• ベストアンサー

不動産売買の時の交渉

この度、家の買い替えを検討中です。 前回購入時、交渉と言う事を知らずにそのまま買おうとして、逆に不動産屋サンの方から100万円の値引きを申し出てくれ、値引後の金額ですら高い買い物だったと、後になってご近所の方々に教えてもらいました。 購入の際、いろいろ交渉事が可能と知りましたので、そこらへんの事情をご存知の方教えて頂きたいと思っています。 (1)周辺の坪単価より高い場合、その分交渉したいと考えていますが、値引きの相場(何%まで等)ってありますか? (2)「仲介手数料=物件価格×3%+6万円→あくまで上限で交渉可能」とのようですが、仲介手数料の交渉はどの位可能でしょうか?実際に交渉された方おられますか? (3)家の売買の時、「これは知っておいた方が得だ」、「これは心得ていた方が良い」というような事あれば教えて下さい。 今後の住宅ローン・教育ローンの事を考え、日々節約を心がけていますが、不動産売買の際にできる節約アドバイスや情報あれば、是非教えて下さい。

  • usa55
  • お礼率94% (175/185)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • house7
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

(1)周辺の坪単価より高い場合、その分交渉したいと考えていますが、値引きの相場(何%まで等)ってありますか? 土地価格って難しいんですよね。 周辺の相場といっても1件1件坪単価が違います。 例えば、土地の形が整形地であるか、そうでないか。 ゴミ捨て場が目の前にあるか無いか。 同じ30坪であっても、道路に面している部分が何メートルあるか。 接道面が東西南北どちらを向いているか。 などたくさん有り過ぎて書ききれません。 こういう状況で相場より高い安いという事は素人には判断できないと思います。 何%までとありますが、これも一概に言えません。 人気の無い物件はどんどん値引きされます。 人気の有る物件は1円も値引きされません。 ですから、交渉することは必要ですが、交渉しすぎると売主から断られます。 値引き交渉が成立しても普通。 値引き交渉が成立しなくても普通だと思っていてください。 細かいことを考えるよりも良い営業マンを見極める事に専念した方がいいのじゃないかなと思います。 (2)「仲介手数料=物件価格×3%+6万円→あくまで上限で交渉可能」とのようですが、仲介手数料の交渉はどの位可能でしょうか?実際に交渉された方おられますか? 仲介手数料を払いたくないのであれば「媒介業者」ではなく「売主」に直接行けばよいと思います。 ただし媒介業者があるのにはそれなりの理由があります。 まず、売主よりも物件情報が豊富である。 売主は自社物件を売却することに専念している為、他社の物件が例え良い物であったとしても、進めることはしません。 その点仲介の場合どの物件を進めても報酬は3%+6万と決まっています。 その時仲介業者は後々クレーム、問題が無い売主(信用が有る)の物件を進めようとします。 3%+6万の交渉ですが、5億、10億の物件ならともかく、1億以内の物件なら交渉できないと思っている方が良いでしょう。 僕自身不動産の仲介をしていましたが、手数料を交渉された時点で手数料が何故あるのか説明していました。 説明してもわかってもらえない場合は、自分の中からそのお客さんの存在を消していました。 価格を抑えたいのであれば幾らでも方法はあります。 ただし、良い物件に巡りあえる可能性は断然下がります。 不動産に関して一般レベルの知識、情報しかない場合は、手数料=安心料と思っているのが一番だと思います。 本当に良い物件を購入したいのであれば、手数料等の諸経費を抑える事よりも良い営業マンを探すか、信用できる知人友人に頼むのが一番いいと思います。 文章が下手なのでわかりにくいと思いますがご了承下さい。 usa55さんが良い物件に出会える事を祈っています。

usa55
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 おっしゃる内容、よくわかりました。 私も、現在住んでいる家は、購入したかったので値引き交渉もせず、仲介手数料も「決まっていますから」の不動産屋サンの言葉を信じ、安心料と思いそのままお支払いしました。 ところがその後、周りから「そのままの値段で買うなんて・・・」と複数の方々から言われ不安になって、一般的にどうかお伺いしたかった次第です。 しかし、house7さんのおっしゃるとおり、ケースバイケースだし、良い営業マンを探す事=素人には見極めるのはちょっと難しいですが、これが一番大事なようですね。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

