• ベストアンサー

高齢者のスマホからメールを簡単に

母(高齢)が長期入院し連絡手段を探しています 面会は、コロナで1週間に15分と制限があり状況がつかみきれずにいます (感染防止の為、厳格に対応が必要なのは理解しています) 母の健康時はスマホでメールと電話は 多少苦戦はしていましたが、 連絡手段としては使えていました 病室で電話会話は 他の方に迷惑もかかりますので、 ベット上でメールだけでもしてもらえたらと思っています 入院してからは、 スマホ操作がややこしく、 見ることすらしていないようです (自宅なら間違った操作をしても家族の誰かが直してくれるという気持ちがあったと思いますが、病院では聞けませんので…) そこでお知恵をお借りしたいのですが… 負担のないメール操作で、連絡は取れないでしょうか… 調べていて 【Android】よく使う連絡先の専用ショートカットを作ってワンタップで発信する https://arima-yama.com/phone-call-short-cut/?amp=1 で軽減されるかなと思っていますので、 一度こちらを試してみようと思っています (次の面会のときにスマホ確保して、 来週の面談に渡す…) ズームやスカイプなども検討していますが、 おそらく操作が出来ないかなぁと思います… 超簡単操作にならないかなぁと調べております 良い対応方法を教えていただけると助かります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

それはうちとほぼ同じ条件だ。 いまの端末はどれも機能と操作が多くて使いにくい。 SMS使用がよいだろうね。 私の場合、必ず出来る手順を選んだ。 この画面がでたらこうする。 (このとき迷ったらこのボタンを押す。で、ここから再スタートする。)という、電源オンから、通話できるまでの手順を1つ1つ絵に描いて、 勝手に操作を飛ばすな。絶対にこの番号と絵(と矢印)の通りにやれ。そうすればできる操作なのだ。覚えろとは言ってない。こんなの覚えられない。この手順書を見ながらゆっくりやって。 という、この通りやれば必ず出来る手順書を作った。が、高齢で機械音痴、認知症の疑いもある親は、現在の操作が手順書の何番か分からず、結局だめだったなあ。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 本当に難しい問題ですね 回答下さりありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

スマホ画面にLINEであなた宛のトークや音声通話のショートカットを貼り付ければタップするだけで繋がります。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます LINEの機能は良さそうなんですが、 使う予定がありません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1937/5539)
回答No.7

ラインかショートメールの方が操作が簡単だし やり取りが見れるので良いと思います。 後は、スカイプですが受信設定で自動応答にしておけば 勝手につながりますよ 電話のように受話操作をしないで良いので便利だと思います。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 試してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2709/13681)
回答No.6

ラインなら超簡単操作では。少なくともメールよりは操作が簡単です。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます LINEの機能は良さそうなんですが、 使う予定がありません…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2003/3500)
回答No.5

どのアプリを使うかは別にしても「アプリ固定」を使って使えるアプリを一つだけにするのもありかもしれません。 【Android】画面を1つのアプリに固定する方法 https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/app-gamen-kotei-lock/ 古い記事ですが、最新のandroid14にも同じ機能はありましたので大丈夫かと思います。 再起動したらどうなるかとかは確認していませんので参考程度に。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 検討してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1497/4284)
回答No.4

正直、母親(80歳)と言いたくない方が要介護3で医療付き介護施設に入っています。(そろそろ1年になります) 入所当初は、スマホとタブレットを渡していましたが、今は、一切渡していません。 理由を挙げますと・・・・ 1.充電を忘れる。 2.不要な電話をしてくる。 3.通信環境(wi-fi)が整っていない。 4.電話(通話)だけなら、氏名と電話番号を書いた手帳を渡し10円硬貨と100円硬貨を定期的に渡しに行けばよい。(施設に備え付けの電話があるので) 5.そもそも緊急性(入院・入所者は緊急の仏事に対応は無理)がない(緊急の場合、職員が電話を掛けてくるので) 6.キャリアから送られてくるスマホとタブレットのセキュリティーアップデートを実行しない(教えてもやらないので、そもそも無理) と言う事で、渡すのをやめました。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 考えなければいけない難しい問題ですね 回答下さり感謝しています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

できれば、SMSの利用をお勧めします。

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 検討してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

メールではなく電話も大丈夫だと思いますが 私の義母も入院は良くしますが電話でのやり取りをしますよ  病院で確認してみたほうが良いですよ。  メールができないので電話でやり取りしたいと

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます 電話できそうなタイミングなどつかめるとよいのですが、まだなかなか難しいようです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモのスマホについて

    当方ドコモユーザーです。訳がありましてスマホへ機種変更しようと思っています。 闘病中の母がいまして、退院できる目途がたっていません。 長い入院生活になるだろう母へ、手書きで文章、またはイラスト付(娘3歳のイラストになります)でメールが送れる、 (例えばペンタッチなどで手書きで書ける機能がある)スマホ、またはドコモのアプリがあったら、即、その機能を有した機種に変更して母を喜ばせたいと思っています。 ちなみに母はスマホではなく、”らくらくフォン”愛用者です。スマホ同士なら、アプリをダウンロードすれば、色々出来る事も多くなるのでしょうが、母が”らくらくフォン”から機種変更出来ない闘病中という事を ご理解の上、またお互いドコモユーザーであるという事を、ご理解の上、どうしたら母に手書きメールを送ることが出来るか、ご存知の方にご教示頂けましたら幸いです。 当方はスマホへ変更可能ですが、母がスマホではない、らくらくフォンでメールを受け取る、という状況をご考慮ください。 手紙という形式で、直筆で文章、イラストを母に直接送ればいいじゃないか、というようなご回答は不要です。 母に面会に行ける回数が限られている状況です(遠く離れた病院に入院している為)。 また、手紙で投函して届くまでの日数を考えたら、どうにかスマホで代替出来ないか、と考えたので質問致しました。 全くスマホに関して無知な為、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • 大地震時の連絡用にスマホ購入について教えてください

    質問名に「スマホ」と申しましたけれども、ガラケーも候補に考えております。 使用する者は、40歳代息子(私)と70歳代半ばの母親です。 (2人の間の通信です。) 2人ともこれまで、ガラケーもスマホも使用したことがありません。 (ちなみに私は、20年間パソコンを使用しておりPCの操作は得意な方です。) 「ガラケー」か「スマホ」を選ぶかということでは、高齢の母でもメールの操作が分かりやすいことと、文章の入力のしやすさで決めたいと思っておりますけれども、 ご教示をいただきますように、よろしくお願いいたします。 また、この使い道(非災害時は、極力使用しない)で、おすすめのキャリア、プラン(なるべく月額の安い)を教えていただきたく質問させていただきました。 (尚、大地震発生直後の連絡手段ではなくて、発生から2、3日して携帯通信が使えるようになってからの連絡手段として購入を考えております。) どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • スマホの操作を覚える気がない人に覚えさせる方法

    スマホの操作を覚える気の無い人に覚えさせるのは不可能ですよね? 父が最近スマホを持ち始めて、色んな人からLINEだメッセージだYouTubeだと教えられる様ですが、そもそも文章を打てない為何もかもが面倒臭いらしく教えてと言っておきながら結局私にやってと言ってきます。 分からなかったら私にやってもらえばいいと思っている様です。 今までは携帯=電話という感じでネットもメールもやっていませんでした。 メールを教えたこともありますが一回きりでやらなくなりました。 LINEも連絡手段の為に親戚や周りが皆やれと言うようで、聞いてきて教えるのですが言った操作しかやらないので自分で考えて色々操作しないと覚えられないと思います。 本人は連絡は電話すればいいと思っているようですが、今まで大した用がなくても人と会ってようが旅行に行ってようが相手の都合などお構い無しに電話がかかってきていてこれを機に文字を打ったりLINEを使いこなしてもらいたいです。

  • 突然スマホにメールが届かなくなりました。

    au AQUOS PHONE IS15SHを使ってますが、12/10より突然特定のアドレスからのメールが届かなくなりました。 パソコンとスマホ両方に届くようにしてありパソコンには届くのですがスマホにはダメです。 スマホは指定受信設定をしてあり、念のため指定拒否に登録されてないことも確認しました。 この旨送信元に訪ねましたところ以下の返事がありました。 いつもお世話になります お知らせ頂きました携帯アドレスは登録済みとなっております。 @ezweb.ne.jpの携帯アドレスでは、au側のサーバーで勝手に迷惑メールフォルダに振り分けられて 配信が届かないケースがあります。 これも常時ではく、不規則に生じております。 au側には申し入れておりますが、対応はありません。 弊社の配信システムには、間違いなく登録しておりますことご連絡させて頂きます 上記の内容をauお客様サービスへネットよりメールで問い合わせましたが12/19現在返事はありません。 スマホで受信できるようにするよい解決法はないでしょうか? 以前の受信頻度は6~10回/日です。 スマホで受けれないと大変不便なんです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 電子メールって古いですかね?

    私はスマホとか持ってないんで 連絡手段は主に電子メール(Eメール)ですけども これって時代遅れでしょうかね? みなさんはやはりLINEとかで連絡を取り合ってるんですか?

