• ベストアンサー

車の中で裸

potemkinの回答

  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.3

完全に外から覗かれない状態にしてあれば良いのではないでしょうか?窓にカーテンをつけて、フロントにも目隠しをするとか。 ちなみに私の車はハイルーフのワンボックスですが、スキーに行った時はそのまま中で着替えちゃいますし、レースの時なんかハッチを開けっ放しとか、車外でツナギに着替えることもあります。場所にもよりけりかと。 ところで直接車とは離れますが、海パンスタイルで歩いても問題ないと思いますが、下着のパンツ一丁はダメなんでしょうかね?女性の場合はどっちだかよくわかんない人も居るらしいですけど。 それと、他人の車に無断で乗り込むのはどう考えても不法侵入じゃないでしょうか。うちの車に不良者が寝ていて、警察に突き出したことがあります。

dd44
質問者

お礼

海パンは微妙ですね。オープンカーで海パン一丁で、しかもその海パンが肌色だったりしたら、絶対止められますよねw。 >それと、他人の車に無断で乗り込むのはどう考えても不法侵入じゃないでしょうか。 これまた微妙な問題なんですが、では屋根をあけている他人のオープンカーの座席に乗り込むのは不法侵入になるのか?サイドカーの座席は?他人のバイク/自転車にまたがるだけでも違法? ・・とまたまた疑問が沸いてきます。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • ヘルメットなしで、いいの?

    つい最近、三輪のバイク?の様な、バギーの様な・・・川原などで、モトクロスの感じで遊ぶ、車?バイク?を2~3回見ました。道路を普通に走っていました。5~6台の集団で。私はバイクの種類なのかと思い、ノーヘルだ!と思ったのですが、友人は、軽自動車のオープンカーみたいだから、ヘルメットはいらないんじゃないの?と言い。結局、わからずじまいでした。どなたか、ご存知の方はいますか?

  • 車好きの方って(?_?)(車に限らないとは思いますが・・)長文ですm(__)m

    先日、いつもガソリンを挿しているガソリンスタンドで、アルバイトをしている方に「先日すれ違いましたね(車で)気づきました?」といわれ、「いえ^^;すいませんm(__)mきがつきませんでした」というと「青の線の入ったオープンカーなんですけど」といわれました。その場では、ただ「気づいたかどうかをたずねたかったのかな?」と、なんて思わなかったのですが、後で「ああ自分の車の事を言いたかったのかな?」とおもいました。その数日後に、アルバイトの方の車をみました。そして、何日かして、またガソリンをいれにいくと、相手も気づいていたらしく「このあいだまた会いましたね」といわれました。こちらも気づいていたので「そうですね!すごいですね!派手ですぐにわかりました(^_^)」というと「あれ二台目なんですよ。あれでも僕には地味なほうですよ」とおっしゃいました。  ここで質問なのですが、車好きの方ってやはり自分の乗っている車を他の人に言いたいものですか?ほめられるとやはりすごくうれしいものですか?なんか少しの謙遜もなく躊躇してしまいました^^;他にも、存じている方に「自分の車のエンジンは普通とは違う」「タイヤだけでも1本10万以上する」とおっしゃる方がおられます。やはりそういうことを他人に聞いてもらいたいのでしょうか?わたしがそういわれると「わぁ!すごいですね!」といろいろ聞くので、そういう面でも、いいやすいとはおもうのですが^^;ただ、ガソリンスタンドの方は20歳くらいの方なので、それでオープンカーに乗っているなんて本当にすごいと思ったので素直に思ったことを言っただけですが・・(^_^)こういう事は聞き流していたほうがいいのでしょうか?自分がいやじゃなければ相手になってあげるのもいいとは思います。ただ、やはり、度をこすと付き合いが苦痛になるのでどの程度に聞いていたらよいのでしょう?

  • あなたの車、灰皿ないの?

    あなたの車、灰皿ないの? なぜ、灰を窓の外に手を出して捨てるのか? ひどいやつは、吸殻まで捨てます。 悪気は無いのか? 周りの人に注意されたこと無いのか? 他人のことはどうでもいいのか? 先日も、大型トラックが乗用車の横で、手を出して手をプチプチ振っていました。 オープンカーだったらどうなるのでしょうね。 トラックには、会社名、電話番号も書いていました。 会社では、そういう指導は無いのでしょうか?大きな会社は、厳しいらしいですけどね。 トラックでも乗用車でもなぜ、灰を外に捨てるのでしょうか? バイクでもタバコすってる人いますね。 周りの人が、気分悪い思いしてるのがわからないのでしょうか?

