- ベストアンサー
車線変更が怖くなってしまいました
半年前にAT普通免許を取り平日に毎日運転しています。軽自動車に乗っています。 最近右折にそなえての車線変更の時にクラクションを鳴らされるということが2回ありました。煽られないように右折地点近く以外では左側を走ってます。 片側2車線や3車線の一般道は今までも経験があり車線変更も特に怖いと思ったことはなかったんです。 今回の2回について振り返りました。 どちらも日曜日で交通量がそこそこあり車間距離がみんな車一台分ぐらい。待ってたら永遠に入れないと思い、空いているスペースにスピードを合わせてウインカーを出して5秒くらいしてゆっくり入りました。クラクションを鳴らされたときには最初確認したときより後続車がかなり近くになっていました。家族に聞いたら軽ってだけで入れたくなくてそういうことするやついっぱい居るから気にしないでこれからも乗りまくれ!と励まされましたがなんか自信を無くしました…。これからAT軽トラックでの配送バイトも始まるのにやめようかと思うくらい…。とりあえず今日は乗らずyoutubeで車線変更の動画を見まくりました。 前提が長くなりましたが質問です。 よろしくお願いします。 ①右折をいつかするとわかっている道中では、右折地点まで数km以上距離があってもスピードを出して右車線にいた方がかえって安全でしょうか? (家族には煽られるし危ないから左で法定速度くらいで走れと言われました) ②軽自動車ってだけでいじめてくる人間は一定層いるのは理解してきたんですが、何か簡単にできるオススメの対策はありますか?私は女性で軽自動車かつ顔を見られるとニヤニヤしながらクラクション鳴らしてきたり煽る年配男性とかいてちょっと病んできました
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
きついこと言うようだけど、周りが意地悪なんじゃなくて、あなたの運転が結果的に危険な割り込みになってしまっているんだと思います。軽だからと嫌がらせをされているのではなく、あなたの方こそ軽だから許してもらえるものと、甘えた運転をしているのではありませんか。 ウインカーさえつければどんな割り込み方をしても入れてもらえる、というものではありません。入りたいのなら周りに迷惑をかけないように入らなければなりません。入れないようなタイミングでウインカーをつけてもダメなのです。 二台の間に入りたいのなら、まずしっかり加速して、二台と同じ程度のスピードまで上げることです。クラクションを鳴らされるというのは、たぶんあなたの車が遅すぎるのです。遅い車が狭い隙間に割り込もうとするから、二台目の車は危険を感じてブレーキを踏むしかなくなるのです。ブレーキを踏ませるというのはあなたが相手の安全を妨害しているのと同じです。だからクラクションを鳴らされるのです。 同じ程度のスピードに上げたら、一台目があなたの横に並んで頭一つ出たあたりからウインカーをつけてください。そして、一台目が通り過ぎた直後に、車間をほとんど開けずに、一台目の後ろぴったりに車線変更するのです。あなたから見て一台目とピタピタの車間でも、二台目の車から見ると、それくらいでちょうどあなたが二台の真ん中に入ったように見えるのです。あなたの入り方だと、二台目の車から見てると、まるで自分にぶつかってくるような遅いタイミングで入ってくるように見えているのです。だからびっくりしてクラクションを鳴らすのです。 ①本当は左を走る方がいいけど、どうしても怖いのなら右を走るしかないでしょう。ただし、右側には先に曲がる右折車がいるかもしれません。 ②初心者マーク、もしくは老人マークをつけたらどうですか? おかしなタイミングで車線変更をしようとしても初心者なら仕方ないと許してもらえるかもしれません。てゆーか、本来は初心者マークがついているうちにそういう感覚を学ぶべきだったのです。
その他の回答 (3)
- iijijii
- ベストアンサー率55% (583/1054)
なにしろ一番重要なのは流れに乗って走って流れを乱さないことです。 軽自動車は仕事でだいぶ乗ってましたが気をつけるのは早めにアクセルを開けるぐらいですね。 そうしないと流れに乗って走れないので自然とそうなります。 1. 車線の他の車のスピードに合わせてください。 速くても遅くても迷惑に感じる人がほとんどです。 前後の車と常に一定の車間を保つようにしましょう。 それさできていれば車線変更はいつしても問題ありません。 2. 軽自動車だからクラクション鳴らされるのではなく、流れを乱した車が軽自動車だからクラクションを鳴らされるのです。 確かにたまにヤカラはいますが、ほとんどの人は軽かどうかなんて意識していません。 ヤカラは大概流れを無視するので流れを乱す車には近づかないことも必要です。 それには自分の車線だけではなく隣の車線の車との相対速度を常に意識していることが必須です。 そうすると車線変更もスルリとできます。
お礼
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3035)
まず、煽ってきたり危険でもないのにクラクションを鳴らす人は異常者なので気にしないのが一番です。あなたの方に非がないなら「馬鹿じゃないの」くらいに思っておけばいいです。 次に考えるべきは、本当にあなたの側に非はないのかということです。 右ウインカーを出して右に入ろうとしたとき、後続車が入れてくれる素振りをしたかどうかを確認していますか?後続車が「絶対に入れない」という意思で車間を詰めているなら、そこに無理やり入ろうとするのは危険なので、クラクションを鳴らされても仕方がありません。 車1台分しかスペースがないなら、入れてあげる気があればスピードを緩めるということをするはずなので、それをする気がない人の前に入ろうとするのは無謀です。入れてもらえるかどうか確認もせず無理やり入ろうとしてくるなら、あなたのほうが危険運転者です。 入れてくれそうになければ、その車はやり過ごして次の車に期待するということも必要です。 右折するずっと前から右車線にいたほうがいいかどうかについては、前に車がいないという状態にならないくらいスピードが出せるなら、特に問題ないのではないでしょうか。前に全く車がいないのに右車線をキープし続けるのはやめたほうがいいです。
お礼
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1989/7640)
>①右折をいつかするとわかっている道中では、右折地点まで数km以上距離があってもスピードを出して右車線にいた方がかえって安全でしょうか? →スピードを出してというより、流れに従ってと言った方が 良いですね。 ポイントは、早めに右車線に入ることです。 >②軽自動車ってだけでいじめてくる人間は一定層いるのは理解してきたんですが、何か簡単にできるオススメの対策はありますか? →ありません。 軽でも煽り運転する人もいます。 まあ、違反しない程度のスピードで、流れに乗ることが大切です。 急に割り込むと煽られる確率が高まります。
お礼
補足
早速のご回答ありがとうございます。 > あなたの方こそ軽だから許してもらえるものと、甘えた運転をしているのではありませんか。 こちらだけは絶対に絶対に違います…!! むしろ迷惑かけないようにかなり気を遣っています。 > あなたから見て一台目とピタピタの車間でも、二台目の車から見ると、それくらいでちょうどあなたが二台の真ん中に入ったように見えるのです。 ハッとしました。多分私はこの状態だったと思います。スピードも自分ではあげたつもりでしたが遅かったということですね。 混んでいて車間距離がみんな狭目の中スピードを上げて入るのがどうしても怖いという気持ちはあったと思いました。 わかりやすい説明をありがとうございます。