希望の買値を言えばよいと思います。 まず、当然その購入希望地の近隣の、公示地、基準地の単価は当然調べてますよね。 その土地に比べて、何が優れていて、何が劣っているのかは、調べましょう。 税務署に行き、路線価を調べ、表通りの概ねの価格も計算しておきましょう。 ここで、不動産屋にゆき、その物件の土地単価の妥当性を確認してゆきます。 ここで、概ねの最近の取引価格(単価)そして、その土地の適正な価格が自ずと分かってくると思います。 であるなら、その不動産屋に、その適正価格に対して、「1割引き」はどうか、「5%」はどうかと、相談してみるのです。 売り主が「売り急ぎ」をしている場合、そのような、ディスカウント交渉に応じる可能性があります。 不動産屋が売り主側の事情を知っている可能性もあります。 あるいは、売り主の強気の理由も分かるかもしれません。 また、良心的な不動産屋なら、売り主側にそのような、打診、交渉もしてくれると思います。 上記のような事を適正に処理してもらうためにも、仲介手数料を「けちる」ことは、得策ではないでしょう。

usa55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変筋道の通た内容でよくわかり、 今後の物件売買の参考になりました。

関連するQ&A

  • 不動産売買について

    不動産売買について 両親が自宅を500万円で知り合いに売って中古マンションを買おうとしています。 良い物件がみつかったのですが、自宅を売買する為には不動産会社に仲介に入ってもらったほうがよいのでょうか? また仲介手数料はいくらくらいするのでしょうか?

  • 不動産売買に関する質問です

    不動産売買についての質問です。 お答えしていただける方お願いいします。 ある不動産物件、中古分譲マンション900万円を実際に購入しようとすると、仲介手数料、印紙代、住宅ローンにかかる費用、所有権移転にかかる費用、固定資産税、不動産取得税など総額で1000万円ほどになるそうですが、では1000万円の物件を売却しようとすると、仲介手数料、印紙代、抵当権抹消費用、譲渡所得にかかる費用などいくらほどかかるものなどでしょうか?

  • 不動産に売買ついて

    ちょっと確認、教えてもらいたいのですが、不動産の売買についてです。 売主(建売のハウスメーカー、ビルダーや不動産屋)が自らお客さんと売買契約する際に手数料報酬ってもらえるのですか? 必ず仲介業者が入らなければ売買ってできないのでしたっけ?! 教えてください。

  • 売買両方共、同じ不動産屋で頼む方が得??

    欲しいと思っている仲介土地があります。 今住んでいるマンションを売って、ローンの返済をした残金で購入予定です。 家の予算の為にも、少しでも高く売りたいところなのですが、その場合土地を仲介している不動産屋でマンションの売却も頼むと何かメリットはありますか? 知り合いの親戚が不動産屋をしていて、お金持ちの顧客をたくさん持っているそうなので、(今のマンションは収益物件になる場所にありますので)その辺の不動産屋で探してもらうより効率も良いし値段も高いのでは?と思っています。 でも、少し高く売れたところで、売買にそれぞれ仲介料がかかるとなると結果同じになるのでは?とも思います。 また、同じ所で頼むと値引きとかあるのかな?とも。 素人なので、どのように売買すれば少しでも有利なのか分かりません。 不動産屋に聞くのは足元をみられそうで嫌なので、どなたか詳しい方、教えてください。

  • 不動産業者との駆け引き

    何度も同じような質問ですみません。 間口12.3m、奥行き14.9mの55.66坪の土地を不動産業者に勧められ、 実際に見て来たのですが、気に入っています。 価格は1,390万円だったのですが、 「仲介手数料なしで、1,350万円で検討して下さい」と言われました。 1,350万円ですと坪単価は242,544円です。 そのエリア一帯は、都市公団がほとんどの土地を押さえており、 すでに抽選で私は落選してしまった土地です。 その押さえていなかった物件の1つを検討しているのですが、 都市公団は同じような条件の土地を坪単価208,000円で 宅地分譲しました。 都市公団は、まとまった区画を販売するので坪単価を安く提供しても仕方が無く、 一般の不動産業者が絡んだ物件になると、当然ですが値段が上がる事も分かります。 不動産業者は1,390万円を、仲介手数料なしの1,350万円で私に言い値を提示しましたが、 その金額は妥当な気もするし、少し高価な気もします。 もちろん都市公団並の坪単価まで下げる事は不可能ですが、 仲介手数料なしで1,300万円を切る金額まで、 交渉する価値はあると思っています。 人気のないエリアでしたら、ガクンと値引きも可能だと思いますが、 開発されたばかりのエリアで人気もあります。 都市公団の抽選では平均3.8倍の倍率でした。 あとは私の交渉テクニックの問題ですが、 何せ私は生まれて初めて不動産屋に入ったので、 知識ではとうていプロには勝てません。 兄の友人の不動産業の友人に聞いたら、 「交渉次第では1,270万円までは落とせる」と言います。 兄の友人に「中に入って一緒に交渉して」と言ったら、 「同業者だから、それだけは出来ない」と言われました。 どうすれば値引き出来ると思いますか?

