• ベストアンサー

筆王V.28 バージョン表記がおかしい

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王V.28 <- 20ブルパック ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Win10Pro 22H2 19045.3803 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== V.20ブルパックから今季パージョンにアップグレード。 添付イメージの表示となるが、これで正常でしょうか。 因みに、筆王V.28 素材バレットで特選素材「書デザイン」等を選択すると「再度条件..」の状態で一つも表示されません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2054)
回答No.1

此の情報は変だよね。 俺のは筆王Ver.21のフルシ-ズンパックからアップグレ-ドしたけど 筆王を開いてヘルプのバ-ジョン情報を見ると筆王Ver.21フルシ-ズンパック何て表示はされずにアップグレ-ドの筆王の表示に成って居る。 一番上も下の製品名も筆王Ver.21では無い。 製品バ-ジョン Ver28.0.0て此は筆王Ver.28の物で筆王Ver.20ならVer20.0.0とかに成るはずだが。 年が明けたら下記から聞いてみたら。 https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218 アップグレードをしたら筆王Ver.21のフルシ-ズンパックはもうインストールは出来ないインストールしてみるとインストールされていると先に進む事は出来ないです。

m_sugi3
質問者

お礼

賀状の投函間に合いました。 ありがとうございました。 原因は、AppData中の「entry」の旧データの削除と更新に不具合があったようあったようです。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1150/3454)
回答No.2
m_sugi3
質問者

お礼

賀状の投函間に合いました。 ありがとうございました。 原因は、AppData中の「entry」の旧データの削除と更新に不具合があったようあったようです。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王2005 V9.0をWin10で使用中

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王2005  V9.0 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Win11で使用できるか? ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王バージョン28

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 宛名検索をかけると非常に遅くて困っている 筆王Ver.18からアップグレードさせましたが元のバージョンに戻したい 戻し方を教えてほしい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王のバージョンアップについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王Ver.26 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows7 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆王Ver.28にバージョンアップのお知らせが来ていますが、Windows7へのバージョンアップは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王でのバージョンアップ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王ver27もアップデートに付いて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) 筆王ver22から自動アップグレードでver27です。 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコンを初期化し、もう一度インストールしました。 verは27になってるのですが、素材は22のままです。 どうしたらver27の素材が使えるようになりますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王 バージョンアップしたのに素材が見れない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆王Ver28 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど ===ご記入ください== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) 素材パレットが見れなくなった Zeroの段階で一時見えていたんだけど、見えなくなった。 バージョンアップしたけど同じ 管理者で起動しても動きません ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王Ver.27以前の筆王Ver26の素材

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン筆王Ver.27 ▼パソコンのOSWindows11 ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== バージョン筆王Ver.27をダウンロードしましたが、筆王Ver.27の素材の中に筆王Ver.26の素材がありません。どうしたらいいですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王26

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王Ver26 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== KADOKAWA筆王でつくるかんたん年賀状を購入したのですが素材の使用方法がよくわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王Ver28 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください= ダウンロードは出来ない。 説明の画面にならない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆王

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王Ver.28 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 新しいパソコンにダウンロードしたいのですがうまくインソール出来ないので   教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

TM-T88Ⅵー003のロール幅変更方法
このQ&Aのポイント
  • TM-T88Ⅵー003のロール幅を簡単に変更する方法を教えます。
  • TM-T88Ⅵー003のロール幅を58mmから80mmに変更する手順をご紹介します。
  • EPSON社製品、TM-T88Ⅵー003のロール幅を変更する方法についてご案内します。
回答を見る

専門家に質問してみよう