• ベストアンサー

ビエゾピックアップとアンプについて

画像①のようなビエゾピックアップをもらいました。 使用している沖縄三線に使いたいのですが、メカに弱くてどうすればいいのか困っています。 とりあえず三線に取り付けることはできたのですが、外部出力に画像②のようなミニポータブルアンプを接続することはできるのでしょうか? 詳しい方、オーディオ初心者にわかるように教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.5

アマゾンはいい加減な仕様が多すぎます。 拡声器にはマイクが付属していると在りますが、仕様書に明確に書いてないので3極か2極の3.5mmミニプラグエレクトレットコンデンサーマイク用だと思います。 別売マイクの種類から私も想像するとマイク端子にはプラグインパワー電圧2V位が供給されていてエレクトレットコンデンサーマイクマイクを使うようにしてあると思います。 大事な肝心のビエゾピックアップの品番か仕様が補足されていないので正確な回答ができませんが、 多分ピエゾ信号そのまんま出力されているか、電池内蔵して増幅して出力してるのかな?と想像します。3.5mm2極ミニプラグ出力か6.3mm2極ホーンプラグ出力ではないですか? 三線に取り付けることができたならプラグインパワー電圧は無視できるのでミニポータブルアンプに接続すれば良いです。 音圧レベルに注意すれば壊れることはないはずですが、音質に不満が出るかもです。 その用途に適したアンプとしては高音を強調するイコライズしているギターアンプの方が高音、低音などイコライズして好みの音質に出来るし、音圧も大きく出来るので大会場に適していると私も考えます。 私も使っている2極6.3mmホーンプラグ入力のhttps://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/9802/ など参考

happyjamjamok
質問者

お礼

具体的な内容のアドバイスで、たいへん分かりやすかったです。 ほんとうにありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.4

No.3 補足質問への回答です。 Giecyのミニアンプの仕様は記載がないので判りませんが、 「よく一緒に購入されている商品」に紹介されているマイクの特性から推察すると、ピエゾピックアップを使った場合、音はよく出る(やや出過ぎ)だろうと思います。 また、三線に触るノイズも出やすいと思います。 ピエゾピックアップは、取り付け場所や取り付け用ガムの厚みなどで、音量・音質が変わりますので、その方法で歪みなく良い音で演奏できるように調整してください。 私は、ミニギターアンプをお薦めします。

happyjamjamok
質問者

お礼

何度もごていねいなアドバイスをありがとうございました。 たいへん分かりやすく危機の選択に良い参考となりました。 ほんとうにありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.3

回答No.1です。 朝は出勤前で、とんだ失礼をいたしました。 すっかり最近の記憶が飛んでいて、10年くらい前のピエゾピックアップ、実はこれでかなり苦戦してまして、そちらの前提で回答を進めてしまってました。 忘れてください。 ご質問は、ARTEC A1-OSJタイプのピエゾピックアップですね。 これらなら、現在のエレアコギターのピックアップの主流になる勢いで使われてます。これもピエゾだという事が頭からすっぽりぬけてました。 インピーダンスも300Ωで、古いピエゾの常識がひっくり返ってます。ほぼ接続相手を選びません。 アンプがギターアンプ・ミニギターアンプなら、ケーブルの端子さえ合えば、ギター入力に接続してアンプ能力に見合った適正な音量で使用できます。アマゾンなどで「ミニギターアンプ」で検索してみてください。それにしても「ピエゾピックアップ」検索して見ると心配なくらい安くて驚きます。 一方、画像②のようなミニポータブルアンプに使われているマイクは、ほぼエレクトリックコンデンサーマイクという、スマホ等に使われている種類のものです。 ミニポータブルアンプのマイク付きケーブルを抜いて、ピエゾピックアップを接続できても、マイクより大きな音量が出て、ボリュームを絞っても入力オーバーで歪んで潰れた音になる可能性があります。 また、ミニポータブルアンプにライン入力端子が有った場合、アンプの仕様にもよりますが、音量控えめになる可能性があります。

happyjamjamok
質問者

補足

ていねいなご回答、ありがとうございます。 アンプですが、質問時の写真とは違いますがGiecyという銘柄のミニアンプを譲ってもらえるかもしれない状況です。アマゾンでかなり安く売っているようなのですが、使えるかどうかわからないもので迷っています。 アドバイスをお願いできればうれしいです。 商品ページは下記のURLです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BBVVQJMT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1 よろしくお願いします。 m(._.)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.2

