• ベストアンサー

低所得者の子どもについて

新婚です。とはいえ夫も私も遅くに結婚したため、私は30半ば、夫は40歳です。 これまで私には諸事情あって短時間パートで、収入は月8万程度。この度フルタイムで働けることになり、収入が月12万程になります。 夫は結婚前にUターンによる転職。将来的には夫の父親の会社を継ぐということで、今は同社の事務職です。ただ、跡を継ぐという件が少し困った状態です。 現在修行中の身とはいえ、手取りが17万(手当等込)。 そして現社長はだいぶ高齢ながらなかなか引退しません。継がせるつもりではある、とは言うものの、具体的に何年後のいつなのか、等の話は濁しています。 2~3年以内には、と夫は言っていますが、それも父親次第、けれど話は進んでないという状態です。また、2年後には社内で別の部署に入る、という事になっているようです。これも名目的には経験を積んで跡継ぎの準備とは言っています。 私たちは子どもが欲しいとも考えています。 ですが、夫の手取り17万、私が12万前後の中で、子どもを考えると不安になってしまいます。夫は呑気なのでいまいち危機感がありません。子どもが出来たら社長も動くと思う。とは言いますが、確約がない以上、現在の収入では難しいですよね。出来てからも結局変わらないとなってしまうと困ります。 私としては夫の収入が上がってから妊活したい。でも、今から5年後にようやく収入が上がったとして、私も40代になります。妊娠出産における様々なリスクに怯えてしまいます。 長くなりましたが質問は以下2つです。 ①現在の収入で子どもは厳しいと思いますか? ②子どもを持たない選択肢を夫に伝える事になる場合、どのような伝え方が良いでしょうか? ちなみに私達の月々の家計費は以下の通りです。前提として田舎のため、車は必須。互いの仕事のため、アパートはどうしても引っ越せない。という事でお願いします。 【収入】夫17万、妻8万(4月から12万前後) ・家賃:66000円(駐車場代込) ・ネット料金:8000円(恐らく近々下がります。3000~5000程度へ) ・食費:25000円 ・日用品:5000円 ・夫の保険:10000円 ・私の保険:2000円 ・夫小遣い:30000円 ・私小遣い:28000円 ・通信費:13000円(2人合算/スマホ代、サブスク等) ・光熱費:26000円(電気ガス水道) ・ガソリン代:15000円 ・貯金:20000円 合計:222000円 ・貯金は毎月(1~3万程度)出来ています。 ・ガソリン代も余れば貯金に回しています。 ・上記はあくまでざっくりとした表記です。 正直、40歳で手取り17万は低すぎますし、転職も視野に入れて欲しいとは思っています。 結婚前に収入の低さは聞いていたものの、2~3年後跡を継げば収入は上がると聞いていましたが、目処が立っていません。 私も資格の勉強等の努力はしていますがすぐには難しいです。 また、夫は出来れば子どもがほしい、私は授かれたら嬉しいが、夫婦2人で生きていくのも構わない、という認識です。 長文となりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9272)
回答No.3

こんにちは、現在の収入でお子さんを持つのは難しいかどうかはどのような生活を望むかによると思います。 家計の見て気づいたのは他の方もご指摘のように保険のウエイトが収入に対して高すぎでしょう。妻も働いていて社会保険完備なら生命保険や医療保険は無くてもなんとかなりますし貯蓄性のある保険ならもっと余裕ができて節税を意識するようになってからでも遅くないでしょう。夫・妻のこずかいが食費を兼ねていたり職業上の交際費、理美容代を含まないのであれば収入に対してかなり多い印象です。 通信費、光熱費も同様に節約すれば下げられる費目でしょう。 お子さんを持てるかどうかは、切り詰めて頑張るか増収を図るか、どちらにしてもその覚悟があるかどうかだと思います。 可処分所得22、3万程度でもお子さんのいるご家庭はたくさんあります。就学~義務教育時まではそれほど負担増しませんからその間に高大への資金準備をおすすめしています。 ご主人様もお子さんを望まれているということですが、質問者さんのようにご自身の年齢や家計を見据えてシビアにお考えなのかどうかです。ここは健康診断結果や家計簿など具体的なデータを示してきちんと話し合っておかれたほうが良いでしょう。その結果すぐに夫婦で動くほうがいいのか当面様子を観るのかがはっきりすると思います。 よい方向が見えますようお祈り申し上げます。

piyoyo2
質問者

お礼

ありがとうござました!

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (291/1074)
回答No.4

同じ自治体で働く人の給与と比べてかなり低いのでしょうか? 賃金アップの交渉を親子ですので理由を添えて話してみてはいかがですか?

noname#263248
noname#263248
回答No.2

その年齢なら、子育て道具とかはあちこちからもらえるし、今は子供が10歳まではほとんどお金がかからないので何の問題も無いと思う 我が家はそんな感じで大金が必要だったのはお雛様を買うくらいでした いまだにお金はかかっておりません ただ育児休暇とかしっかり取らせてくれて、その間も雇用保険だったかな?、しっかりもらえるという「普通」の手続きをしていたらの話ではありますが。

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.1

ご苦労、ご懸念されておられるようで、個人的意見を述べさせてください。 まず、私は、あなた方以上の低所得者です。 ローンなし持ち家、ローンなしマイカーがあります。貯金も結構あります。 切り詰めておられる主婦としては辛いかと察します。 ですが、ダブルインカムは十分高所得者と言えると思います。 まず、早めに賃貸は辞めた方が良いです。 私も結婚後、ボロアパートに20年住みましたが、総支払額1700万円です。建て売りですが家一軒買えてました。ローンはおすすめできませんが、親族から無償で借りられれば借りてとっととマイホームを買うべきです。 次に 旦那が死んだらどうなるの?って思いますが、基本的に保険は元は取れません。ほとんどが保険会社の儲けです。払うだけ意味がありません。自動車保険で十分です。どうしても不安なら県民共済で良いです。 サブスク代? まぁ、楽しみも必要ですが、月2000円程度の使い放題のスマホで良いです。全部解約です。YouTubeでも見てりゃいい。 低所得者だと、あまり二人で言わないでください。特に旦那さんを責めないでください。子育て前に離婚しますよ。 あと、転職したら、さらに給料が下がります。高収入なんてろくな仕事はありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう