• ベストアンサー

出産後のご近所への挨拶

出産後のご近所への挨拶って必要ですか?? 私は里帰りはしないで産むのですが...。 アパートの3階建ての2階に住んでます。上下階ともお子さんはいます。お隣さんは老夫婦です。あまりアパート内での付き合いもないところでいつも挨拶を交わす程度です。お腹が大きくなってからは人目にも妊娠したと分かるので、会った時には「産まれたら騒がしくなり、ご迷惑をおかけします」と挨拶に添えようかと考えています。(もちろん出産後も)あえて挨拶へ伺うと御祝いを催促しているように見えたり、子どもの顔見せみたいに見えたりで何かあまりしたくないのですが...。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.3

里帰りせずに1人目を産みました。ただ、アパートではなく一軒家なのでもしかすると状況が少し違うかもしれませんが・・でも、住んでいるところはいわゆる新興住宅(ただの分譲地をみんなが買ったというだけですが)のためか、近所づきあいはありません。ごみ捨てのときに人に会えば挨拶をする程度です。 生まれる前も生まれてからも特に挨拶というものはしませんでしたよ。(簡単な言葉でのいろいろ教えてくださいね。くらいの社交辞令程度はあったけど) 今回12月にまた出産を控えていますが、今回も特に何もする予定も無いです。 それに、逆に私が周りのお宅からそのようにされたら、急いでお祝いを届けないと!!って焦ってしまいますし・・

その他の回答 (6)

回答No.7

普段のお付き合いの仕方にもよるかもしれませんね。 私はマンションに住んでいますが、お隣とそのお隣、管理人さんにお菓子を持って挨拶に行きました。 (最上階の端なので上はなく、下の方は事務所代わりに使っているのかほとんど不在) 快く受け取ってくださいましたよ。 お祝いを催促しているようには思われていないと思います。 流れで子供を連れて顔を見せに行った事もあります。 どちらかで迷った時には、行動を起こす方を選んだ方が結果としてよい方へ向かうように思ってます。 なので私が質問者さんの立場なら、挨拶に行ってしまうかも・・・。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.6

お住まいの地域によるのかもしれないですね。 最近は、引越しの挨拶もしないところがありますから、 出産の挨拶は「必要」ではないかもしれません。 顔を合わせたときというので いいように思います。 私は、3階建ての2階で階下の部屋が家主さんだったので お宮参りで双方の実家が来たときに持ってきてくれた 手土産を持って赤ちゃんを連れて夫婦で ひとこと挨拶に行きました。 普段は偶然顔を合わせたら挨拶する程度でしたが、 年に1度くらい田舎から送られてきたからと、 果物のおすそ分けなどをいただいていました。 そんな気のいい大家さんじゃなかったら、 行かなかったかもしれないです。

noname#63648
noname#63648
回答No.5

私も里帰りせず産みました。 うちは一戸建てなのですが、退院したその日に、隣と向かいの計4軒(引越しの挨拶などもたいていうちをあわせたこの5軒がセット?になっています)に、ほんとうにささやかな(1軒300円くらい)和菓子を持って、挨拶に行きました。皆さん快く受け取ってくれて、その後も顔を合せると「聞き忘れたけど性別どっち?」「泣き声は気にしないで」などと言ってくれます。 出産祝いの催促なんて思う人はいないみたいですヨ。 また、子供は連れずに一人で行けば、顔見せとも思われないと思います(私もそうしました)。 その代わり、産まれるまでは、近所の人には、全く妊娠のことは話しませんでした。何があるか分からないし、生まれてからでいいのではと思います。

  • arinori
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.4

わたしもアパートに住んでいます。 そして、次男を出産して実家からおととい帰ってきました。 アパートの人には特に挨拶に伺うということはしていません。 産む前は、行きあって挨拶する際には「ますますうるさくなると思いますが…」と言っておきました。 お住まいの地域によっては、そのような挨拶も必要なのかもしれませんが、わざわざ挨拶に伺う必要はないようにおもいます。 産前同様、産後も会ったときに挨拶しておけばよいと思いますよ。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

私は一切しませんでしたよ。 隣も下の階の人も同じころ出産(同級生になる)しましたが、一切挨拶なしですよ。 全く問題ありません。 ただ、おっしゃるとおり外であったときには「うるさくしてすみません」というくらいです。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.1

