• 受付中

報酬付き

アメリカでの竹刀持ち歩き

Nebusoku3の回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1457/3800)
回答No.1

以下のようなサイトがあるようです。 https://www.kendo-usa.org/ https://www.kendo-world.com/ 私も50年ほど前、アメリカではなく欧州の方に竹刀を持って旅行しました。学校の体育で使っていたものです。 もちろんむき出しではなく布のケースに入れた状態で、北欧から南欧まで肩にかけて持ち歩きましたが何のお咎めもありませんでした。 私が無知だったせいもあるのですが、さらに金属探知機にも引っかからずにそのまま英国入りし、そこで知り合った友人に差し上げました。 多分、アメリカもOKだと思いますが、上記のようなサイトを確認してみてはいかがでしょうか。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 割れた竹刀について教えてください

    剣道部に入っています。 竹刀が割れてしまったのですが、手入れして稽古に使えるようになるでしょうか? もし使えるのでしたら、手入れの方法を教えてください。 新しいのを買うと高いので・・・

  • 竹刀の長さ

    現在の剣道の竹刀の長さは成人男子は概ね3尺9寸から8寸です。 日本刀の長さは概ね2尺6寸位のものです。何故、長いものを使う のでしょうか?間合いが実践より長くなり、現実的でないと思います。 また、面打ちなどは、日本刀を振りまわす場合は打ち且つ引くと思いますが 剣道では打ち且つ押す様な打突になっていると思います。 剣道は実際とは無関係なものなのでしょうか? しかし、江戸時代に盛んになった剣道の原型は何処かの段階で変質したので しょうか?

  • 剣道の竹刀について

    剣道を始めたいと思い、知り合いから竹刀を頂きました。 それで、頂いた竹刀の柄革が真っ黒なんですよ。 これは、仕方ない事なんでしょうか?? もし、直る方法があれば、教えてください。

  • 剣道の竹刀がカーボン!?

    剣道について、全く無知な者です。 つい先日、剣道で、「カーボン製の竹刀」が使われていると聞いて 衝撃を受けました。 この頃は、カーボンという素材がモテハヤされてますが、「剣道」にまでか・・・! という思いをしました。 「軽くてじょうぶ」が、カーボンの良いところでしょうが、 試合に用いるうえで、対戦者が竹の竹刀(変な言い方ですね)の場合、カーボン使用者には何かハンデみたいなものが与えられるのでしょうか? おもりをつけるとか・・・?

  • 竹刀、木刀の持ち方

    以前の質問の派生です。剣道経験者の方お願いします。 剣道では、左手を前にして竹刀や木刀を持つことを認めていますか?

  • 竹刀を軽くする方法

    一年半前にドイツで剣道を始めたドイツ在住の者です。日本からお越し頂いたある先生より私の使っている竹刀が重過ぎるとのご指摘を受け38の420gをお勧め頂きました。ドイツで主流の剣道道具店2件では扱っていなくて自分で竹刀を軽くしようと決意致しましたが、ただ内面を薄く削れば良いというものでもないと思います。どうか適切な方法と必要な道具を教えて下さい。私は、39歳、156cm、46kgの女子で、只今使っております竹刀は38、504gです。

  • 【剣道】素振り用竹刀の作り方

    中1、女子の剣道部の者です。 昔、短い間ですが剣道をしてたので、 いらない竹刀があります。 その竹刀を使って、 素振り用の竹刀を、 (親は「値段が高い」と言って買ってくれないので)手作りしたいのですが、 作り方を教えてください。 細かい材料や手順など・・・。 100円均一でそろえられる物でできたら ありがたいです((涙 なるべく重いのを作りたいです。 どうすれば重くできるかなども 教えてください。

  • 剣道 竹刀 名前

    中学校に通っている子どもが居て剣道部に入って竹刀を買いました 竹刀の名前の書き方なんですが どこにどう書けばいいのでしょうか? ネームペンで 『○○中学校 ○○ ○○』 のように書けばいいでしょうか?

  • 剣道(竹刀)についての悩み

    中学校で剣道をやっています。毎日練習がありますが、毎回竹刀を割ったり、ささくれを作ったりしてしまいます。 そこで質問なんですが、普通に剣道をしていれば、毎回竹刀を壊すことはありませんよね?変な力がかかっているのは分かっていますがどうにもなりません。何か良い練習方法はありませんか? 又、お勧めの竹刀(武道具店・愛知県内)はありませんか? ※カーボン竹刀は持っていますが手を痛めてしまうのと、音が悪いので使いたくありません。 解答宜しくお願いします。

  • 竹刀 名前 どこに書く

    中学生の子供がいて剣道部に入ったので 竹刀を買ったんですが名前をどこに書けばいいでしょうか?中学校の名前も書きますか?

質問する