ピックの出力は容量性なのでインピーダンスが高くてダイナミックマイク位に小さいのでダイナミックマイクを鳴らせるミニポータブルアンプであっても十分な音圧に出来ないかもですが、 電池が入っていて増幅して出力するタイプならミニポータブルアンプでしっかり鳴らせる?と思うのですが。 ミニポータブルアンプとビエゾピックアップの仕様が分からないので正確な回答をすることが出来ません。 品番か仕様を補足してください。

happyjamjamok
質問者

補足

ていねいなご回答、ありがとうございます。 アンプですが、質問時の写真とは違いますがGiecyという銘柄のミニアンプを譲ってもらえるかもしれない状況です。アマゾンでかなり安く売っているようなのですが、使えるかどうかわからないもので迷っています。 アドバイスをお願いできればうれしいです。 商品ページは下記のURLです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BBVVQJMT/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1 よろしくお願いします。 m(._.)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 余生としてボランティアでPAオペレーターやってます。 最近沖縄三線やってる方が増えましたね。 ま、PAなら最終的に爆音にしますので、マイク撮りをお願いするという逃げ道があるんですが、自宅で練習ではピックアップ使ってヘッドホンで聴くとか、オーディオインターフェースを使って録音することが多いと思います。 ビエゾピックアップの気を付けなければならない特性は、インピーダンスが非常に高いことです。数メガオームです。 一般に、マイクインピーダンス ≦ アンプ入力インピーダンス であることが望ましい。 ところが、ボーカルなど普通のハンドマイクは数百オームですから、ピエゾピックアップは約1万倍もインピーダンスが高い。 このため、出力が約一万分の一になって小さくなるし音色も悪くなります。 それを防止する為には、最近のインピーダンスが高い(Hi-Z)入力が付いたギターアンプとか、ダイレクトボックス(もしくは DI)と呼ばれるインピーダンス整合装置、あるいはギター用のエフェクター(インピーダンス500KΩくらいが多い)、オーディオインターフェースが必要になります。 出かける時間になりましたので、今日はここまで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最新ナビ内蔵アンプか1999製外部アンプか。

    こんにちは。 CARROZZERIAのカーナビ、AVIC-VH009(内蔵アンプ、50W×4)を購入しようと思っていますが、 オーディオ出力をそのままスピーカーに接続するか、 外部アンプ(ALPINE MRV-F303[1999年製、90W×4])を通して接続するか迷っています。 内蔵アンプより外部アンプのほうが、音はよくなる(アンプの質にもよるかとは思いますが)というのは調べてわかりましたが、 7年前のアンプでもそうなのかなと思い質問させていただきました。 実際に2通り接続してみて聴いてみるとが一番かとは思いますが、 情報としても知っておきたいので、よろしくお願いします。

  • PCにオーディオアンプを繋げますか

    通常のPCのスピーカー出力端子から一般のオーディオのアンプに接続して音楽などを聴けるのでしょうか。 オーディオ出力洋のボードが無いと使えない物でしょうか。

  • アンプとスピーカーの接続

    オーディオ初心者です。あまりにも初歩的な質問で大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。 早速質問致しますが、 当方8Ωのスピーカーを使用しておりますが、このスピーカーに接続するアンプは同じ規格でなければいけないのでしょうか。 たとえば、下記の規格のアンプに、8Ωのスピーカーを接続しても問題ないでしょうか。 実用最大出力:AB級 20W+20W(EIAJ 6Ω) A 級 7.5W+7.5W(EIAJ 6Ω) わかる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。 

  • アンプ内臓スピーカー + アンプ

    最近、テレビやPC、スマホ等の音をすべて一つのスピーカーから出力する「スマートオーディオ」 なるものに興味を持っているのですが、ズブの素人のため質問しました。 現在、テレビの音声は、boseのコンパニオン5 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion5/companion5.jsp を使用しており、それとアンプを接続してPCやスマホの音声を一括でそのスピーカーから 出力できればと考えているのですが、可能なのでしょうか。 ご回答お願いしますm(_)m