里帰りせずに産みましたが、特に何もしてないです。 散歩や買い物とか自然と外に行くようになってから、 たまに会う時に挨拶してました。その時がお披露目ですかね。 「いつも騒がしくてすいません」ぐらいですね。 自然でいいと思います。 一言あれば十分だと思いますよ。

sacchy-220
質問者

お礼

ありがとうございました。主人とも相談して、産前報告する機会があれば産後はあえてお宅まで伺うのは辞めようという事に。上の階の方は引越しの挨拶に行っても居留守を使うような方なので、いきなり顔も知らない住民がきても嫌なのではと話しています。大家さんには報告に行くつもりです。

関連するQ&A

  • 出産後のご近所の挨拶

    平屋のアパートに住んでいます。 一戸建ての集まりなので物音は全く気になりませんしお隣の車の出入りの音くらいしか聞こえないです。 ご近所の付き合いは全くといっていい位ありません。私が去年引っ越して来た時に挨拶に行った位で、今まで挨拶を交わしたのは1、2回位です。 主人が怖い顔(?)をしているせいか、外に出た時草抜きしていたお向かいのおばぁちゃんが逃げるように中に入っていったこともありました(^^;) 長くなりましたが先月出産して10日前にアパートに戻ってきたのですが挨拶をするべきなのか悩んでいます。 お向かいさんには11月のごみ当番を変わってもらってるので(主人に頼んでお願いしてもらいました)お向かいさんだけでも挨拶に伺うべきでしょうか? 主人はしなくていいと言うもので少し悩んでます

  • 出産後のご近所への挨拶

    ご近所の方とは日常挨拶をする程度なのですが、あらためて家へ訪問して子供が生まれたという挨拶をするべきなのか迷っています。 子供の泣き声が迷惑になるのでは?と気になるので一言挨拶はしておきたいのですが、挨拶の品をもって行くとなると、お祝いの催促をしていると思われないのか考えてしまいます。 ご近所の皆さんは小さな子供さんがいる家庭ばかりで、赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれているようです。これからの付き合いを考えると、ここはきちんとしておかなければと思うのですが・・・。 どのようなかたちで子供が生まれた報告をしたらいいのか悩んでいます。 一年前に引越しの時は、同じ町内の約10件のお宅に挨拶に行きましたが、今回はどこまで挨拶をすればいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 出産後の挨拶の範囲とタイミングは?

    もうすぐ第一子を出産する妊婦ですが、出産後の近所への挨拶に悩んでいます。 まずタイミングなのですが、 私は産後に1ヶ月は実家へ里帰りする事になっています。 その為産後すぐは子供の夜鳴きなどで迷惑をかける事はないので、 挨拶するのは里帰り後がいいのか、 それとも里帰りする前(退院直後)がいいのか・・・? また、我が家は4階建ての賃貸マンションの2階に住んでいます。 1フロアに2軒ずつ入っているマンションなのですが、 1階に住んでいる大家さんとお隣さんには挨拶には伺うつもりですが 上の階にも挨拶には行くべきなのでしょうか?(特に4階部分の方) 普段は大家さん意外全く交流を持っていませんし、マンション外で会えばお互い住人だと気づかないくらいです。 挨拶に行くことで逆に気を使わせるのもなぁ・・・と思いどうするべきか悩んでいます。 よければアドバイスしていただけると嬉しいです。

  • ご近所へ出産のご挨拶

    こんにちは。 私は今年5月に第一子を出産予定の専業主婦です。 以前、出産情報誌で 「赤ちゃんが来て、うるさくなります。 ご迷惑をおかけします。すみません。」 という意味をこめて、ご近所に挨拶をしておこう という記事を読んだことがあります。 もし挨拶をするとすれば (今のところ、するつもりでいます) (1)どの範囲で 例:お向かい、両隣、自治会の会長さん、班長さん… (2)どのようなものを持っていけば 例:洗剤など消耗品か、タオルなど残るものか…など 良いのでしょうか? ・家はマンションではなく持ち家ですが、 分譲住宅なので、お隣とは結構くっついています。 (早朝、洗濯機を回す音が聞こえてくる近さ) ・約1年前に9軒建築され、入居もほぼ同じ時期 で、ご近所の皆さんとは挨拶をする程度です。 ・私の家の向かいとお隣のお宅はお子さんが いらっしゃらない夫婦のみのご家庭のようです。 ・他のご家庭には2~3歳のお子さんが いらっしゃいます。 出産経験者の方、現在妊娠中の方、また、そのだんな様 どうかお答えください。 よろしくお願い致します。

