• ベストアンサー

ライチ鉢植え温度管理

ライチを戸外で鉢植えしています。冬場の温度管理は、何度までなら枯れませんか。四国高松市で昨年7月に種から目を出させ、現在鉢植えで育てています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (328/975)
回答No.1

>冬場の温度管理は、何度までなら枯れませんか。 そう尋ねられても、一概に 「何度までなら枯れない」と断言できません。 何故なら、置き場所やその居住地の気温変化などで ケースバイケースということになります。 そう言ってしまうと話は終わってしまうでしょうから ライチの特性について、少し触れておきましょう。 ライチという植物は、高温多湿と日当たりの良い環境を好みます。 それで生育に適した温度は、15~30℃とされています。 四国高松市の冬季の気温は、5℃以上であることが多いです。 ですので冬場の管理については、さほど心配はいらないと言えます。 ただ、どちらかというと、ライチは寒さに弱い植物です。 ですから、霜に当たると枯れてしまうおそれがあります。 もし、寒波などで気温が急に下がると予想される場合は、 鉢を室内に移動させるなどの対策をお勧めします。

MaKo-10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。2日前高松でも0℃を切りました。マンションのベランダに置いているので、天気予報を見て寒くなりそうであればカバーを掛けています。

関連するQ&A

  • 「初雪かずら」の管理

    夏に「初雪かずら」の小さな鉢植を貰いましたが だんだん、つるが伸びて倍ぐらいの大きさになりました。 大きな鉢に植えかえた方が良いのでしょうか。 また、つるは伸びる一方ですが適当に切っても構いませんか。 今は戸外に出していますが、冬場の管理方法も教えて下さい。

  • カワガタ幼虫の温度管理について

    現在オオクワ幼虫を菌糸ビンで室温飼育しております。(12月現在温度9~15℃) ここにきて温室が空いたので温度管理したいと思いますが、この時期途中から温室への切り替えは無理でしょうか。(2月位まで15~17℃程度で飼育可能?) もし可能なのであれば温度管理の目安を教えていただけないでしょうか。

  • ビニールハウスの温度管理

    6畳間位のビニールハウスを作ろうと思っていますが、 夏場と冬場でハウス内は何度くらいになるのでしょうか。 (陽が当たる場合と当たらない場合、広島市:冬最低で0度くらい、 夏最高で35度くらいです) もし、25度くらいに温度を保ちたいなら、どの程度の空調が必要でしょうか。 家庭用何キロワット、農業用(クボタなど)? 宜しく、お願いいたします。

  • 冬場になるとCPUの温度が高くなります。

    タイトルの通り、冬場になるとCPUの温度が異常に高く(80℃ぐらいになる)なり、よく熱暴走(フリーズ)します。 逆に夏場は非常に安定(40℃前後)しております。 普通逆だと思うのですが・・・ なぜなんでしょう?今まさに非常に温度が高く常に70℃~80℃になっています。現在はフリーズすると通風孔に掃除機を当てて温度を下げ、急場を凌いでいる状態です。 マメに中も開けて掃除もしているのですが・・・ なぜ冬場に限って温度が異常に高くなるのでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • うさぎの温度管理について・・・

    うさぎの温度管理について・・・ 現在、ミニうさぎとキンクマハムスターを飼ってます。 お盆に実家へ帰省する予定なのですが1泊しなければいけないかもしれません。 普段は1泊する際もエアコンを付けて出掛けていますが、泊まりとなると心配な点が出てきました。 我が家は2階建のアパートの2階ですが真夏ですと太陽の照り返しで部屋がめちゃくちゃ暑くなります。 今の時期は昼間でエアコンの設定を20度にしても室温が25℃弱くらい。 カーテンや雨戸を閉めて外の熱を入らないようにすれば、もう少し低くなるかもしれません。 問題は夜です。 夜になると太陽も沈んで照り返しが無くなるのでエアコンの設定温度を20℃にしておくと、帰宅した際に「冷えてるな~」と感じるくらいです。 要は昼と夜との温度管理が難しく、私が家に在宅してれば暑くなれば設定温度を下げて、涼しくなれば設定温度を上げてと出来るんですが、留守中は出来ません。 うさぎやハムスターって暑いのと寒いのだと、どちらが苦手ですかね? 何か良いアドバイスがあれば教えてください。 最悪、近所にあるエキゾチックアニマルも診察してくれる病院があるんですがホテルもやってるので預けようかと思ってます。 ネットで拝見すると自宅以外に預けると逆にストレスを感じるので1泊であれば温度管理をして自宅でお留守番させた方がいい。という意見もあるようです。

  • オオクワ幼虫の温度管理(孵化ずれ)

    オオクワの幼虫の温度管理について教えて下さい。 1. 孵化が9月頃のものは今1400ccに入れて20度で管理しています。 来週にはもう一度下げて19度、更に1週間後に18度にして 2月いっぱい迄。 その後徐々に28度位まで上げて、その後26度で羽化迄持っていこうと考えています。 2. 11月~12月に孵化した幼虫も同じで良いのでしょうか? 今は1.の幼虫と同じ様に扱っています。(20度) この最近孵化した幼虫は温度が低い為、成長期が無い状態になって、とても小さな個体になってしまわないでしょうか? この幼虫は別管理にして25度位で成長させた方が良いのでしょうか? その場合どの位の期間(4ヶ月程)? そして5月頃一度温度を下げる必要はありますか(冬を感じさせる) その後28度位まで上げて、その後26度位で羽化迄待つ。 宜しくご指導お願いします。

  • 野菜の種の温度により発芽率について

    野菜の種の温度により発芽率についてですが、 25度が発芽適正温度の場合、 15度~25度で管理する場合と10度~30度で管理する場合、どちらが発芽がよくなりますか? 前者はずっと部屋の中、後者は屋外と屋内で管理した場合の温度です。

  • 四国の中心都市ってどこ??

    四国の中心都市といえば、ずっと高松市だと思っていました。 しかし最近、四国の中心都市は、 高松市から徳島市へ移ってきているという記事を目にします。 徳島は四国の玄関口だからという理由だそうですが、 それは、支店や事業所の移転や、労働者数の変化等、 数字にも表れてきているのでしょうか?? 個人的に都市学に興味があり、意見をお願いします。

  • 発芽温度と蒔く具体的な時期

    発芽温度に教えてください。 植物の種には、発芽温度、と言うのがありますね。 Web上で種を買おうとしたら、一体いつまけば良いのかわからなくなりました。 この温度は、一日のうちのどの温度を言うのでしょうか。 外で、普通に種をまいて育てようとした場合の具体的な作戦を教えてください。 関東「平野」部の北部です。 場所は、埼玉の熊谷の近くです。 20度と表示ならば、4月の下旬ぐらいでしょうか。 25度なら、いつぐらいでしょうか。 お願いいたします。

  • カブト幼虫 ・ 温度管理方法

    ヘラクレス系カブトを飼育されている方、冬場の幼虫飼育で保温方法をどのように工夫されていますか? 暖房等で18~25℃で温度管理をされている方が多いと思いますが。 私は常温飼育のみで、収納ケースを飼育容器として使用しています。 ケースを保温シートで巻き、さらにプチプチで二重巻きにしています。小さい容器などは段ボールの中に入れています。 他に保温方法として参考になるアイデアがありましたら教えてください。