• 締切済み

工作機械周りの室温

工場内の温度変化が特に冬場は昼間10℃くらいで 朝方1~2℃ になります そうなってくると 精度がY軸方向で0.03mm~0.05mm 位変化し、精度がうまくだせません 空調のみで工場全体をカバーすることは出来ません 他の工場などのような対策をしていますでしょうか

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1147/2425)
回答No.4

クーラントチラー 普通はクーラント装置は冷却だけですが、ヒータ内臓の加熱可能タイプもあります https://www.orionkikai.co.jp/product/chiller/rcc/ 加温ヒータ付き仕様 消費電力(電気ヒータ加温時) 1.2/1.3(1.5/1.5)kw 朝イチは水温5℃で、稼働開始して水温30℃とかになってて困ってるんじゃあないかな? 空調で工場全体の室温一定にするよりは電気代は安いと思う <それなりにコストは掛かるけど

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1518/2551)
回答No.3

素人回答をご勘弁ください。 周囲温度が多少低くても、機械の主要部が鉄系の材料で構成されていて、ワークの材質が鉄系であれば、ワークの温度と機械の温度差が小さければ、熱膨張は相殺されて相応の精度は確保できる筈と思います。という訳で、できる限り温度変化を抑制するように対策することがよさそうに思います。 建屋全体を空調して一定温度に保てればいいのですが、加工現場の要望で、建屋全体の空調を昼夜運転することは困難でしょう。該当する機械の周囲をビニ-ルテントのようなもので覆って、最小限の容量のヒーターで夜間帯に加熱するような方法を検討なさったら如何でしょうか。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1989/7641)
回答No.2

精度が厳しい製品を加工する場合には、 ・一桁下の精度が出る加工機を使用 ・室内環境は、恒温状態にする  恒温の室内温度は、一般的に20℃をキープ 実際には、温度変化は2~3℃はあると思います。

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2086/3625)
回答No.1

金属切削の工場に勤務しています。 労基的にはあんまりよくないのですが始業前にかなり早めに来てサービス残業で機械の暖機運転をしているようです。 自分は事務職なので始業30分前くらいに来るのですがその時点ですでに現場の人間は殆ど出社して機械を動かしています。 あと、大手メーカーの加工精度にうるさいものを取り扱っていて室温25℃での加工・検査の指示がありますので空調はぶん回しています。

関連するQ&A