  • 出産とご近所付き合い

    もう少し先の話になりますが、漠然と悩んでいます。 出産したら、ご近所へは何かご挨拶はしますか? 私の実家(すごく田舎)では、出産後1ヵ月後位にご近所に紅白饅頭を配ります。 子供が昼夜問わず泣き叫んだりして、ご近所にご迷惑をかけることもしばしば出てくるという事で、「ご迷惑をおかけしますが、これからもよろしくお願いします。」と言う意味とあの家はお祝い事があったという(出産した)報告の意味で配るんだと思います。 現在は、私達夫婦は、実家から離れた新興住宅街へ住んでいます。 言葉のごとく出来たばかりの住宅街で、子連れで引越されてきた方はいらっしゃいますが、この土地へ来てから子供を産むのは私が第一号のようで、誰かに聞くことも出来ず困っています。 私の実家のように、紅白饅頭を配って、受け取ってもらえれば私達はそれで気がすむことなのですが、逆に気を使われて、出産祝いなどをもらっては困ります。(または、裏を書いてお祝い金が欲しいからこんなもの配って・・・みたいにお祝い金の催促と思われても困ります。) でも、ご近所に何も言わないのも、泣き声がうるさいなどと苦情が来そうで・・・。 出産の時、ご近所に何かされましたか?

  • 隣近所への出産の挨拶

    当方2階建て4戸のアパート住みです。 この度第一子が産まれたのですが、出産の挨拶に何を持っていこうか悩んでいます。 引っ越しの挨拶に行ったきり顔を合わす機会もほぼ無かったので、¥500~1000くらいの物が良いかと思っています。 タオル等よりお菓子等の消え物の方が出産の挨拶には適しているのでしょうか? 世間知らずでお恥ずかしいのですが、皆様のご回答お待ちしております。

  • 隣人が出産。挨拶に菓子折をもらいました。お祝いはどうすべき?

    1年ほど前に隣へ越してこられた(アパートです)ご夫婦。 めったに顔を合わす機会もなく、お付き合いは全くありませんが、さっき、隣のご主人が「赤ちゃんが生まれたので騒がしくなると思いますがよろしくお願いします」と挨拶に来られました。 その際に菓子折までいただきました。 奥さんが妊娠されていると言うことも知らないほど、面識がなかったので(多分、ずいぶん前から実家に帰られていたのか、人が住んでいるような雰囲気さえありませんでした)、びっくりし、とりあえず「おめでとうございます」とお祝いの言葉を述べたのですが、やはり、お祝いを贈るべきですよね? その場合、金額的にはいくらくらいで、どんなものがいいのでしょうか? 実は、このご夫婦が越される前に住んでいらっしゃったご夫婦も、出産されたんですが、その時は今のお隣さんよりは多少のお付き合いがあったので、3000円くらいのベビー用の靴をプレゼントしました。 今回は、もうすこし金額的には安いものでもいいかなぁと思うのですが、あまりに安物だと失礼ですか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 挨拶まわり

    来週引越しをします。その際に両隣や上下階の住人に挨拶をするような事を聞いたことがあるのですが、私が今度入居するアパートは全部で8部屋あります。(二階建てで私が住む部屋は1階の角部屋です)ここのアパートは少し構造が変わっていって、2階への階段が外ではなく建物の中にあります。つまり8戸の玄関が1階にあるんです。そのような場合、全部に挨拶に行くべきなんでしょうか?隣だけではまずいんでしょうか?

  • 二人目出産後の近所への挨拶

    分譲マンション住んで二年目ですが、とくにお付き合いも自治会もなくご近所さんとは会ったら挨拶はする程度の間柄です。 二人目出産後 家に帰ったとき 両隣くらいは何か手土産を持ってご挨拶に伺ったほうがよいのでしょうか。

  • 出産にあたってのご近所への挨拶

    出産にあたってのご近所への挨拶 来年春出産予定中です。 現在賃貸マンションに住んでいます。 上階の方にお子様がいらして、かなり足音が響きます。 走ってる音は勿論の事、物を落とした音、叫び声等。 何故か大人の方の足音は聞こえないので、 子供独特の歩き方だからこそ、聞こえるのかなと思うの ですが、下の階に子供の足跡が響くのは確実ですし、 多分現在もご迷惑をお掛けしているのではないかと。 なので、「ご迷惑をお掛けします」と ご挨拶に伺いたいと思っています。 そこでご挨拶に伺う時、何か手土産を持参しようと思います。 引越しのご挨拶の時に、タオルギフトのような物を 差し上げたので、他の物がいいかなぁと考えているのですが 何を差し上げたら喜んで貰いやすいでしょうか? 皆様でしたら、貰って迷惑でない物は何かありますでしょうか? また、ご挨拶に伺う時期は、産前と産後どちらの方が良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう