• 締切済み
  • 投票

金利が上がると嬉しい? 困る?

日銀がマイナス金利を解除して、金利が上がることになりそうですね。 みなさんは金利が上がると嬉しい? それとも困る?

投票数 10

投票とは

関連するQ&A

  • マイナス金利について

    日銀のマイナス金利は民間銀行と日銀のやり取りのみでしたよね なら 庶民の銀行預金もマイナス金利にはならないですよね? 民間銀行がマイナス金利適応前に日銀に預けていたお金もマイナス金利に適応されますか?

  • マイナス金利になるとどうなる?

    最近、日銀がマイナス金利を発表するのでは?とニュースで聞きました。 そもそもこのマイナス金利っていうのは何を指してマイナス金利にするかも、と言っているのでしょうか? 自分なりに思いついたのは下のどれかなんですが 1. 買った国債の利益がインフレで実質マイナスになる。 2. インフレ率が金利を超えているので、お金がマイナスになる 3. 日銀の政策金利(公定歩合)がマイナスになる 3だとしたら、政策金利をマイナスにすると普通に預けた預金の金利もマイナスになっていくはすなので お金を誰も預けないので、銀行の金庫に直接しまっていた方が得で、利点といえば管理のためのお金を銀行が持ってくれる事くらいだと思うのですが、どうしてこの仕組みが成り立つのでしょうか? また、マイナス金利になった場合に市中にお金が回る理屈は分かるのですが 他の国では実際どのようになったのでしょうか?

  • 金利について

    下記2点に関してご回答をお願い致します。 (1) 金利が下がると銀行の貸出金利も下がると言われています。 現在のマイナス金利下では日銀に預けても利鞘が稼げないので、企業や民間人に貸し出して利鞘を稼ぐというのが一般的な考え方だと思います。 それは理解できるのですが、なぜ日銀の金利に合わせて銀行までもが金利を下げる必要があるのでしょうか? 日銀からの利鞘が期待できない分、逆に一般の貸出金利を上げて収益を確保しなくてはいけないという発想にはならないのでしょうか? 日銀からの利鞘も減る、一般貸出の金利も下げる、となるとどこで収益を確保するのでしょうか? (2) 住宅ローンはよく長期金利に連動して決まると言われていますが、なぜ住宅ローン金利と長期金利は合わせる必要があるのでしょうか? (1)の質問と被るかもしれませんが、原理が分かりません。 以上、宜しくお願い致します。

  • 日銀いよいよ0金利解除?

    日銀いよいよ0金利解除かと言うニュースがありますが、初歩な質問なんですが、0金利解除とは公定歩合かと思っていたんですが現0,1なので違うみたいです、なにの金利が0でなくなるのですか? よろしくお願いします。

  • ゼロ金利解除とは何ですか?

    経済関連知識初心者です。ゼロ金利解除とはどういう事ですか?何故、日銀はゼロ金利解除を行おうとしているのですか?ゼロ金利解除によって日経平均株価にはどのような影響がでると予想されますか?分かり易くご教示頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • マイナス金利の印象をかえる

    日銀がマイナス金利と言っていますが この名称が悪いと思いませんか? マイナスといったら、それだけで暗い気持ちになりますよね。 ですので、キラキラ輝く栄光の金利とかに 名称を変えたらいいと思いませんか? 経済へ与える印象を変えるのです。 どうでしょうか?

  • 12:23 日銀、マイナス金利導入を決定

    12:23 日銀、マイナス金利導入を決定 日本経済新聞 ↓ 日銀のマイナス金利は銀行だけしか関係ない。一般市民には関係ない。 ↓ 10年固定型の住宅ローン金利 過去最低水準に NHK 日銀のマイナス金利は銀行にしか関係がない。一般市民には影響がないと言っていたのに住宅ローン金利が過去最低になりました。 マイナス金利によって住宅ローン金利以外に他に影響が出ることって何がありますか? 影響が出ないって嘘じゃんって思いましたので質問してみました。 マイナス金利によって影響が出ることを羅列してください。

  • 日銀の「ゼロ金利政策」って何のこと?

    日銀の「ゼロ金利政策」って、何のことなのでしょうか? 最近、今後それが解除されると聞きますが、解除されると、私たちの生活には、どんな影響が出るのでしょうか? 基本的なことも分かっていないので、できるだけ詳しくわかりやすく教えてください。

  • マイナス金利と外銀の日銀当座預金

    このマイナス金利において、外銀は「日銀に預けられる預金枠がオーバーしそうなので外銀にマイナス金利で円を貸し出している」そうですが、そもそもなんで日銀には預金枠があるんですか?

  • 日銀のマイナス金利

    日銀が銀行にマイナス金利を導入することを決定しましたが、企業が銀行から変動金利で借金している場合、交渉で金利は下げて頂けるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • FMVA0300DDの電源スイッチを入れると、ECOの左側にある3つのランプが同時に点滅し続けます。
  • この現象は通常の動作であり、正常に電源が供給されていることを示しています。
  • 点滅が続く場合は、ハードウェアの故障や異常な状態が考えられますので、専門家への相談が必要です。
回答を見る