Windowsクラッシックスタイル」しか出てきません。 どこを触ればXPのような画面にもどりますか? よろしくお願いします。

  • 画面のプロパティーで困ってます!!

    画面のプロパティーの詳細設定の欄で画面の色を変更していました所、何処を変更したか訳が判らず元に戻せなくなってしまいました。 YAHOOツールバーをインストールしていますが各アイコンの横にある文字が見えません。 背景が黒なので文字も、それに近い色だと思います。 Win XP です。

  • 「画面のプロパティ」の「名前を付けて保存」の機能について

    お世話になります。 「画面のプロパティ」ダイアログボックスの「テーマ」タブに「名前を付けて保存」ボタンがありますが、このボタンを使うと、「画面のプロパティ」の全てのタブで行った、全ての設定内容(例えば,同じダイアログボックスの「デザイン」タブ→「詳細設定」ボタンで開く「デザインの詳細」ダイアログボックスで行った設定)を保存できるでしょうか? すでに質問があるのではないかと検索させていただきましたが、見つからなかったため新規に質問させていただきました。ご容赦ください。 ◎パソコン環境 OS:Windows XP Home Edition SP1適用済み メモリ:512MB CPU:IntelPentium4(2.4Ghz) 画面の設定:クラッシック よろしくお願い致します。

  • 画面設定の初期化エラー

    WindowsXPProSP2でユーザーの補助オプションや画面のプロパティ>デザイン>詳細設定でハイコントラスト等の画面表示の設定をしていました。初期表示に戻す設定中に停電し、 PCの電源が落ちてしまいハイコントラストの設定が一部残った変な表示になってしまいました。 再度ハイコントラストに変更してから初期表示に戻しても、 正常な表示に戻りませんでした。 1週間前に「システムの復元」をしましたがこれでもなおりませんでした。 OSを再インストールする以外で、 画面表示を正常に戻す方法はないでしょうか?

  • Firefox3のテキストボックスの背景色について

    現在Firefox3.6.13を使用しています。以前Firefox2を使用して、ブラウザの背景色を黒、文字色を白で表示させていたところ、テキストボックスやプッシュボタンも同様に背景が黒で、文字色が白で表示されていました。けれど、Firefox3では同様の配色設定にしても、テキストボックスやプッシュボタンに関して、その設定が反映されません。 Firefox3でもテキストボックスやボタンの背景色を黒、文字色を白で表示させるには、どのようにしたらよいか、ご存じの方は教えてください。宜しくお願い致します。

  • デスクトップのアイコン文字影をなくすには

    デスクトップのアイコン文字影をなくすには Win7Sp1です 今まで黒っぽい背景でした 今回白系のデスクトップに変えました アイコン文字が 白 + 黒文字影 です 試したこと ・ デスクトップを右クリックで「個人設定」を選択  「個人設定」画面で「ウインドウの色とデザイン」を選択  画面下の「デザインの詳細設定...」をクリック  開いた画面で「指定する部分」→「デスクトップ」 ・「スタートメニュー」から「コンピュータ」から「プロパティ」から「システム」から  「システムの詳細設定」から「システムのプロパティ」から「詳細設定」タブから  「パフォーマンス」から「設定」から「視覚効果」から「カスタム」から  「デスクトップのアイコン名に影をつける」項目のチェックを外して「OK」ボタンをクリック  Windows 7 を再起動 と試しましたが できませんでした(文字色 白 + 黒文字影 )依然と変わらない 以上は Win7の変更を検索で探しました 「デスクトップの背景色でアイコンの文字色は自動的に切り替わります」 でした もし自動ならデスクトップ画面に対しアイコン文字色が変わるなら最高です 何か方法ありますでしょうか よろしくお願いします