• ベストアンサー

Excel

office365使用 A列に日付 B列に出庫数が入っており、出庫がある度に、日付と数を入力しています 《A列》   《B列》 2024年3月10日 20 2024年3月18日 30 2024年3月30日 20 2024年4月20日 20 2024年4月25日 30 C1には3月分の合計出庫数 C2には4月分の合計出庫数 という風に、日付を認識して、その範囲だけを計算さすことは可能でしょうか。 リアルタイムで出庫数が見たいです。 お詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1607/2444)
回答No.1

3月は =SUMIFS(B:B,A:A, ">=" & DATE(2024,3,1),A:A, "<=" & EOMONTH("2024/3/1",0)) 4月は =SUMIFS(B:B,A:A, ">=" & DATE(2024,4,1),A:A, "<=" & EOMONTH("2024/4/1",0)) または たとえば F1に 2024/3/1 F2に 2024/4/1 と入力しておけば =SUMIFS(B:B,A:A, ">=" & F1,A:A, "<=" & EOMONTH(F1,0)) として下にコピーでいけます。

その他の回答 (2)

回答No.3

ピボットテーブルを使えばいいのではないでしょうか?

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1607/2444)
回答No.2

あと F1に 2024/3/1 としてF2には何も入れなくて =SUMIFS(B:B,A:A, ">=" & DATE(YEAR($F$1),MONTH($F$1)+ROW(A1)-1,1),A:A, "<=" & EOMONTH(DATE(YEAR($F$1),MONTH($F$1)+ROW(A1)-1,1),0)) で下にコピーとか 最初は3月で決まっているとしたら 式だけで =SUMIFS(B:B,A:A, ">=" & DATE(2024,3+ROW(A1)-1,1),A:A, "<=" & EOMONTH(DATE(2024,3+ROW(A1)-1,1),0)) 下にコピーとか E1に年だけ入れて(2024とか) =SUMIFS(B:B,A:A, ">=" & DATE($E$1,3+ROW(A1)-1,1),A:A, "<=" & EOMONTH(DATE($E$1,3+ROW(A1)-1,1),0)) で下にコピーとかでもいけると思います。

関連するQ&A

  • Excel

    office365使用 A列に日付 B列に出庫数が入っています 《A列》   《B列》 2024年3月10日 20 2024年3月18日 30 2024年3月30日 20 2024年4月20日 20 2024年4月25日 30 C1には3月分の合計出庫数 C2には4月分の合計出庫数 という風に、日付を認識して、その範囲だけを計算さすことは可能でしょうか。 お詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • エクセル関数教えて下さい

    よろしくお願いします。 わかりにくいかもしれませんが、 A列は出荷日(9月29日→20080929) B列は出荷物(AとかBとか) C列は出荷数(50箱→50) というシート内から出荷物に対して合計の物別出荷数(Aは全部で○○箱出荷したなど)と日計の物別出荷数(○月○日にAを○○箱出荷したなど)を出したいのですがよくわかりません。 合計の物別出荷数はSUMIFで範囲にB列C列、検索条件にAやB、合計範囲にC列で正しいでしょうか? 日計の物別出荷数はどうすればいいでしょうか? わかりにくいでしょうが、よろしくお願いします。

  • エクセル 重複のカウント 一部一致

    エクセルで下記にようになっています。 文字列の1部を一致させて、重複数のカウントと、 文字列の1部を一致させて、足した合計を出したいのですが・・。 どのように関数を書いたらよいのでしょうか・・。 A列に日付と、時間など、B列に、金額が入っています。 A列(日付・時間) B列(金額) 1月1日●●● | 2000 1月1日★★★ | 1500 1月2日●●● | 3000 1月3日●●● | 1000 1月3日■■■ | 2000 1月3日★★★ | 2000 下記の合計を出したいのです。 C列に、1日ごとの、合計件数 D列に、合計の金額 C行(1日の件数)  D行(1日の金額) 1月1日 ●件  |合計 ●円 1月2日 ●件  |合計 ●円 1月3日 ●件  |合計 ●円

  • エクセルで検索

    エクセルで特定の文字を検索して2つ隣のセルを足して計算したいのですがやり方が分かりません。 例えば、A列に日付1980年1月1日~2006年9月30日 C列に数字があります。 各年、毎月単位のC列の負の数字のみを計算するにはどのようにすればよいでしょうか? SUMIFだと毎月ごとに範囲を指定しなければいけないので、範囲をA列・日付1980年1月1日~2006年9月30日まで一気に指定して各年月を検索して毎月のC列の負の数字の合計を計算したいのですが可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • Excel関数