  • 不動産売買の仲介手数料

    不動産売買で発生する仲介手数料の件でご質問です。 通常、土地や住宅などの不動産売買が成立すると 仲介手数料を不動産会社に支払うと思いますが、 もし、国が不動産を購入した場合は、仲介手数料を支払うのでしょうか? 国が購入するということは税金が使われることになります。 国が不動産を購入した場合の仲介手数料の取り決めが どのようになっているのか教えてください。 また、仲介手数料は誰がどんな要件を満たした時に 発生するのか合わせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不動産売買、直接売買したい…。

    家を建てるため土地を探そうと、とある不動産業者のサイトを見ていたら、ちょうど手ごろな土地がありました。個人的に調べて見たら、その土地は知り合いが売りに出している土地でした。 知り合いとはまだその話をしていませんが、できれば不動産業者に支払う手数料を節約できるので、直接売買を交渉してみようと思っています。 そこで質問なのですが、もし当人同士が合意すれば、今回のように一度不動産業者が関わった(サイトに掲載)した物件でも直接売買することはできるのでしょうか?ちなみに売主(知り合い)と不動産業者との間で現時点でどういう契約をしているのかはまだわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産値引き交渉について

    不動産屋との値引き交渉について 私は、一戸建に入居しようと考えていますが、学生で就職活動のお金をためるため、不動産屋と値引き交渉をしようとかんがえています。 青森県で家賃30000円、仲介料30000円、3k、木造一階建て、s54年式、和式汲み取りトイレ、 1、仲介料値下げが無理で物件が人気じゃないとしたら家賃をいくらくらいまで下げれるとおもいますか? 2、家賃値下げが無理で物件が人気じゃないとしたら仲介料をいくらくらいまで下げれるとおもいますか?

  • 不動産仲介業者手数料について

    素人でして、よくわからないので、質問いたしました。 中古マンションを購入しようと、A仲介業者を通して話を進めていました。最初の内覧時に値引き交渉で、50万値引きができるかもしれないと言われました。しかし、実際は瑕疵担保責任免責で10万値引きしかできないと言われました。 またローン申請審査で、私は借り入れ額を1000万希望していました。ローン審査での結果は、借り入れ可能という結果でした。そのあと、何故か仲介業者は借り入れ額を1100万をすすめてきました。 段々と不信感が積もってきました。 以前に不動産に務めている知り合いに、雑談として、マンション購入をしようかと思ってるという話をしました。(不動産の交渉は全くしていません。)知り合いの不動産では社員割引で、仲介手数料が半額になると言っていました。 その話をA仲介業者に言うと、抜き行為になると言われました。場合によっては法的手段を取るといわれました。 マンション購入が、嫌になってきてしまい、その物件を購入するのを辞めようかと思ってきました。 この場合、(1)A仲介業者に払う仲介手数料は発生するのか、(2)抜き行為となって法的手段に業者は出るのでしょうか(3)A仲介業者は、ローン審査が通ってからしか、値引き交渉が出来ないと言っていましたが、そうなんでしょうか?(4)マンション自体の購入を辞めることはできるのでしょうか? 長文で、沢山質問していますが、よろしくお願いします。

  • 土地売買について

    質問させていただきます。 土地売買についてです。 仲介⇒買主 だと3%+6万円が手数料ですが、 売主⇒仲介 も3%+6万円の手数料が発生しているのでしょうか。 つまり仲介不動産会社は 売主⇒仲介⇒買主というケースでは、3%+6万円を2重に取得するというイメージであっていますでしょうか。 売主から直接購入を考えていますが、売主から見ても買主に直接買ってもらった方が良い(取り分が多い)のでしょうか。そうであれば、価格交渉の余地があるのかもしれないと考えております。 よろしくお願いします。