• ベストアンサー

しいたけの越冬

sai1958の回答

  • sai1958
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

>もし、失敗してほだ木が死んだとして、同じ木に菌を再度植え付けることはできますか? たぶん失敗します。 しいたけ栽培は、生きた原木に菌を植え付けます。 原木が枯れていたり、中に何か別の菌が侵入していたりするとまずいです。 まして、しいたけ菌が死んだ後では・・・ ホダ木は-5度位に寒くなるからといって、必ず死ぬとは限りません。ホダ木が元気いっぱいであれば、そんなに気にすることはありません。 がんばってください。

Dalara
質問者

お礼

ありがとうございました。 ある程度自然に任せてがんばってみます。

関連するQ&A

  • シイタケ栽培をしたいです!

    シイタケのほだ木って、一度菌を埋めたら採ってもまた生えてくるのでしょうか?もしそうなら、自宅用に栽培したいと思うのですが・・・栽培されている方、教えてください!

  • 庭木の越冬について

    庭木の越冬について教えてください。 現在、イロハモミジ・シャラ・きんもくせいが庭に植えてあります。 初めて冬を越すのですが雪囲い寒肥はどのようにすればよいですか? 宮城県で、雪はあまり降りません(年に数回積もります)、植えてある場所は南西で常時ではありませんが日照多くて半日程度です(冬場)

  • ゴキブリは越冬しますか

    ゴキブリの寿命も知りたいのですが、冬場は観察される数が少ないので、越冬しても例外なのかとも想像してご教示いただきたいと思います。

  • オカヤドカリの越冬

    お世話になります。 春頃からオカヤドカリを飼っています。 冬場の対策は何か必要でしょうか? ご存じの方、ご回答お願い致します。

  • 観葉植物の越冬はどうすれば?

    今年室内用にセロームを購入しました。 順調にニョキニョキ大きく育っていますが、 これから寒い季節、耐寒温度3度のセロームを どう防寒してやろうか困っています。 ヒーター+温室とも考えたのですが、木造の古屋に 夜ヒーターつけっぱなしというのも少し怖い気が…。 ちなみにこちらの冬は一番寒いときで室温0度~ー2度くらいです。 (隙間だらけの家なので;) 越冬さえすれば冬場は成長しなくてもかまわないと思っています。 みなさんの防寒方法をアドバイス頂ければ幸いです。

  • 挿し木のバラの越冬

    10月末に挿し木のバラにチャレンジしました。 ポットに小さな赤い5枚葉が出たところです。土は市販の挿し木用の土です。 いろいろなサイトを見ると、ある程度大きく育ってから鉢に植え替えているようです。 私のは小さな小さな芽で、動かしていいのか心配です。 2階のベランダで明るい日陰のようなところに置いてあるのですが、これから寒くなり、2月にはマイナス10度くらいにもなるので凍らないかも心配です。 鉢植えは動かさない方がいいという人もいます(一般的なこととしてですが)。 大きく育てたいです。どうしたらいいでしょうか。バラの挿し木も初めてですが、植物を育てること自体初心者です。 よきアドバイスをお願いいたします。

  • シイタケ栽培 (教えて下さい)

    シイタケの原木栽培を趣味のレベルで始めました。 この春クヌギの原木に種駒(購入)を植菌し現在 雑木林の半日陰に置いています。 今秋は1、2本でも出るのではないかと期待しています。 (種駒をかなり多めに打ちこみましたので) 2、3年先のことですが、種駒やシイタケ菌を使わないで シイタケの原木栽培が出来ないものかと考えています。   1.シイタケが沢山出だしたほだ木を種駒の様に加工して原木に打ち込む。     *こうした場合、ほだ木の菌が繁殖するのでしょうか?   2.ほだ木の下に原木を置いて、胞子を原木に付着させる。     *こうした場合、菌が繁殖するのでしょうか?     効率、確実性はさておき、やってみる価値はあるでしょうか?                    宜しくお願い致します。     

  • シイタケが肝臓に良い?

    しいたけ菌が肝臓に良いという噂を聞きました。 本当に良いのですか?なぜ? 最近、噂にふり回される人が多いようなので・・・

  • シイタケのほだ木の作り方を教えて下さい。

    お恥ずかしながら、始めから原木を切って作るのでは無く、原木を購入して菌を打ちたいと思います。 菌を打つ間隔など、詳しいサイトなどご存じの方よろしくお願い致します。

  • ニラの越冬

    ニラは越冬するそうで、冬でもそれほど心配していないのですが、寒さに弱い植物は室内に入れるようにしていたので、外に出しっ放しにするか、他の植物と同じように室内に入れるべきか、どちらが良いでしょうか。 室内はRCなので、一番寒い時期で時折15度以下、おおむね15度以上です。 プランターを置いている室外はマイナス3度くらいです。(屋根はあるので雪や霜は大丈夫です) 室内に入れると日当たりがガラス越しになり悪くなる事と、逆に温度が高すぎて春だと勘違いして芽が出てしまい、枯れると言った事がないか心配です。 もう1つ、冬の間だの水やりはどのような感じですれば良いのでしょうか。 寒い場合は休眠している訳ですから、素人考えだとほとんど水は要らないように思いますが。 先の話ですが、教えて頂けると幸いです。