  • スマホの乗り換え、データ移行に関する質問

    biglobeさんから購入して格安sim用スマホの乗り換えにおける、 (1) 連絡先等を移行したいのですが操作方法がわからない。⇒ その方法を教えていただきたい。   (旧スマホはASUS製zenfone2 ⇒ 新スマホ sharp製AQUOS SH-M04で既に使用中)    ・ネットで調べても説明操作内容が実際のスマホ表示画面と合致しない。    ・OS(アンドロイド)のバージョンの違いによるものか考えたが、スマホのバージョンはどのようにすれば確認できるのかわからない。 (2) 以前のスマホではLINEを使用していましたので、LINEも移行したいが、新たなスマホで操作するとメールアドレスとパスワードを要求してくる。(現在使用しているメールアドレスを入力しても受け付けない状態)    旧スマホのプロフィール設定とアカウントから確認したのですが、メールアドレスは登録されていなかった。(IDはありました。電話番号も登録されていました。)従って新たなスマホにメールアドレスを入れたいのですが、入れようが無いのです。別の手段で移行する方法はありませんか?    また、パソコンもしくはBluetoothを介してデータ移行はできないのですか?  以上、宜しくお願い致します。

  • スマホの乗り換え、データ移行に関する質問

    biglobeさんから購入して格安sim用スマホの乗り換えにおける、 (1) 連絡先等を移行したいのですが操作方法がわからない。⇒ その方法を教えていただきたい。   (旧スマホはASUS製zenfone2 ⇒ 新スマホ sharp製AQUOS SH-M04で既に使用中)    ・ネットで調べても説明操作内容が実際のスマホ表示画面と合致しない。    ・OS(アンドロイド)のバージョンの違いによるものか考えたが、スマホのバージョンはどのようにすれば確認できるのかわからない。 (2) 以前のスマホではLINEを使用していましたので、LINEも移行したいが、新たなスマホで操作するとメールアドレスとパスワードを要求してくる。(現在使用しているメールアドレスを入力しても受け付けない状態)    旧スマホのプロフィール設定とアカウントから確認したのですが、メールアドレスは登録されていなかった。(IDはありました。電話番号も登録されていました。)従って新たなスマホにメールアドレスを入れたいのですが、入れようが無いのです。別の手段で移行する方法はありませんか?    また、パソコンもしくはBluetoothを介してデータ移行はできないのですか?  以上、宜しくお願い致します。

  • 骨粗鬆症の人が軽い脳梗塞でリハビリ中に骨折

    なるべく整理して質問文を書かせて頂きましたが、 読みづらくすみません 高齢の母について 骨粗鬆症で、A病院(総合病院)に検診と注射・飲み薬で通院治療中です 今回、軽い脳梗塞になり同じA病院に入院となりました 3週間ほどの治療とリハビリで、 すごくゆっくり歩ける程度まで回復しました その後リハビリ専門の病院に転院となりました 母は入院してからスマホが使う気力がなくなり連絡手段がありません コロナもあり転院の対応は院内に入れるのが1人、 その後の面会は1人、1週間に15分と制限があり 主に家族が対応してくれています リハビリ専門病院で入院後1週間程過ごし、 家族と面会の時間が来ました (後から家族に状況を聞かせてもらったのですが) 母は「腰が痛い」と車椅子で来たそうです 面会中にたまたま医師が近くにおられ、会話に入って下さり 「あまりひどいならレントゲン撮りましょうねぇ」と言うことでした 3日後受付事務の方にに確認させてもらったところ 「リハビリされてますよ〜」とのこと 筋肉痛か冷えだったのかな?と考えていました その4日後にレントゲンを撮ってもらったところ 背骨の骨折でした 痛かったりリハビリ出来たりを繰り返していたそうです 転倒して骨折ではなさそうで、 ボキッと折れるというより 骨がもろくてヒビが入って結果折れていたのでは…と思います 体質や体調もありますし、微妙な事だとは思いますが あーはいはい骨折でしたか、とは言える状況でありません お薬手帳や飲み薬はお渡ししています 骨粗鬆症であると認識して対応頂けているのか… 連携は取れていたのか… なにか言ったりしておかなければならないことはないか… と疑心暗鬼になってしまいます 似たようなことを経験された方はいらっしゃいますか またその後どのような対応でしたか

  • スマホの表示

    病気の姑が入院したのですが病院に置き、内緒で実家の母と車シスで最後の旅行にでかけます。(外部前から決まっていた。)急な用事の時に石垣島からライン、スマホ、ショートメールなどで発信したら相手に県外と表示されますか?また、その地域の名前がでますか?(実家の母の入院だとうそをつくので)

  • 皆様はスマホを使いこなしていると思いますか?

    いまだにガラケーの私です。 メールは滅多にしません。 通話も頻繁にしません。 仕事で日に数分連絡用に使うだけです。 友達も少ないのでプライベートな電話で長電話もありません。 ガラケーで十分です。 しかし街中ではスマホを操作している人を沢山見かけます。 ネットやメールで忙しいのだと思います。 使った事が無いのですが機能が多く使いこなすのが大変だし管理するのも大変だと思います。 実際はどうなのか教えてください。 ガラケーからスマホに機種変して良かった事を教えてください。逆に少し困った事もあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • さよなら手書き9の起動が遅く、起動できない場合があります。
  • 起動が非常に遅くなり、忘れた頃に起動することもあります。
  • エラーは表示されず、ReBootすると起動することもあります。
回答を見る