• ベストアンサー

カーオーデイオ音声

sirasakの回答

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1282)
回答No.4

昔に軽自動車でエンジン回転に応じて音を大きくする回路を作ったことがあります。 他には社内の騒音レベルに応じて大きくするものもあったようです。 車速連動ボリュームコントロールしゃそくれんどうぼりゅーむこんとろーる  https://www.goo-net.com/knowledge/12949/ で検索してみて下さい。 車速連動ボリュームコントロールとは、クルマにおいて、オーディオの音量を走行速度に応じて自動調節する機能である。 高速走行時には騒音などが原因で音が聞き取りにくくなる場合があり、その際には音量を上げるなど、常時最適な音量を保つことができる。 https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/18cyber/50722.php など自動調節機能があるものがありますが、 無いものでも走行中は電圧が14.4V位になって、停止中は12.6V位になる出力電圧の差で微妙に差があるはずです。 車の騒音は防音対策だけでなく道路の状態等色々なので走行中音圧に位に設定して聴くしかないないと思うし、 停止中は音漏れが気になるなら手動で下げるしかないと思います。

関連するQ&A

  • リアモニターにTVが映るように接続したい

    トヨタのエスティマに乗っていて、前部座席にメーカーオプションのナビ(トヨタボイスナビゲーション型番:16034)を装着しております。この度、リア用に9chモニターとDVDプレーヤーを購入したのですが、リア用にはモニターを購入したのでTVチューナー機能がついていません。カー用品屋さんいわく「前部座席のナビについているTVチューナーのリア出力用の接続端子があればそこから引っ張ってきてつなげればいい」とは言ってもらったのですが、ディーラーに確認したところ、「メーカーオプションのナビの場合、リア出力用の端子はなにもついてません」っていわれてしまいました。車を購入するときには、「リアにもTV付けたらどうですか」とか言っていたのに、なんだか納得いかないです。なんとか、リア用モニターでTVを接続することはできないのでしょうか?

  • TOYOTAのナビについて。

    TOYOTAのIPSUMに乗っています。 その車に搭載されているボイスナビゲーションには、走行中にTVが見れない機能が付いてるんです。 いろんなサイトを見てきたんですが、そのナビに対応したサイトが全く見つからず、困っています。 ナビ自体を一度外し、やってみたんですが、どこをどうすればいいのか わかりません!!!!!!どなたかTOYOTA IPSUMのナビのTVを見る事の出来る 改造方法を知っている&サイトがあるという方、ご回答宜しくお願いします。

  • カーナビUSBアダプタ取付け

    H22(2010年式) ヴィッツ B Sエディションにトヨタ純正SDナビ NSDN-W60搭載してます。このナビ背面に純正iPod対応USB/VTRアダプター取り付けたいのですがナビ背面からケーブルでUSB端子を車前面のどこかに出すようになりますがこれを収納するボックスみたいのがどこかにあるのでしょうか?

  • 車のナビゲーション

    トヨタ ヴィッツに搭載のナビ型番NSDN-W60、純正型番76046を交換予定ですが型番DN-WNS60と純正型番76046とは同じ意味なのでしょうか?(型番DN-WNS60を購入し取り付ければ動作に問題ない?)

  • カーナビ配線

    2010年式トヨタビッツにトヨタ純正SDカーナビNSDN-W60搭載してます。このナビでUSBメモリに保存した音楽聴く為トヨタ純正 ipod対応USB/VTRマルチアダプターを接続したいのですが背面接続場所わかりません。どなたか知ってる方お願いします。又できれば各端子名もお願いします。

  • トヨタ純正 DVDナビゲーション「NDDN-W56」について AUXにミニプラグコードでipod nano を接続して音楽を聴くことは可能ですか?

    トヨタ純正 DVDナビゲーション「NDDN-W56」について AUXにミニプラグコードでipod nano を接続して音楽を聴くことは可能ですか? また,音楽を聴きながら走行中にナビは表示されますか?

  • 車の燃費

    おはようございます  気になったことがありまして質問します。  500キロメートルの道のりを車でドライブする際、  例えば、1000ccの トヨタのIQで走行するのと      1300ccの トヨタのヴィッツで走行    (車種の問題ではあまりなくて、エンジンの大きさとして)   どちらが、燃費が良いのでしょうか?   条件としては   ・道のりはほぼ、高速道路で速度は守る。   ・車に乗るのは私一人、(160cm.50kg)    荷物はほぼなし    よろしくお願いします

  • トヨタ中古車に詳しい方、ご指導を・・

    この2台で悩んでいます、両車ともトヨタディーラーの販売です。 (1)トヨタ ヴィッツ 1.3 F リミテッドII SD(ナビ/スマートキー付)2010(2015 12月車検)走行 2・4万km ¥70万弱(総額¥82万)一般保障付 (2)トヨタ ヴィッツ 1.3 F スマートストップパッケージ(2011 車検整備付)走行1・5万km ¥100万弱(総額¥115万)一般保障付 自分としては(1)が良いと思うのですが、お勧めはどちらでしょうか、またどういう点に注意し交渉すればいいでしょうか。

  • トヨタ ナビゲーションについて

    先日トヨタ車を購入した際にカーナビをオプションで付けました。 「DVDナビゲーション NDDN-W56」です。 そして後部座席に「8型後席ディスプレイ」を付けました。 初めてのカーナビでカタログを見てもよく分からないのでよろしくお願いします。 (1)テレビは見れるのでしょうか?チューナーなどを付けないと無理でしょうか? (2)後部座席に付けたディスプレイでDVDもしくはテレビを。前席のモニターでナビ  を同時に見れますか? 初心者丸出しの質問で申し訳ありませんがよろしくご教授願います。

  • 車の買い換えについて

    来月10月下旬に車検です。(5年目)本当は乗りつぶそうと思っていましたが、エコカー減税やエコカー補助金があるから今乗り換えてはどうかと勧められています。トヨタヴィッツ(白)1300ccです。 2WD/CVTで、ハードディスクのナビをオプションで付けています。 今乗り換えずに車検を受けるとタイヤは履き替えねばなりません。走行距離が25,000kmと少なく、綺麗に乗っているからと下取りは最低20万円以上にはなると言われていますが、乗り換えた方が良いのか(得なのか)どうか悩んでいます。

専門家に質問してみよう