• ベストアンサー

中古一戸建てを購入予定。実現可能か知りたいです。

sebserebの回答

  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (69/350)
回答No.5

諸費用10%として2500万。 大丈夫かってことだと家具家電の分もあるので2700万くらい借りられれば大丈夫では。

Bbbb555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30歳中古一戸建て購入予定

    私30歳・嫁30歳子供4歳・2歳。現在30歳で年収350万手取り23万 嫁は今は働いていません。来年から子供二人を保育園に預けてパートに出る予定です。月8万ほどの収入で保育料が二人で3万らしいです。現在賃貸ハイツ65000円(駐車場込み)に住んでいます(5年目)。借金・ローンは一切ありません。今回、中古一戸建て 築15年で家1700万諸費用が200万、計1900万の物件を購入予定です。頭金なし諸費用込みローン、金利変動2.46%→ずっと1%優遇の1.467%、35年ローンです。月支払い58000円のボーナス払い無しです。仮審査は通りました。固定資産税は7万らしいです。嫁のパートの収入は基本的に貯金にあてたいと思っています。修繕積立金1万円+固定資産税6千円は貯金する予定です。最悪の場合嫁のパート代から補う予定ですが、出来るだけ、あてにしたくないです。23万の収入で物件の値段・ローンの支払い問題あるでしょうか?他のプランとしては、(1)貯金をして3年~5年後くらいに購入する→3年で貯金といってもそんなにたまらないと思いますし年齢が33歳35年ローンの場合68~70歳になってしまします。(2)一生涯ずっと賃貸→相場的に家賃7万近くするので、もったいない感がある。出来れば貯金をして新築購入したいのですが、年齢的にも収入的にも無理だと思っています。両親はローンを払っていけるのか?と心配しています。私としては賃貸に住んで行くにしても月々7万は必要だと思うのでそんなに変わらないと思います。ローンのように借金では無いので気は楽なのは分かりますが。長々と書きましたが、このような状態ですが何かアドバイス頂けないでしょうか?

  • 新築一戸建を購入予定、週末に契約予定ですが、ざっくりの見積りを見て迷っ

    新築一戸建を購入予定、週末に契約予定ですが、ざっくりの見積りを見て迷っております。 購入物件3380万 諸費用込みでざっくりの見積りで3780万(現状未着工の為、建築確認、外構工事費、仲介料等で諸費用400万) 頭金700万、月々のローン返済8万8000円。 私の年収570万、妻130万以下です。 迷いヶ所は、諸経費の意外な高さ(3480万を3380万に値切ったから?)で相場の範囲内なのでしょうか。また3780万での購入は今の収入では、やはり苦しいのでしょうか?

  • 中古の一戸建てを買おうと思っていますが

    2200万円ほどの物件を予定していますが、頭金がありません。ついでにボーナスも不定期(たぶん無い)ので、ボーナス払い無しで月7万円程度のローンは組めるでしょうか? 年数は何年でもかまわないのですが。 現在の30代前半、自営業で年収は手取りで420万円くらいです。 あと、購入した場合、他にかかる費用の額が大きいものがあれば教えてください。現在は実家を間借りしており、電話の権利くらいしかありません。 不動産屋に話をもっていってしまうと、無理やり話が進んでしまいそうなので、先にいろいろ知っておきたいです。詳しい方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • 建売購入、頭金なし、フルローンは危険ですか?

    現在団地住まいです。年齢は45歳、4人家族で子が2人です。 20歳(社会人)、と中学生です。妻は専業主婦です。(近々パートにでる予定) 今まで団地にいたくせに子供が大きくなるまで家の購入を 具体的に考えなかったことを後悔しています。 恥ずかしながら甲斐性もなく、なんと貯金がありません。 今から貯金を始め頭金を貯めてから…とも思いました。 しかし、やっと貯まったところで上の子が嫁に、なんてことになったらかわいそうだと思ってしまい、 できるだけ早くしたいと考えました。 思い付くのは、諸費用と建物含めるフルローン(頭金なし)で借入することです。 たくさん本や雑誌を読み、勉強してみたところ、頭金なしではとてつもない利息がかかるというのを知りました。 しかしフルローンで借りて、その後計画的に繰り上げ返済をしていけば(相当な覚悟が必要ですね)、 決して無理ではないと感じたのですが、どうでしょうか。 考えている物件は新築建売2000万円。 諸費用あわせて2200万円くらいを借入希望です。 実は、現在カードローンが合わせて250万円(4件)あるのです…。 月々返済額は5万5千円くらいです。 年収は680万円ですが、月々の手取りは25万(ボーナス手取りは35万)と少ないです。 妻のパート代と含めてもこ返済は不可能でしょう か。 35年ローンを組むにしても、年齢的には今が考え時だと思っています。 経験者のみなさま、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 物件購入、年収500万、3000万の借り入れは厳しいですか

