• 締切済み

サクラ咲いたら・・・

bannzaiusagiの回答

回答No.2

昔は「八重桜が咲いたら野菜の種蒔き時期」と覚えましたが、今はサクラなのでしょうか? ただのサクラと言ってしまうと、ソメイヨシノの開花では気温がまだ低すぎて種蒔きには早すぎる物が多いだろうし、他の種類のサクラだと開花がそれぞれ違うのであまり目安にはなりません・・・。 現代だとビニールハウスや温室内ならソメイヨシノの開花時期でも種子蒔きができるので、八重桜ではなくサクラ(ソメイヨシノ)に変わってしまったのでしょうか・・・。でもそれだと屋外での種まきの目安にはなりませんよね。それにビニールハウスなどだとサクラの開花を待たなくてももっと早くに種蒔き出来てしまいますし・・・。 ちなみに、北海道では2月からビニールハウス内で玉ねぎやビートの種まきをはじめて育苗し、ゴールデンウィーク頃に畑へ苗を定植します。 やはり、正確にはサクラではなく「八重桜」だと思うのですが・・・。 私は北海道在住で、北海道では札幌から北や東方面だとそもそもソメイヨシノが育たないため、桜前線の標準木は北海道の野生のサクラである(苗木を生産して販売されてたりもしますから、家の敷地内に植えている家も多い)エゾヤマザクラと言う種類に変わります。ちなみに根室の方だと寒さが厳しすぎてエゾヤマザクラすら育たず、千島列島や北方領土原産のチシマザクラと言う矮性のサクラの種類が戦後根室に持ち込まれお寺に植えられた木が標準木になり、我が家にもこの種類が1本植えてありますが、お隣の土地に植えてあるエゾヤマザクラとほぼ同時に咲きます。 エゾヤマザクラはソメイヨシノよりも花色が濃いので北海道では好んで広く植えられており、山で咲くものと平地で咲くものだと少し開花期がずれます。都市部の公園や街路樹として植えられたものだとコンクリートの建物やアスファルトの道路に蓄熱される分、山よりも外気温が温かくなり開花時期は結構早くなってしまいます。 北海道だと早く咲くエゾヤマザクラの花だと早すぎてほぼ農作業の目安には使えません。 特定の種類の野菜の種蒔きにエゾヤマザクラの山での開花を目安にしているという人は居るのかもしれませんが野菜の種まき全般ではやはり八重桜の方が遅咲きなので目安になり易いのですが、でも北海道でも札幌なら八重桜が咲けますがこの辺だと昔から八重桜がありませんでしたし今もほぼ植えられたものが見られません。我が家で植えた八重桜の苗木は冬の環境が厳しいからか若木のうちに病気に成り枯れました。おそらく育たないのでしょうね・・・。そこで他の木の花を目安にする事が多いです。 今だこの辺の多くの農家は冬に木の葉が落ちて殺風景な山の中に白く咲いて遠目でもとても目立つ「キタコブシ」の開花の方をより重要視している人が多いです。 その理由は「花が咲くときの向きからその年の気候が予想できる」からだそうで的中率も高いのだそう。開花自体は遠くの山を見れば開花がわかります。でもわざわざ花を見るのに山に分け入る訳にもいかないので(ヒグマが目覚めたばかりなので)どうしても開花時期が少し早くはなりますが、平地に植えた木で花向きを確かめていたようです。他所の街で、今は新興住宅地でも元は農村部だった小さな神社の境内に植えられているキタコブシの木を見ましたし、元々田園地帯だった地元のお寺の境内には樹齢がかなり古そうな巨大なキタコブシの木が生えており毎年見事に花を咲かせています。 他所の地域のことまではは分かりませんが、当地では山を遠目から眺めても野生のエゾヤマザクラの木が山で花を咲かせているのをあまり多くは見かけず(寺社や公園などでの人工植栽は多い。戦後に広葉樹の雑木の多くが薪として伐採されたのと、山に植林された針葉樹の林が特に多いのも関係してる?)、あまり多くない広葉樹の森でキタコブシの白い花の木がぽつんと生え咲いている姿が目立ちます。キタコブシは農作業の目安として大事にされ伐採を免れたのと、植木に使うには樹形がまっすぐ高く育ために枝が横に張るハクモクレンの様な観賞用植栽には向かない事も今も山に残されている理由の様です。 あと、北海道では豆類の種蒔き時期は「カッコウの初鳴きを聞いたら」と言うのもあります。ただ豆類だと蒔いた種子をほじくって食べてしまう山鳩の被害がこの辺は多く、最近ではほとんど植えられていませんが・・・。 たしか東北では農作業の目安が「ヒバリが空を高く上りながらさえずり出したら」と言うのもあり、あの行動は実際は縄張り主張なのだそうですが、伝説だと太陽がヒバリから借金したのにいつまで待っても返さないのでヒバリが天高く舞い上がり、けたたましく鳴いて「金返せ」と催促しているのだとか。

