• 受付中

報酬付き

平均

高校陸上男子で元陸上部と言っても恥ずかしくないのは最低100m何秒出していればいいと思いますか?

みんなの回答

回答No.2

陸上部といっても短距離だけではありません。 長距離もあれば幅跳び、高跳び、ハンマー投げや三段跳び等、種目は多岐にわたります。 当然100m走が遅い陸上競技者も多数いますので、あまり気にされることはないかと。 「短距離やってたんだ」という場合であれば、質問者様が通われている高校のある県の標準記録(=インターハイ等に出場するための)を調べられて、そのタイムに届くか届かないかぐらいが一つの目安になるかと。 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2835)
回答No.1

恥ずかしいというのは個人の感じ方なので、その人次第じゃないでしょうか。一般的には所属していたなら、記録がどうあれ元陸上部と名乗ることは恥ずかしくないとことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 中1男子100mハードル走の平均タイムについて

    中1の陸上部員です。ハードル走を始めてみたのですが、 (1)中1男子100m(陸上部員)の平均タイム (2)中1男子100m(陸上部員)の早いタイム  を教えてください!!

  • 100m走に加速がつかない、

    中学三年の陸上部の男子です。 50m走は7.3秒で100mは14.6秒です。 他の陸上部の人たちより50m走は早いのにどうも100m走では大きな差がついてしまうんです。 ちなみに陸上部の友人は50mは7.5秒で、100mは12.8秒という記録をたたき出しています。 自分が考えるには多分中間疾走で加速がつかないのだと思います。 ボクは棒高跳びをやっています、なので短距離の練習はあまりやらないので短距離の事はよくわかりません。 誰か教えてくれたらうれしいです。

  • 【陸上】速く走るためのトレーニング

    中2 陸上部 に所属している男子です。 100mを速く走るために自宅で出来るトレーニングなどを 教えてください! ちなみに100m は13.1秒です! 12.7秒ぐらいまで速くなりたいです!!! どうかお願いします。。。。。

  • 陸上長距離 体力の付け方

    高校一年の男子ですが、陸上部で1500mを走っています。 高校入って二回の大会両方で、自己ベストの4分34秒よりも遅くなっていました。 体力が落ちていると言うことに気づいて、体力をつける練習をしようと思っているのですがどのような練習が最適なのでしょうか?

  • 高校の陸上部について

    高校の陸上部について 中学2年の女子です。ソフトテニス部に入っています。 私の中学校では陸上部がありません。 だけど高校に入ったら陸上部に入りたいです。 私のタイムは 50m…8.8秒 2000m…20分 で、学年では速い方ですがタイム的にすごく遅いです。 こんなタイムでも陸上部に入ってついていけるでしょうか? あと、陸上には高跳びや走り幅跳びの種目もあるそうですが そういう種目でも走るのが速くないとできないんですか? 高校の陸上部にはどんな種目があるか知っている方もお願いします。

  • 高校から陸上部へ

    来年度から高校生になる中3女子です 高校生になったら 陸上部に入りたいなと思っています でも、中学校では中学から始めた剣道部に入っていたので陸上未経験です 50m…8.3秒 1000m…4分30秒 走り幅跳び…350cm 高跳び…115cm とずば抜けて運動できるわけでもなくて… でも高校で陸上部に入りたいんです! 体育での陸上競技が凄く楽しくて… でも中学から始めた人とは3年分も差があるので不安です 高校から陸上を始めても遅くないですか? また、どんな種目に向いていると思われますか? ちなみに、身長160cm、体重40kgです どんなことでもいいのでよろしくお願いします!

  • 陸上競技についての質問です。

    陸上部に所属している高校1年男子です。 自分は1000mのベストタイムが2分50秒なのですが、 5000mを16分10秒で走りたいとき、 ずっと同じペースで走るとすると1000mを3分12秒で走ることになります。 ですが、1000mを3分12秒で5000mを走り切るのは正直私にとっては厳しいです。 こういった場合、どのような練習をするのが効果的なのでしょうか。 やはり1000mのスピードを底上げするしかないんですかね…。 ちなみに、5000mのベストタイムは16分56秒なのですが、これは1000mのタイムからするとやはり遅いほうなのでしょうか。

  • 陸上経験者の方教えてください。

    僕は中学3年の男子です。中学では野球部だったんですが、高校に行ったら陸上部に入ろうと思っています。でも、高校で通用するか心配です。今年の4月に計ったスポーツテストでは、50メートル走は、6秒4で、シャトルランは127回でした。 自分に自信が無くてとても不安です。こんな記録じゃ通用しませんでしょうか?だれか教えてください!

  • 足が速くなりたい!!

    僕は中3の男子なのですが、部活(サッカー部)も引退し、室内で1日を過ごすような生活をしています。ですが最近そんな毎日がイヤになったので陸上部に入ろうと思ったのですが、僕は50m=8秒ぐらい100m=16秒ぐらいなんですよ。でもやるんだったら短距離がいいから足が速くなるいい方法ありますか?

  • 陸上選手(短距離)になるには・・・?

    僕は陸上選手(短距離)になりたいのですがどうすればいいですか? やっぱり全国大会で優勝とかしなくちゃダメなんでしょうか? 僕は、中学では陸上をやってなく、今年高校生になるので高校では陸上部に入ろうと思ってます。 あと、小6で100Mが13.5秒って速いんですか?

スマホから印刷できない
このQ&Aのポイント
  • WIFI利用しているが、対応する製品が見つかりませんとなり、印刷できない
  • お使いの環境はWindowsで、無線LAN接続です
回答を見る

専門家に質問してみよう

質問する