  • 内臓アンプと外部アンプ

    純正オーディオの音質に満足出来ず、システム変更を考えています。 今考えているシステムは、 ・アンプレスデッキ:アゼストDRX9255 ・スピーカー:FOCAL165VRS ・アンプ:ロックフォードP200-2(定格50W×2ch) です。 ここで気になっているのがアンプの定格出力で、50Wとなると アンプ内蔵デッキでも最近、50W出力のものが出て来ていますが、 同じ出力でも外部アンプの方が音質面からみて有利なのでしょうか。 それとも、もう少し高出力(100W程度)のアンプを選定すべきでしょうか。 アドバイス頂けると有り難いです。

  • アンプ付き外部スピーカーの使い方で困っています

    手持ちのAM/FMラジオの音をより優れた音で聞きたいと思ってアンプ付き外部スピーカーを購入して接続してみました。 この場合、FM放送は外部スピーカーからかなり重厚な音で聞くことができるようになったのですが、AM放送はノイズばかりが強くなってラジオだけで聞くより聞きにくい状態になってしまいます。なお、このスピーカーをPCやウォークマンに接続してみましたが全く問題なく使用することができます。また、ラジオ電波の受信強さはあまりいいほうではありませんが、それでもラジオの設置場所やアンテナの方向を変えることでAM/FMとも普通に聞くことができます。 なぜ、AMだけ正常に機能しないのか、その原因と対処方法がわかる方がおられましたら教えてください。 ・ラジオ受信機:SONYパーソナルオーディオシステム(CFD-S51)出力はヘッドホン端子からステレオミニジャックでとる ・アンプ付き外部スピーカー:SANWA製マルチメディアスピーカー400-SP068 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • オーディオのパワーアンプについて

    パワーアンプにはオーディオ用とPA用とありますが PA用は安価で高出力な物があり これをオーディオ用に使用すれば何か問題があるのでしょうか もし、そうゆう用途で使用されておられる方があれば 意見も聞かせてもらえれば幸いです 宜しくお願いします 

  • アンプシミュレーターとエフェクター

    ソフトウェアアンプシミュレーターを使用しているのですが、ギターとオーディオインターフェイスの間にコンパクトエフェクターを接続して使用出来ますか? 機材は初心者なので・・・

  • アンプ超初心者

    現在、新築を建設しています。 そこで、この機会に家でのオーディオ環境を上手に構築していこうと考えています。今考えているのは、リビングで映画を、キッチンで音楽が聴けるように考えています。 そこで質問なのですが、映画の音を出力するスピーカーと音楽を出力するスピーカーを1台のAVアンプでコントロールすることは可能なのでしょうか?映画を観るときは映画専用のスピーカーで、キッチンにいるときは音楽専用のスピーカーで出力されるように制御したいのです。 時には、映画と音楽を同じときにそれぞれ専用のスピーカーで出力されるように設定できるのでしょうか? アンプ初心者なので可能かどうか、どのように接続したら上手く制御できるのかを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • アンプとスピーカーのノイズ

    現在、PCのアナログオーディオ出力をアンプとスピーカーに接続しているのですが、ノイズがひどいです。ノイズの大きさは、オーディオのボリュームを最小に絞っても変わりません。 ■現在の状況 ・アンプの電源は、PCのIDEの電源を利用している (そのためのケーブルが付属されている) ・PCのアナログオーディオ出力をアンプに入力している ■試したこと (A)別の機器(iPhone)のオーディオ出力をアンプに入力すると、ノイズは聞こえない  → アンプとスピーカーはノイズの原因ではない (B)PCのアナログオーディオ出力をヘッドホンで聴くと、ノイズは聞こえない  → PCのアナログオーディオ出力はノイズの原因ではない ■質問 ・上記「試したこと」の(A)(B)からすると、PCの出力も、アンプやスピーカーもどちらも  ノイズの原因ではない事になってしまいます。 何が起こっているのでしょうか? ・ノイズを消すにはどうすれば良いでしょうか? 時間のある方、お願い致します。

専門家に質問してみよう