gesui3
質問者

お礼

サクラではなく「八重桜」だったかもしれません。 鳥類も目安になるのですね。近年、鶯が住宅街に来て大声で鳴き、住民らを喜ばせています。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 初心者向けの家庭菜園手ほどきサイト

    家庭菜園デビューします。 「家庭菜園」でグーグルすると、それらしいサイトがたくさんみつかります。サイト製作者自身が農作業を楽しんでいる様子が伝わってきて、それはそれでいいんですけど、初心者向けに、網羅的な解説が掲載されているサイトをみつけたいんです。 質問 ●家庭菜園の総合的なサイトを教えてください。 希望事項 ●初心者向けである。 ●作物だけでなく、農作業全般の解説がある。農機具とか肥料とかも。 ●写真が多用されている。 よろしくです!

  • 桜の花が咲きません。

    成木で満開に咲いていた山桜を庭に移植してもらい、7~8年経ちます。移植時の高さは3~4mあり、地際から7~8cm前後の幹が5~6本出て分かれています。地上部もそれなりに大きな桜です。作業は造園屋さんにお願いいたしました。5年位前より、全体で5個程度、探すのが大変なくらい少ない数で咲き始めましたが、その後そのままで、本年も同様でした。庭に植える桜には、あまり良いお話がありませんが、我が家では、家の東側に桜の樹があると、可愛い子が生まれると、どこから出た話かわかりませんが、言われていています。 子供はみんなそれなり^_^;に育っているのですが、桜が咲かず気になります。作業していただいた造園屋さんは、連絡がとれず困っています。日当たりは良いですし、水はけなども普通だと思います。何が悪いのかわかりません。どなたか、ご指導、ご教授をいただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 桜の標本木 代替わりしますか?

    桜の開花の目安となる、標本木ですが、代替わりするものなのでしょうか? 何らかの事情で枯れたりすればするでしょうけど、それ以外でするとしたらどのような時ですか? よろしくお願いします。

  • さくらは何故さくら?

    今日桜を見て思ったのですが、ニセの観客の事をさくらと言いますよね?何故美しい桜がニセの観客の事をあらわす言葉になったのでしょうか???

  • 散る桜残る桜も散る桜って誰の詩ですか?

    散る桜残る桜も散る桜って誰の詩ですか? 東宝映画「太平洋の翼」で言ってますが。

  •  ♪さくら、さくら・・・♪

     ♪さくら、さくら・・・♪  今日は、寒いですね。近所の桜たちも順番に咲き始め、  入学式の頃に満開になろうか、その前に咲いちゃおうか、  相談しています。  私、さくらんぼです、  こちらのお宅に来て数年、お世話をして頂いたご家族に、  今年やっと花を、お見せすることが出来ました。  喜んでいただけて、嬉しく感じております。  ところで皆様は、さくら、と聞いて、  何か思い出したり、何かしたい事とかありますでしょうか。  奥様は、資格を取ると言っておりました。  宜しければ、お聞かせください。

  • さくら♪さくら♪冬ざくら♪・・。

    友人に聞かれたんですがさくら♪さくら♪冬ざくら♪・・・。という歌詞のある曲名と歌手名を教えて下さい!!友人曰く演歌じゃないかと言っておりました。宜しくお願いします。

  • 桜について

    卒業研究で「桜」について調べています。以下のアンケートにお答えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 1.あなたはサクラが好きですか? 2.知っているサクラの種類をあげてください。 3.おすすめのサクラを教えてください。(いつも花見に行く場所など) 4.サクラと言えば…(あなたのイメージ、サクラにまつわる話を教えてください)

  • 桜はいつまで?

    桜はいつまで咲いているでしょうか? さくらの開花予測が21日と出たようですが、さくらはどのくらいまで咲いているでしょうか?

  • 桜とは

     あなたにとって「桜」とはどんなことを考えるでしょう。 教えてください。 たとえば、今年の花見はどこにするかな。 山、川、神社、公園・・・ 桜が咲くといろいろな思い出を思い出します。 桜は普通の花と違い特別な花に思います。 皆さまの桜についてのことをおしえてください。