• 締切済み

ポインタが勝手に動きます。

kensakuの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

ボール式ではなく、光学式のマウスだと、そういうことがありますよ。

himero
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それがボール式なんですよ。 どうしてでしょうか。

関連するQ&A

  • ポインタが無反応、勝手に・・・

    作業中、ポインタが勝手にスタートボタンの下のほうに移動し動かなくなります。 キーボードで終了させ、あらためて起動させると動くのですが、しばらくすると又・・・ ウイルス、スパイウェアはチェックしたのですがないようです。(シマンテックのウイルスチェック) 対策ソフトは「V3ウイルスブロック」と「スパイボット」です。 「もうすぐ壊れるからバックアップしとけよ」というPCからのサインでしょうか?

  • 勝手に新しいウィンドウがでてきて困ってます・・・!

    こんにちは。 外国のツールバーをダウンロードしたら、パソコンがおかしくなりました。 すぐにアンインストールしましたが、ネットをしてると 勝手に新しいページがでてきます。 調べたらスパイウェアにやられているそうです…。 ソースネクストのウイルスセキュリティを使っているのですが、 ウイルス&スパイウェアスキャンしても直りません。 スパイボットをダウンロードしてスキャンして、 セーフモードでもスキャンしてみましたが、やっぱり新しいページが 勝手にでてきてしまいます…。 全然駆除できていないのでしょうか。 もう他のやつをダウンロードしたくないんですが、 スパイボットだけで完全に駆除できる方法はありますか? よろしくお願いします。

  • スパイウエアにやられました。

    スパイウエアにやられました。ウイルスはトロイの木馬がみつかり、駆除しました。スパイウエアも6個検出されました。スパイボットで駆除したのですが、画面上に白い線が入ったまま消えません。まだ検出されていないスパイウエアがあるのでは、ないでしょうか。個人情報が漏れるようでPCを使うのが怖いです。

  • ad-awareがインストールできません

    win95を使っています。スパイウエアを駆除したいと思っています。 winsockをダウンロードし、spy-botは使えるようになり、引っかかったスパイウエア30個を駆除できました。 ad-awareもやってみようと思い、ダウンロードしたのですがインストールできません。インストールウイザードが立ち上がってこないのです。どうすればできるようになりますか?他になにかダウンロードしなければいけないのでしょうか? また、何度削除しても消せないクッキー(見るからにアダルト系)があるのですが、それもスパイウエアの悪さでしょうか?

  • 毎回必ず終了時に"default IMEの応答がありません"

     というダイアログがでてきます。スパイウエアが関係していることもあるとのことでスパイボットやアドウエアを使い駆除したのですが直りません。他に原因はあるのでしょうか?

  • 起動時に勝手にマイドキュメントフォルダーが開く

    友人のFMVノートです、OSはwin2000です。 起動時に勝手にマイドキュメントフォルダーが開くんですが・・・ スタートアップには何も登録されていませんのに起動時毎回上のような動作が行われます。 因みにスパイボットでスパイウェアーを調べて削除しましたが変わりませんでした。アンチスパイウェアーはAVAST4.2です。スキャン済みで以上なしでした。

  • マウスポインタが勝手に動く

    ずっと前からマウスポインタが時々勝手に動くんです。 ゆっくりと、画面の端まで。 大抵、真左か真上に動きます。斜めはありません。 ボールのマウス(掃除済)も赤外線のマウス(新品)も両方起こります。 当然ポインタが動いている時にマウスは動いていません。 ちょっと気持ち悪いです。 他にこういう症状の方はいますか? 解決策はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • デスクトップに勝手に・・。

    以前から悩んでいたのですが、デスクトップとネットのお気に入りにsexy girl と言うアイコンがPCを起動すると勝手に出来ます。以前からアドウェアやスパイボットやノートンで検知しているのですが、一向によくなりません。どなたかよい駆除方法知っている方ご教授よろしくお願いします。

  • 架空請求。POPUPで「料金未納」と言って来る。

    皆様、お世話になります。 実は、架空請求の件でご存じの方がいらっしゃればご指導を頂きたいと存じます。 POP UPでかなり頻繁に「ご利用料金の入金ができません」なる画面になってしまいます。スパイウエアが入っているのでしょうか? このような画面がでることは「無視」しておればよいので、気にもなりませんが、ともかくその時々の作業が中断されるので、うっとうしく感じております。 当方のPCはスパイボットが入っていますが、そのスキャンでは「スパイウエアは検出されませんでした」と出ます。 何卒、よろしくご回答ください。 情報の不足があれば、申しつけてください。

  • 右クリックメニューが勝手に出ます

    右クリックメニューがキーボードやマウスを触らなくても頻繁に勝手に出ます。正確にはShift+F10を押したときのように出ます。デスクトップ画面ではマウスのポインターのところに出るのでなくて左上に出ます。親戚のパソコンなので型番までは分かりませんが、2000年モデルぐらいのNECのノートPCで、ウィンドウズMEです。一応スパイウェアー、ウイルス駆除ソフトで調べてみましたら、ウイルスもスパイウェアーも見つかり駆除を行いました。あとシステムのエラーチェックやマウスをはずしても直りません。無料ソフトでShift+F10を無効にするソフトを見つけて入れてみたのですがそれでも直りません。右クリックポップアップメニューを出さなくなるようないい方法はありませんか? あと、自分のPCではないのにシステムの復元、OSの再インストールが出来ません。 PC初心者の駄文、長文ですがアドバイスのほど宜しくお願いします。