  • 車を3台買えるなら?

    この間すごく珍しい車を見ました。みんな振り返って見てました。 あの車をみて「3台くらい車を予算に関係なく買えるなら、1台はああいうのもいいのかもなぁ」と思い、自分が3台買えるなら何買うかなーと考えてみたのですが。皆さんはお金関係なしで3台買えるなら何の車を買いますか。 年代と性別を教えていただければと思います。 外車、日本車関係なく、軽、普通、バイク(自転車を入れていただいても結構です)、ダンプカーもOKということで^^ 私は、BMWのオープンカーとルノーの四角い黄色い車(名前出てきません!)とランドローバーになりました。 よろしくお願いします。

  • オープンカー乗りの方教えてください

    オープンカーのMT車に乗りたいと思ってます。 その際心配なのが、トラックなどディーゼル車が 横を通る時に浴びせられる黒々とした排気ガスです。 今はトラックが近づくたびに窓を慌てて閉めていますが、オープンカー乗りの皆様はどのように対応されてますでしょうか?ご教示頂けたらと思います。 また、お勧めのオープンカーがあれば併せて 教えてください。 (あの排気ガスは我慢なりません。 他人様の車に浴びせないで、自分の車にガスが かかればいいのに、って思う日々です)

  • ハチロクより面白い車

    走り続けてもう5年以上になります。今までいろんな車、バイクに乗ってきました。印象に残るものを挙げると、TZR、CRX、EG、EK、ビート、S13、14、32GTRなどです。結局、ハチロク(後期APEX2door)に収束しました。ハチロクを手放すつもりはありませんが、今まで街乗りで使っていたサニーGTSを処分して、何か買おうと(安いのを!)思っています。本気仕様ではなく、ドライブを程々に楽しめる車を求めています。今のところ、オープンカーでも乗りたいなあと、ロードスターかビートを考えています。他に何かいいのがあれば皆様にお聞きしたいなあと思った次第です。お暇なときにお気が向きましたらよろしくお願い致します。

  • 路上喫煙!

    路上喫煙どこからが違反なんでしょうか? 走行中の車から外に煙を吐く 駐車中のオープンカーでタバコを吸う バイクに股がった状態でタバコを吸う 自転車に乗りながらタバコを吸う 自転車を押しながらバイクを吸う

  • オープンカーの良いところ

    家族と乗ることもほとんど無くなり、2シーターの小回りの効く車にしようかと考えています。 すると結構オープンカー(ロードスター?)がありますね。 ただ、現在もサンルーフが付いているのですが、天気や時期の関係で開けるのも年10回くらいでしょうか? 更にバイクにも乗るのですが、結構汚れます。 オープンで渋滞(最近は高速も渋滞しますから)して、大きなトラックの横にでもなったら目も当てられないですよね(サンルーフだと即閉めればよい) これらを考えるとオープンカーは日本ではとても乗れるような車じゃないように思えるのですが、実際乗っている方、もしくは乗っていた方、いかがでしょうか? もちろん天気も時期も良くて渋滞もない高原の道を走る時は良いと思いますが、、、。 車を3-4台持ってTPO(時期や天候)で乗り分けられるくらいじゃないと乗れないのでしょうか?

  • ロードスターのバギー仕様?この車はなんという名前なのでしょうか?

    ロードスターのバギー仕様?この車はなんという名前なのでしょうか? 先日見たことの無い車を見かけたので車種を特定したいです。 皆さんの知識を貸して下さい。 覚えている範囲での特徴(すれ違っただけなので曖昧な部分も多いです) 色は黄色 オープンカー 背面タイヤがあった。(ボディと一体になったタイヤカバーがあったかも) マフラーが後部の中央にあってバイクのマフラーみたいに結構目立つ感じだった。 ボディとフェンダーが別体?タイヤがかなりせり出していた。 雰囲気はロードスターに、四駆バギーのワイルドさ加えたような感じの車です。

  • バイクとオープンカー、どっちが楽しいですか

    アラフォー男性です。 若い頃自動二輪が乗りたくてしかたなかったのですが、周りから「危険」と反対され結局免許取るの諦めました。 そして就職して初めてユーノスロードスターを買いました。因みに15年経った今でも乗り続けています。この車を買ったことで一度はバイクに諦めをつけたつもりなんですが、今も時折「バイクってもっと楽しいんだろうか・・・」と思ったりします。 バイク大好きな方に質問なんですが、オープンカーって欲しいと思いますか? それともバイクの方がもっと魅力にあふれてるんでしょうか・・・??