    30代前半、年収500万円、妻と子(1歳)がいます。 数年後にマイホーム(土地・家込みで6000万位)を 建てたいと思っています。 ・今現在、私の親と同居しており、頭金を貯めています。 (頭金を貯めるための同居であり、出て行くことは了解済みです) ・あと2年程で頭金が3000万円貯まる見込みです。 ・妻は今育休中で4月から復帰する予定です。(年収400万位) ・子供はできれば数年後にもう一人ほしいです。 ・年収は毎年少しずつはアップしていく予定です。 ・親から米や消耗品などの物での多少の援助はあります。 この状況で6000万円の物件を購入するにあたって 3000万円の借り入れは厳しいですか。 また、6000万円の物件に対して諸費用はどれくらいかかるものですか。 一応、頭金3000万円とは別に500万円位の用意はあります。

  • 公団住まいか中古一戸建て購入か

    夫(36歳理容師) 妻(31歳専業主婦) 長女(7歳) 次女(4歳) 2DK/公団入居中/月額¥69450(共益費・駐車代含) 夫年収/350万円(ボーナスなし) 貯蓄額(夫+妻)/1000万円 いずれは勤めているお店を継ぐ方向になり、(5年以内予定)店舗の運営資金や従業員の給料なども必要になってくるので頭金を多く入れられません。不動産屋へ出向き中古物件を見せてもらいました。 建築/平成10年 構造/木・鉄筋コンクリート造3階建 土地/42.55m2(12.87坪) 建物面積/95.04m2(28.74坪) 価格/¥1980万円 + 諸費用約270万円(仲介手数料含) 不動産業者が算出してくれたローン返済例  (例1)【頭金なし・ボーナス払いなし】 変動金利(2.125%)で35年払→月々¥75986  優遇金利(1.825%)で35年払→月々¥72530      (例2)【頭金200万円・諸費用別・ボーナス払いなし】             変動金利(2.125%)で35年払→月々¥60114 不安な点はいずれ継ぐとはいえ、自営をしていく身でローンが支払っていけるのかどうかという点、学校までの距離は徒歩約15分だけど、玄関を出てすぐが公道で車の行き来が比較的多く通学が不安です。公団から学校へは徒歩5分ほどで友達も公園も多く、環境はいいのです。このまま子供が高学年になるくらいまで住んで、それからまた購入かもう少し広い賃貸に引っ越そうか・・なにぶん、転校はしたくないとのことで校区内で探さなくてはならず、たいへん迷うところです。不動産業者の話では土地の値段も金利もどんどんあがってきているから買うなら今とおっしゃるのですが、たくさんアドバイスや見解をいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 一戸建て購入について、アドバイスお願いします。

    新築一戸建てを購入検討中です。 これで購入するべきかアドバイスをお願い致します。 家族構成は、私一人です。(32歳) 物件価格 3500万 + 諸費用 250万 = 計3750万 年収 500万(税込)(勤続年数1年半。同系の技術職に転職) 月収30万 ボーナス 70万x2 頭金 700万 (引越し,家具,防犯フィルム等の為に別に300万あり) 支払いプラン:35年固定(3%くらいで月8万、ボーナス25万=146万) 月々の支払いは節約しての限界です。 (固定資産税、車検費用などは月割りで計算済みです。) フラット35が使えればと思っています。 非常に気に入った物件があったので、早々に決めたいと思っています。 皆様、よろしくお願い致します。

  • 40代で住宅ローン35年?

    お世話になります。 夫40歳(年収800万円) 妻30歳(年収500万円) 子供ふたり 頭金なし、6000万円のマンション購入を検討しています。 35年でフルローンはやはり危険でしょうか?

  • 新築一戸建て購入時期について

    29歳のサラリーマンです。 新築一戸建ての購入時期を迷っています。 家族は妻(29歳)と子供一人(1歳)の3人です。 年収は500万。頭金は500万ぐらい貯まっています。 気に入った物件があったのですが、およそ4200万ぐらいはするようです。 ハウスメーカーの方のお話では、3000万ぐらいの借り入れは可能のようなことを言われましたが、妻は子育て中で、休業中です。親からは、少し援助してもらえそうです。 妻が仕事に復帰してから、購入を考えた方がイイでしょうか?そうなると2年後ぐらいになると思います。 ローンを組むのは、少しでも早い方がイイとも聞きますし、頭金が少ないですが、無理しても、思い切った方がイイのでしょうか?

  • 貯蓄なし・ローンありで、一戸建購入できるでしょうか?

    子供二人あります。 夫婦共働き、主人はこの9月より転職・年収600万予定。 私は正社員で勤務3年目になります。年収300万くらい。 この状態で、車のオートローンなど含めて200万ほど 私名義のローンがあります。 頭金なしで、諸費用ローン等も組み合わせて 今のローンも組み入れしてもらって 物件価格3500万円くらいの物件は購入不可能でしょうか? ちなみに私は退職予定なしです。 申し訳ありませんが無謀な考えだとは承知ですので「無謀な事を!!」とお叱りのメッセージは 控えていただけますようお願いします。