• 受付中

ドッジボールをドッチボールと言っていましたか

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.2

両方とも言っていました 他には「ふんいき」と「ふいんき」

kaitara1
質問者

お礼

どっちでも通用したのですね。 ほとんどをほどんとという人がいました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • ドッジボールの投げ方(小学校2年生)

    小学校2年生の息子がいます。 ドッジボールの投げ方を教えたいのですが、基本というものはあるのでしょうか? 自分が子どもの頃は、「野球みたいに投げる」「円盤投げのように投げる」の二通りがあったような気がするのですが、最近はどんなんでしょうか?今は、全国大会があったりして、自分が子どもの頃に比べてドッジボールはスポーツとして活動しているみたいですね。 ちなみに、うちの息子は野球のように投げようにも、手が小さいせいか、「ポロリ」と手から落ちてしまい、うまく投げることができないのです。。。情けない。。。

  • 監督不在のドッジボールチームにしてあげられること

    わたしは、あるドッジボールチームの保護者です。最近まで監督が在籍していたのですが、お辞めになりたいということで今は不在のまま、チーム名を変更して続けています。他の保護者は、得意分野をなどを生かしチームのために頑張っています。わたしは、スポーツの経験もなく、つてもなし。やれることといえば、頑張っている保護者達に差し入れをだすことしか頭に浮かびません。前監督の指導をそのまま守り続ける健気な子供達を見ていると、何かしたい・してあげたいと思いながらも、自分の無力さを感じるばかりです。わたしのような人間でも、子供達のためにできることってあると思いますか?もしあると思うなら、教えて下さい。

  • 日ハム大谷選手の出場について。31日に投手として登

    日ハム大谷選手の出場について。31日に投手として登板すると言うニュースを観ましたが、その次の日の1日、2日に千葉で試合があります。今まで投手として登板した後の日は打者として試合の出場はどうだったでしょうか?子供が大谷選手を見たいそうなので出場するなら千葉のチケットを取りたいと思っているのですが。

  • ドッチボールについて

    学校の授業でドッチボールがこれからも続いて欲しい人、それともドッチボールがなくなくなって欲しい人のどちらか選んでください。また、選んだ理由は何ですか?

  • ドッチボール

    小学生が休み時間など遊んでいる ボールを使ってあてあいっこするゲームは ドッチボールなのかドッジボールなのか 教えてください。

  • ドッチボールをやらない

    今、年長の息子がいます。保育所は0歳から通っていて他の子と比べたら長いと思います。 最近、保育所でドッチボールをやってるようなのですが息子は参加せず違うことをしています。何でしないのか聞くとルールが分からないと言うのでお友達に聞いてごらんと言いました。 何とかお友達にルールを聞けたようなのですが、外遊びの時にすぐにドッチボールに参加せずにお友達と違う遊びをしていて、途中から参加できなかったようです。他のお友達は途中参加でも関係なくやっているみたいで… 鬼ごっこしようとか、何して遊ぼうとか自分から言うタイプのわりに、途中からだとグイグイ参加できないことにもやもやしてしまいます。小学校に行ってもドッチボールはやると思うし、自分から入っていけるようになって欲しいのですが… どういう声掛けをしたら良いかアドバイス頂けたらと思います。分かりづらい文面ですみません。

  • ドッジボール? ドッヂボール?

    「どっじぼーる」はドッジボールとドッヂボールのどちらが正しい表記法なのでしょうか。どちらも見かけますので、よく分かりません。

  • 集団登下校

    おかしな運転手の車が突っ込んみ、死傷者が出たりするのがニュースになりますが、こんなことをしていれば一度に多数の死傷者が出るのは当然です。入学したての小学生は別にして、自由に通学させるようにするか、親に送迎をさせるようにすれば確実に減ります。どう考えても子供の安全にはならないことなのに、長年続いているのはなぜでしょうか。私の子供の頃にはありましたので、最低でも50年くらいは続いているものと思われます。親の時代にはなかったそうです。

  • 最近運動神経が悪いです。

    私は今高校3年生です。 昔から運動が大好きだったのですが、最近運動神経が鈍ってきました。今年の夏、体育の授業で1000mを走ったときに2回も転んだり、友達とドッチボールをやったときも、足がもつれて全然動けませんでした。今まではどちらかというとすばしっこい方だったので、かなりショックです。 まだ18歳ですが、やっぱり歳が上がるにつれて段々運動神経が鈍くなるものなんでしょうか?? あと、これとは関係ないのですが、最近カバンを持つ時に必ず1回は空振りします(笑)同じような経験のある方はいませんか??友達に言っても笑われるだけで、誰もそんな経験はありませんでした。

  • 小3の息子、休み時間が暇だと・・・

    息子は運動が不得手で、それは遊びの中でも顕著。鬼ごっこはすぐつかまるし、ドッジボールは「ボールを取るなよ(当たるから)」、サッカーも1年生の頃は「お前キーパーやれ」と言われ、下校時は足が遅いのを周りが知ってわざと追いかけさせられたり。そんなことが多々ありましたが、一度も「学校へ行きたくない」と言ったことがないまま、まあ楽しく過ごしてきました。休み時間も、2年生までは、まわりに相手にならないと思われていることに鈍感なのか、ドッジボールの輪に入り、毎日休み時間になるとわーっと外へ繰り出していたようですが、最近になって、「下手だから」と輪に入るのをやめたようです。それと前後して、担任が「読書マラソン」(読んだ本の総ページ数を足していって競争させる)を始めたのを機に、「教室に残る派」になってしまったようです。初めのうちは、何人かで夢中になって読書競争していたようですが、今では1抜け2抜けで、みんな「外に出て行く派」に戻ってしまい、息子は一人で読書をしているそうです。教室には、もちろん女子など残ってはいるものの。そこで出た言葉が「みんなは本飽きちゃったから。でも俺は休み時間暇だから・・・」です。いやいや読書しているのではなく、本気で今はハマッている様子で、「いいんじゃない。その子なりの過ごし方なんだから」と考えれば、決して親が悩むことではありませんし、休み時間を除いては、人間関係が上手くいっていないわけでもなさそうです。が、もともと「誰とも群れない」といったタイプではないので、好きでひとりになってしまったわけではありません。もしおなじような経験を子供時代にされた方がいらっしゃいましたら、当時の気持ちをお聞かせ願いたいと思っております。意外に平気なものでしょうか?

質問する