    五年計画で事業を進めています。 一ヶ月毎の進捗率を出したいです。 Sheet1に A列(項目) あ い う え お B列(数量) 10 20 30 40 50 C列(完了日) 2014/07/15 2014/07/22 2014/08/05 2014/08/06 2014/07/31 Sheet2に A列1行に 7月進捗の(10+20+50)/全体数*100 答え A列2行に 8月進捗の(30+40)/全体数*100 答え A列3行に 9月未定? 答え A列4行に 10月未定? 答え と進めたいがパーセントへの計算式は別として、Sheet2のA列1行に条件としてSheet1のC列7月分に完了した分だけを拾い合計しなさい!とし、同じくSheet2のA列2行にSheet1の8月分だけを拾い合計としたい。 現在SUMIFで考えていますが、範囲はSheet1のA列で合計範囲はSheet1のB列で検索条件はSheet1のC列ですが文字(みかん)や記号(★)なら出来ますが日付 2014/08/06とか言った様な場合がどの様にしたらわかりません。 この用紙だと列を横書きになってますがあくまで標準のExcelのシートで考えて下さい。 宜しくお願いします

  • Excel 複数登録情報の直近日付を求める

    ■複数回入庫している同一商品の直近出庫日を求める数式を教えてください。  (商品コード別の出入庫経過日数を調べるため)  使用ソフト: Excel2007  【例】   1) 1月1日(B列)に商品コード「A100」が入庫   2) 1月10(E列)に商品コード「A100」を出庫   3) 2月1日(B列)に商品コード「A100」が入庫   4) F列に1月10日を表示   5) G列に経過日数を表示(=30日)  ▼行A1~G1  A列:注文番号  B列:入庫日  C列:商品コード  D列:商品名  E列:出庫日  F列:前回出庫日(出庫無="-")  G列:経過日数=入庫日-出庫日  行1: 注番,入庫日,商品コード,商品名,出庫日,前回出庫日,経過日数  行2: 0001,1/1,A100,"冷蔵庫",1/10,"-","-"  行3: 0002,1/2,B100,"テレビ",1/15,"-","-"  行4: 0003,1/3,C200,"洗濯機",1/25,"-","-"  行5: 0004,2/1,A100,"冷蔵庫",2/5,1/10,30"日"  行6: 0005,2/5,C200,"洗濯機",2/10,1/25,11"日" ●「F列」の日付を自動入力させたいのです。

  • エクセルで作成したいのですが

    エクセルで、 A列に「日付」、 B列に「機械種類」、 C列に「作業数」を手入力して D列に「当日の総作業数」を自動入力するような、 作業工数表を作成したいと思っています。 (具体例) 2/1 A機  1000 2/1 B機   300   2/1 A機  1200 2200 2/2 A機  1200 2/2 B機  3500 2/2 B機 12000  15500 2/2 A機  2000  3200 2/1 B機 1000 1300         以上のような状態にしたいのですが、 D列の「総作業数」を、 自動で集計されるようにするには、どうすればよいでしょうか…。 具体的には、 「A列が同日の日付の場合、B列の機械毎にその「作業数(C列)」を合計し、 同日日付の最後の日の、D列に合計値を記入する。 という形と考えているのですが、 日付は作業を指示する者が追記していくので必ずしも日付順に並んではいない場合での計算が理想ですが、ソート?で並べ替えをして数式が自動になればそれで構いませんが。 アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • エクセル:日付単位での合計

    お世話になります。 A、B列に日付が入っています。 (A列に月、B列に日)C列に数値が入っています。 1日1行とは限らない。 同じ日付の最終行のD列にC列にある数値の合計を出す。(1日ごとの数値の合計) 途中に空白セルはない。 しかし後で行の挿入をする可能性があります。 例) A2~A50までは4→4月という意味 A51~は    5→5月という意味 B2~B5までは 1→1日という意味 B6~B8までは 2→2日という意味 B9~B12までは3→3日という意味 ・・・と続き B48~B50までは30→30日 この場合 4月1日の合計をD5に、4月2日の合計をD8、4月3日の合計をD12に入れる。(D2~D4は空白にする) A51からは5月になるのでD50には4月30日の合計を入れる。 4月1日の次に5月1日のデータが入力される可能性もあるので、日が変わる場合だけでなく月が変われば合計を出すことに対応したい。 また例えば行番号6に4月1日のデータがあとから挿入される場合にもきちんと合計が出るようにしたい。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数

    A列に日付B列に金額が入っています。 C1とD1に日付を入力するセルをつくり C1の日からD1の日のB列金額の合計を出したい場合 どのような関数を使えば良いですか?SUMIFで出来ますか?

  • エクセルで在庫管理表の作り方を教えてください。

        A     B     C 1列.入庫数 出庫数 総枚数 2列. 10    5    100 ↑ 「(入庫数-出庫数)+総枚数」で出た枚数をC2に上書きさせたいのですが、出来ません。 「(A2-B2)+C2」じゃ出来ないのでしょうか? 例えば「C2が90の時は総枚数が95になる」という風な在庫管理表を作りたいのです。 本当に初心者ですみませんが、回答お待ちしております。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう