• 締切済み

NISAで投資していることを家族とかに話しますか?

質問です。 一人暮らしの投資初心者の29歳の都内で働くリーマンです。 皆様は、投資していることを実家のご家族とかご兄弟とかに話したりおすすめしたりしていますか? そういう話ってした方がいいんですかね? それともしない方がいいんですかね? 昨年から、遅ればせながら、積立NISAをはじめまして。新NISAに移行してからも投資を少額ながらコツコツと投資をしております。 利益はほんの少しですが、出ておりまして。が、今後株価がどうなるのか分からないですし、リーマンショック並みの暴落やグレートリセット?も将来来てしまいそうな雰囲気があるようなので、全損してしまうかもしれませんが。 それを分かった上で自己判断、自己責任で投資をしているわけですけど、もしそれで実家にいる親とか兄弟とかが、それぞれでお金に余裕のある生活が出来れば、それ以上に嬉しいことは無いなと思いまして。 このまま実家と私との格差が進んで、いずれ私にお金をたかるようになったら嫌だなと思い、だったら、それぞれがそれぞれでお金を増やしていけるようにしておけば、将来、お金に困ってこっちに飛び火してくることはないのではないか? と。 で、先日、久しぶりに家族で食事する機会がありましたので、自分がそれを行っていることを言わずに、「なんか流行っているらしいよー」とそれっぽく話題にしてみたところ、 おじ➡「新NISA俺はいいとおもうよ」と肯定。でもやらなさそう 母➡「そんなうさんくさい儲け話には気を付けて」と。 妹➡「えーうーん」と。 なんとなくわかってはいたけど、案の定の反応でした。 なんだか残念な気持ちになりました。あわよくば、「どんな銘柄買うの―?」とか「最近〇〇が来てるらしいよー」といった話が出来ると思っていたんですけど、無理そうです。 もしかしたら実はもう始めているのかもしれませんし、他の金融資産を保有しているのかもしれませんし。 かくいう私も、去年中ごろまではこういった話に全く興味を示さなかったのですが、一応興味本位で自分で調べてみたところ、このご時世において資産運用をやることの重要性に気付き、慌てて始めた次第です。 やっぱり自分で気づくことが大事なんですよね。 家族がああいう反応している以上、もう金輪際資産運用の話は家族の前ではしないと決めました。10年後20年後に格差が出ようと、一切知りません。 それで、将来、自分の資産が運よく増えて、それが家族にばれた時に、「家族なんだからちょっとぐらい分けなさいよ」と言ってきたらどうしようかなっていうのが悩みですね。 皆さんの場合はどうですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1916/5494)
回答No.3

NISAの仕組みやメリットについては、説明しますが 自分から本を読んだり判断しない人には勧めません。ユーチューブだけみるのも危険です。 今、NISAといえばオルカンや sp500がセットで語られてますが悪い選択ではないと思います。僕は買っていませんが(^^) ニーサを胡散臭いとかいう人は、たいてい勉強しようとしない人が多いです。 ほとんどが仕組みを理解せずに投資はギャンブルといって、投機と投資の違いもわからない不勉強な人が多いです。 こういった人は、ニーサをやらないほうがいいです。 マイナス局面を迎えた時には、鬼の首取ったように、それみたことか、やめたほうが良かったとか言うと思うし知識が無いから判断が出来ないし、人の言ったことを鵜呑みにしてしまいます。 胡散臭いと思うなら月に5000円とか小学でやるといいと思います。 リーマンショッククラスを恐れているといいますが 10年に一回くらいは大暴落の局面はあります、 暴落局面があったほうか反発したときに利益が大きくなりますよ。ずっと右肩上がりと思うほうがありえないです。 ただ、10年20年単位で全体を見たときに結果、右肩上がりになっていれば利益は出ますよ。 ニーサは何倍何十倍にするものではなく、定期預金では増えない資産を年数パーセントずつコツコツ積み上げましょうという制度です。 胡散臭いと思うなら月に5000円とか小学でやるといいと思います。 ただ、証券口座を開いたりNISAも申し込みするのに手間だし、そこから買付したりかなり手間だし、積極的に学習意欲がないと手取り足取りおしえることになるので、僕は聞かれたら教えるけどそこまではしないですね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10488/32988)
回答No.2

家族にはNISAもiDeCoもやっていることを話しています。「お前、年金はどうなってるんだ?国民年金基金をやったほうがいいぞ」と家族からいわれたのですが、私は国民年金基金よりiDeCoのほうがメリットがあると判断してiDeCoにして、それをやっていることを説明しました。 家族も株投資とかしているっぽいですが、トータルでプラスなのかどうなのかも含めて詳細は知りません。最寄りの私鉄の株主切符が来るのでそこの会社の株を持っているのは確かですが、ここ5年くらいは低迷しているのでそこは内心含み損じゃあねえのかと思っています。 株などの投資の含み益は3桁万円かな。今は一切追加投資する気はなく、売却のタイミングを探している感じです。ああ、でも新NISAの積立枠は設定してあるわ。けれどそっちは短期(数年以内)に売却するつもりの分ではないですね。 あとはビットコインを持ってるけど、これは家族もニュース番組でビットコインがとりあげられたときに「これだけは危ないにもほどがある」といっていたので、持っていることを黙っています・笑。含み益は投資額の6倍くらいかな。といっても、ことビットコインに関していえば私が手を出した頃から20倍以上になってるので、6倍程度にしか増えていないってのは負け組もいいとこなんですけどね。 バブルの崩壊に関しては、ビットコインで何度もバブルとバブル崩壊を経験してるので、株投資をしてる人の30年分くらいの経験値があります・笑。その経験を踏まえると、今のビットコインも株式市場も全然バブル(熱狂)状態じゃないですね。バブルだともっとみんな浮かれるんですよ。 今なにかとあのバブルのときの最高値のことが話題になっていますが、当時を知っているおじさんたちがみんな口を揃えていっているのが「あのときは、ここからもっと上がるだろうと誰もが思っていた」でした。バブルの絶頂ってそういうものなんですよ。ビットコインバブルのときもそうでした。そのピークは「今が最高の買い場!」になぜか見えるんです・笑。アメリカの株価だって去年はずーっとみんな「もうすぐリセッションが近い」といってたんですから。 投資に無関心なお母さんと妹さんが「私も投資を始めようと思う」と言い出したときが、おそらく絶好の売りのタイミングだと思います。そしてね、予言するけどそのときに質問者さんは売ることはできません。「ここで売ったら更に値上がりして泣きながら買い戻すことになる」と怖くて売れないんですよ。先ほども書いたように、そのピークのときほど「絶好の買い場」に見えますから・笑。

私も義理弟にNISAを勧めてはみましたが、ほとんどの日本人は投資に対して消極的というか、否定的な感じがしますね。良かれと思っても、こういう人がほとんどだから無理に勧める必要も無いのかと思いますね。逆にネットワークビジネスの勧誘のようなイメージで不審がられると思います。 自分も今はNISAとiDecoで運用益が40万くらいですが、将来的に分けてくれとか言われても、「知らんがな!」です。やるもやらないも自己責任ですよね。

関連するQ&A

  • NISAで投資信託ってそんなにいいですか?

    私の知り合いに『自称・プロの投資家』がいます。 信託ではないですが私も資産運用はしています。 その人はNISAで投資信託するのが一番賢いと言います。 「年間100万円まで非課税で運用できるんだよ!」 といつも言っていますが 一般口座や源泉徴収なしの特定口座であれば 年間の譲渡益(給与所得以外の所得)が20万円を超えなければ申告免除ですよね? 損失を繰り越す場合のみ確定申告すればいいと思うのですが 間違っていますか? ・一ヶ所からの給与所得のみです(2千万円以下、年金受給者でもない) ・年末調整で終わらないような控除などもない 今のところ、NISA対象外の金融商品も多いし 超ジャンク商品でも 投資信託で年間20万円儲けるなら100万円じゃ全然足りないと思います。 NISAの場合は損失計上もできないし。。 もし確定申告しないといけなくなっても、そんなに厄介でもないでしょ。 預貯金が何千万円もあって『低金利で銀行に預けるくらいなら少しでも増やしたい』という場合でもなければNISAで投資信託ってそんなに賢いですか? よくわからないようで本人に訊いてもウヤムヤにされます。 ご意見お聞かせください!

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 積み立てnisaとnisaについて

    積み立てnisaとnisaについて教えて下さい。 1年半前から積み立てnisaをしていますがもう少し投資できそうになったので上限が多いnisaに変更しようと思います。 変更したらその年は120万まで積 み立てられれのでしょうか?その年に積み立てnisaで積み立てたお金は関係ないのでしょうか? そもそもこの場合はnisaに変更したほうが良いですか?このまま積み立てnisaで長期運用した方が良いのでしょうか? 詳しい方教えて下さい!

  • NISA(少額投資非課税制度)への対応について

    随分前から、小額ですが、「株式」や「投資信託」で運用しています。 昨年ぐらい迄は「大赤字」でしたが、最近は、アベノミックスの効果(?)があってか、一部「黒字」の銘柄もあります。 もう少し、円安や株高になるかもしれないと思い、暫く(数年?)は、そのまま放置し、様子を見ようと思っていました。 しかし、来年から税制が変更になり、「NISA(ニーサ)〔=少額投資非課税制度〕」が開始されるようで、なけなしの金であり、どの様に対応すればよいか悩んでいます。 対応方法として、少なくとも「利益の出ている投資信託や株」の銘柄は、現時点で売却(利益確定)し、来年に「NISA口座」に入れるべきでしょうか。 小額の資産しかない庶民にとって、アベノミックスの将来の動向をにらみながら、NISAにどの様に対応すべきか、 アドバイスをいただければ有難く思います

  • 投資信託以外に持つべき資産

    質問です。 投資初心者の29歳です。都内で働くリーマンです。 昨年から、遅ればせながら、積立NISA(現新NISA)をはじめまして。少額ですが、コツコツ積み立てて投資しております。 他に持っている金融資産はありません。 今年1月から始まった新NISAにより、投資ブームが来ておりますが、投信だけやっていても心もとないから他の金融資産も持っていた方がいいという意見も見聞きしまして。 もし他に持つべき金融資産がありましたら教えてください。 お願いします。

  • 投資デビューにオススメの商品は?

