• 受付中

報酬付き

有料販売されているりちゃんのマニュアルを転載したら

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10585/33265)
回答No.2

りりちゃんが著作権違反で訴えれば犯罪が成立する可能性はありますね。 ただ、りりちゃんのマニュアルに関していえば、元々が詐欺マニュアルですからそれをアップロードしたら詐欺ほう助罪で逮捕される可能性がありますね。爆弾製造マニュアルを公開してるのと同じ扱いになるんじゃないかな。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • ナンパマニュアル(有料)について

    よくネット上で販売されている、「絶対モテルようになる」的な ナンパマニュアルですが、実際買われた方に聞きます。実践して みてもてるようになったのでしょうか? 実在するかどうか微妙な体験談には全てうまくいった例しか載って ませんけどね^^;

  • 投資関連のマニュアル販売について

    質問させていただきます。 時折個人のサイト・ブログなどで、自身のFX等の取引手法を マニュアル化し販売している様を見かけることがあります。 これは所謂、投資助言に該当するものなのでしょうか? もしそれを知らずにしている場合、違反という事になりますが、 その場合どのような機関に届け出る必要があるのでしょうか? その行為自体はよく見かけるものの、法律と絡めた場合、 検索しても出てこない場合が多かったので質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • ネット販売されているマニュアル本について

    こんにちは。 離婚調停を申し立てられました。 周りに調停経験者がいないので直接アドバイスをもらう事ができず、 何か有益な情報がないかネットで探していたところ、 マニュアル本の存在を知りました。 実際に、離婚に関するマニュアル本をご購入された方、 率直なご意見で構いませんので感想を教えて下さい。 ※著作権の問題などあると思いますので、マニュアルの内容をお聞きするつもりはありません。 あくまで、読まれたご感想を教えて頂きたいと思います。 なお、ネット販売されているマニュアルは、離婚関連だけでなく、 さまざまな分野(不妊で悩んでいる人向けの妊娠法や英語関連など) で出版されていると思いますが、この類のマニュアルを購入された経験のある方も、 感想を教えて頂けると幸いです。 (カード決済の安全性なども気になっているので、何かトラブルがあったかどうかも知りたいと思っています) マニュアル自体の評価は公の場ではふさわしくないと思いますので、 くれぐれも、商品名などは明記されませんようよろしくお願い致します。

  • 中学生でも使える恋愛に関するマニュアル本について探しています。

    中学生でも使える恋愛に関するマニュアル本を探しているんですけどなにかありませんか? 条件は一万円から二万円あたりで、読みやすくて、モテない男が初めて彼女を作る人のためにゼロから基本的な事が書いていて 読んだらそのまま即実行できるものをお願いします。 また、ネット上で販売されている、マニュアル本などは一体どういう物なんでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。

  • アパレル販売員

    メンズのセレクトとオリジナルを扱ったショップで働いて3ヶ月になるのですが 顧客が全然掴めず肩身の狭い思いをしています お店は複合ビルの中にありビル自体出来て一年と少しなんで未だ知名度が低く 人の出入りもどちらかと言えば少なめです ネットなどで宣伝しているのですが顧客獲得にはなかなか繋がりません 販売の仕事はこれが始めてて勝手もあまりよく分からずどんづまり状態です なにか良い宣伝方法は無いでしょうか? あと接客マニュアルとか自分のお店には無く分からないことは聞くってやり方なんですが 分からない事だらけで聞いてばっかりになります 接客マニュアルとか載ってるサイトとか無いでしょうか? そもそも服の販売とかにマニュアルとか無いものなんでしょうか? そもそもなにから質問したらよいのか分からないです・・・・・

  • ネットで販売している恋愛マニュアルについて

    私は30代に入ってしばらくたつ男です。 このかた恋愛をした事がありません。 それなので、どうしたらよいか解からず、 ネットで販売している恋愛マニュアルを数点買いました。 購入前に著者に購入後に問い合わせ可能か確認の後に購入するのですが 彼女が無事出来る前に、 なんのかんの言って回答を拒否されたり メールを無視されたりして 現在も彼女が出来ていません。 そこでお聞きしたいのが、 教えてGooの広告にも色々な恋愛マニュアルの広告がありますが オススメのマニュアル的なものはありませんか? 恋愛マニュアルについて否定的な意見もあるでしょうが まずどうすればいいかわからない人間はどうしたら良いでしょうか?

  • ネットで洋服を販売することを考えています。

    ネットで洋服を販売することを考えています。 まだ構想の段階なのですが、洋服のネット販売をしたいと考えています。しかし、法律関係の知識は全くないので質問させて下さい。 まず、洋服をネットで販売する場合は法律上では何が必要なのでしょうか?勝手にそういうホームページを開設しても問題ないのでしょうか? 洋服はオリジナル(自分でデザイン、製縫したもの)と古着の両方を考えています。 また、ブランド物の服を売る場合は特別に何か必要なことはありますか? 販売開始までの手順を簡単に書いて下さるとありがたいです。

  • 販売禁止の物をネット通販で買うのは?

    ある販売禁止の物をネットで検索すると、 通販をしているサイトがたくさん出てきます。 そういったサイトで販売禁止されたものを買うことは 犯罪行為になるのでしょうか? 薬物など、使用することが犯罪な物ではない場合です。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分で栽培した植物をネット販売したら犯罪ですか?

    自分で購入した植物を挿し木や接木などで増やし、それをネット販売したら犯罪になりますか? ブランド化された植物をブランド名を使って売るのは犯罪に成りますか? 例(1) : ネットで中古のエルメスバックを前面に出して販売 ←(よく閲覧しますが正式に言えば犯 罪ですか?) 例(2) : ネットでブランドバラ名を歌い販売 ←(例(1)と同じ事ですがあまり見かけません、園芸店な      どではブランド名で販売されていますがライセンス販売色が強いです) ブランド名を出さなければ犯罪性は低いと思います ブランド名を出せば犯罪ですが見て見ぬふり程度ではないかと認識せざるおえませんし、ブランドバックと違い植物は同じ細胞が増えただけですから後は購入者が自己責任で決断する事だと思いますが組合や法律で厳しく罰せられるならできませんので質問しました どなたか教えて下さい

  •  道端で本を販売したいのですが・・・法律は・・

     道端で本を販売するのは犯罪ですか?  また、犯罪でないならばどのような法律について勉強すればいいでしょうか。  お願いします。

質問する