• ベストアンサー

1円のユーズド本(アマゾン)

HAL007の回答

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

アマゾンのユーズド本の値段は全て本体のみです。 別途送料などの経費がかかります。 注文をすると確認の画面で送料を確認出来ます。

noname#96506
質問者

お礼

返信ありがとうございます。では出品者は1円しか得をしないのですねぇ。。なぜ出品するのか不思議です。

関連するQ&A

  • amazon で本を購入。新品より高いユーズドの利点は?

    amazon で本を買おうとしたところ、たいてい「ユーズド」も出品されています。 ユーズドが新品より当然安いと思っていたのですが、新品より高いユーズドがたくさんあります。たとえば、  新品で 1470円  ユーズドだと 1130円から2236円までありました。 新品より高いユーズドだと送料が無料なのかとも思いましたが、そうでもなさそうです。 もちろん、特に入手困難な初版本とか、サイン入りとかでもないでしょう。 新品より高いユーズドを買う理由が知りたいのでよろしくお願いします。

  • アマゾンの中古本はなぜ一円で出品できるの?

    一円で本を出品しているアマゾン マーケットプレイス。いくら古書でも1円で出品できるなんて考えられません。送料340円はそのまま出品者に入るのでしょうか? 作家や出版元は著作権で守られないのでしょうか?

  • amazonでused品と新品を買う場合

    今amazonで代引き無料キャンペーンしてますよね それでいろいろ漫画とかゲームとか買いたいなぁと 思ってるんですがused品を買う場合送料は どうなるんですか? その出品者さんと相談ということになるんでしょうか? used品と新品を混ぜて買った値段が1500円以上でも 代引き手数料無料になるんでしょうか?

  • アマゾンの1円中古本って大丈夫?

    アマゾンのマーケットプレイスをよく利用しています。 このごろ気が付いたのですが 1円 で出品されている本がありますね。 あれってフツウに購入して なんともないのでしょうか? なにか、ウラがあるのではないでしょうか? 送料等に350円かかりますが、出品者にとって メリットがあるのでしょうか? ご存知の方、1円で購入したことのあるかた よろしければ教えてくださいませ。

  • アマゾンの個人出品者によるユーズド商品を返品

     最近、Amazon.Comでユーズドの本を購入し手元に届きました。事前の状態説明と食い違う気がして、返品したいと思っています。食い違いは、微妙といえば微妙なのですが、友人は返品できるでしょう!とのことでした。そこで、できれば、個人として出品した経験のある方にお聞きしたいのですが、アマゾンの個人出品者によるユーズド商品を返品されると、どんな気持ちでしょうか。  住所などある程度の個人情報が知られている上に、出品者は業者さんではないので、少し心配です。  なお、できれは返送の送料は出品者側に負担してもらいたいと思っています。これについてはいかがでしょうか。

  • アマゾンでの中古本が1円のワケは??

    アマゾンで中古本を買おうとすると1円とかで出品されています。 送料は300円程かかりますが、出品者には1円しか入らない のですよね?? 今まで注文しても、梱包も丁寧でメールもマメに頂いて、 この手間ヒマかけて1円って、儲けがあるのかな? と思いました。 それからは申し訳なくて、中古本を購入する時、 1円くらいの物だと欲しくもないのに別に3冊とか買ってあげようと 思ったりもします。 1円の本でも1冊だけって出品者さんはイヤですよね?

  • amazonユーズド商品の返品について

    amazonで本をユーズドで購入→無事に届いたが、事前の出品者説明で考えていたより破損がひどく(表紙上部に破れあり?という旨だったと思うが、実際破れが表紙縦30cm中21cmと15cmの二つで表から簡単にセロテープで補修、中綴じ葉書も切り取られており、またこの本はシリーズ物で、同定価の他シリーズを同様に他出品者から同時期に購入したが、そちらは説明に違わず20円高いだけでした。そこで、今回できれば返品したいと思っています。(1)購入決定時に読んだ出品者の本の状態説明(良いとか可とか)を今から再確認することはできないでしょうか?(2)返品は出品者との個別対応になる様だが住所等知られているので不安(返送の送料等)。穏便にいくのか経験者のご意見をお聞かせください!

  • アマゾンのユーズド商品について

    アマゾンで時々、書籍等を購入しています。 その際、ユーズド商品を出品している「お店」(古本市場・たんぽ○書店)等で書籍を購入する際、『2冊目から送料無料』の表示を時々見かけます。 さて、ここで質問なのですが、同じ書店にて複数の違った書籍はどうやって購入するのですか? そのお店が出品している本を一覧で表示できるページなどがあるのでしょうか? 購入方法がわからないので、いつも一冊、一冊、アマゾントップページで検索後にちがった店舗から購入しています。 宜しくお願いいたします。

  • アマゾンの本なんですが・・

    アマゾンで中古の本が1円だったんですけど<確かそれは、出品者が一般のお店なんだと思います。> 送料が330円だった場合、2冊買う場合は、送料は660円かかるというふうになってしまうのでしょうか?経験のある方お答え願います。

  • amazonユーズド商品について

    amazonユーズド商品について <質問1> amazonで中古の本を買いたいのですが、支払い方法でつまっています 新品は購入した経験がありますが 中古だと 代引き や コンビニ払いができないようです クレジットカードがないのですが コンビニで買えるamazonショッピングカードは中古で使えるのでしょうか? <質問2> あと中古品の送料ですが 新品のように1500円以上なら送料無料などの特典はあるのでしょうか? また、複数の中古品を購入した場合、送料はそれぞれなのでしょうか? それとも一括なのでしょうか? 支払い確認画面までいけないので確認できずこちらで質問します