    低金利ですので銀行にお金を預けていてもお金が殖えません。 そこでそろそろ投資デビューしようと思っていますが、 リーマン破綻などで投資は怖いとも感じています。 そこで初心者にオススメの商品、資産運用とかあるのでしょうか?

  • NISAでの稼ぎ方

    今さらですがNISAでの資産の増やし方を教えて下さい。  同じ株や投資信託を20年保持していても、それほど増えないですよね。毎年、利益が出るように売買するのでしょうか。1800万円の枠を増えたお金は従来のように投資するのでしょうか。  

    • ベストアンサー
    • NISA
  • つみたてNisa

    つみたてNISAを最近よく耳にするので、少し調べてみたところ、 ・1年で投資できる額が決まっている ・20年間の非課税期間 ・長期的な運用に向いている ・元本割れの可能性はある ということが書いてありました。 投資に関する知識が全然ないのですが、元本割れは 「100万投資して、得られた利益が100万に満たない」という ことですよね。 よく株で「失敗して破産した」という話を聞きますが、つみたてNISAはそういうリスクはほぼないのでしょうか? つまり、仮に20年目いっぱい運用し、トータルで300万つみたてしたけど、利益はマイナス(借金?)になっちゃった…みたいな感じです。そんなハイリスクなものはそもそもつみたてNisaの投資対象に選ばれないんでしょうか? 素朴な疑問です。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • NISA
  • 投資方法アドバイス願います

    32歳女です。 現在貯金が1,200万あり、資産運用をしたいのですが、何をどう始めたらいいのかわかりません。 とりあえずネット証券口座とNISA口座を開設しました。 今あるお金はなるべく銀行に残し、今後稼ぐお金を投資しようと思っています。年収は400~500万程です。 金融商品にもいろいろあり、正直何を購入していいかわかりません。 堅実な商品があれば、貯金を切り崩してもいいと思っています。 何でもいいので、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。 *自分に投資するなどのアドバイスは、今回はお断りさせていただきます。

  • 投資 保険金 運用について困っています 大学生

    自分は今20歳の大学生です。高校時代大けがをして、120万円ほどお金が入りました。両親はそのお金を僕が本当に使いたいことに使ってほしいといままでゆうちょに貯金しておいてくれました。 自分が頑張って手に入れたお金じゃないことが後ろめたく、また身に余るお金だと感じたのでしばらく使うつもりはないです。 そこで資産運用として投資を行いたいのですが、なにかおすすめはございますか? せっかく僕のために残しておいてくれた親に申し訳がないので、リスクが少ないものにしたいです。今のところ積み立てNISAがよいかなと考えています。

  • 投資における流動性はどのように考えればいいですか?

    投資未経験ですが、投資に興味があります。 投資をする際にすぐに売れると言っても投資信託や 株であれば約定しなければ現金化できないのですよね? すぐに何でも使えるように定期預金で預けておくのが良いのかと思い 今までそうしてきました。 投資を検討していますが、その投資したものがすぐに現金化できるか心配です。 これも鉄則かもしれませんが、余剰資金や余裕のあるお金で長期投資が 素人には基本なのでしょうか? 1000万円の自己資金を20年で2000万とか1700万にしたいですが、 リスクをしょいますよね、リスクでなくても1000万円ほぼ全部のお金に 働いてもらうことになりますよね。 そういうのは自分が障害者なこともあり、自分の一存でお金をバシバシ運用するというわけにいかないので難しいところがあります。 まぁ、それによって今まで大きな失敗をしないですんだという面もありますが、 自分が投資に回せるのは多くて100万、出来れば月5000円ぐらいで年間60万ぐらいがべーターです。 60万運用ということは20年で20%の運用でやっと70万になるわけで 大きく増やすのは難しいですよね。 となると沢山のお金に動いてもらう。 現在、定期預金に400万円ほど預けてあるのでこれを積み替えて 積み立てNISAで毎年20万円ずつ20年間かもしくは40万円ずつ10年間か どちらかで運用はどうかと思っています。 リスクとしてどのくらい見込めますかね? 投資信託でやる場合0になることはないですよね? 後は、税金の関係でかなり優遇される。 先ほどの10万増えたというのと同じようなレベルの増やし方で100万増える そう考えると、種金をある程度用意する方がいいのかなぁとも思います。 唯、急に入用になって投資を継続できなくなるリスクを考えると 400万を投資するのはどうかとも思います。 まぁ、この400万はもう20年ぐらい定期にしたままでずっと継続しているのですが、 この先は何かあるかもしれないし、どうしたらいいですかね? なかなか難しい所です。 現金に変えられるかというのが一番の気になる点です、 儲かったにしろ損を出したにしろ結論をだしてどのくらい簡単に清算して 手じまいにできるかも大事なところで、 其のあたりの不確かさから自分は投資二の足を踏んでいます。 老後のため少しでもお金を増やさないと大変なのですがどうすべきですかね? 知恵を貸してください。よろしくお願いします。