• 締切済み

英語

the candy is good. 此の飴は美味しいと英語で言うとき、上の文では伝わりますか? またgoodやniceを使った味の表現も教えてほしいです

みんなの回答

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.2

No1さんもおっしゃってる通り味に限定されません。 the candy is good.の場合後ろに ”for ~”とついて喉にいいとか健康にいいとかで使うことが多いでしょうね。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (200/511)
回答No.1

The candy tastes good. 又はnice. (直訳するとおいしい味がするとなり、 よく使われます。) 若しくは、 The candy is delicious等とするのがいいですね。 The candy is goodでも状況により伝わるかもしれませんが、 よくできているというニュアンスになり、 味とは限らなくなってしまいますね。 よく作られているというような感じです。

関連するQ&A

  • 英語のSVOCについて。

    To kill animal is not good. という文は第5文型では「S+V+C(S=C)」で間違いないですか? 「To kill animal がS」、「isがV」でいいんですよね?? また、問題集に「good」はどれに当たるかというのがあったのですが、「good=C」で間違いないでしょうか?? not goodもCでいいのでしょうか?

  • 「~の簡単な作り方」の英語を教えてください。

    「~の簡単な作り方」の正しい英語を教えてください。 「~の簡単な作り方」の英語を自分なりに考えてみたのですが 正しい英語になるよう御指摘していただきたいです。 レシピのタイトルで、「~」には食べ物や飲み物の名詞が入ります。 「簡単」というのは「簡易的な」という意味で、正式・本格的な作り方ではなく手間を省き(やや味は劣るが)気軽に作っていただけるような、といったニュアンスで考えております。 ■01 How to make easy ~. ・easyはこの位置でいいのか ・simplyのほうがいいのか ■02 It is simply to make ~. ・easyのほうがいいのか ・タイトルには相応しいのか ■02について レシピのタイトルにitなどの主語がくるのはおかしいでしょうか? またお店の海外旅行者向けPOPでも「it is candy」などと書いてあるものを見ます。日本語訳すると「これは飴です」となって、POPとしては主語があることに違和感を持ちます。 アイキャッチのPOPであっても英語は基本的に主語が必要でしょうか? -------------------------------------------------- 簡単なのニュアンスについて レシピのタイトルとして相応しいものが良いと思っております。 例えば日本語の「簡単」の場合ですが、上記のニュアンスを伝えるには 本来はやや不足していると思っております。しかしタイトルなので長々と 文を繋げるのは不格好ですし、「~の簡易的な作り方」というのも やや堅苦しい雰囲気になってしまいます。日本に暮らしている人なら 暗黙の了解のようなもので、なんとなくわかってくださる「簡単な」が無難です。 私の場合英語は、その暗黙の了解や単語に対するイメージが解らないので そちらのほうもご配慮いただければありがたいです。simpleとeasyで迷っています。 --------------------------------------------------

  • 英語で「どう良かった?」 「エコだね」

    英語で「どう良かったの?」と聞こうと 「How was it good?」 と聞いたらそれは 「Was it good? How was it?」 じゃないの?と言われました。 日本語の「どう良かったの?」は1文では伝えられないものなのでしょうか? それから「エコだね」 という表現は英語でどのように表現したらいいでしょうか?

  • 英語の和訳をお願いします。

    特に最後の文のニュアンスがわかりません。 Ex is not following me so much anymore. But he's still acting really nice. Which is good I guess.

  • 英語力を尋ねるときの表現

    よろしくお願いいたします。 英語力を尋ねる表現ですが,以下の言い方は正しいですか? How good is Mika's English proficiency? good の比較級を使った方が良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • できちゃった婚って英語でどう表現しますか?

    質問はタイトルの通りです。 できちゃった婚は良いか?という例文に対して、ネイティブがつけた文が、 1.「Getting married to have children is good?」 だったのですが、 この文だけ見るとどうしても、 2.「子供を持つ(作る)目的で結婚するのは良いか?」という意味に思ってしまうんですが・・ 3.「Getting married to be pregnant is good?」 私が最初考えたのは上のような文です。 1が自然で、3はあまり言わないとすれば、どうしてなのか、また2の日本語を訳すならどうしたらいいか、アドバイスお願いします。  また、回答をお願いする立場なのに申し訳ないですが、英語を専門に勉強されている方や英語を日常に使われている方からの回答を希望します。憶測だとあまり役に立たないので・・よろしくお願いいたします。  

  • 「~するのは初めてです」を英語で言うと?

    「~するのは初めてです」を英語で言うとなんと言うのでしょうか。 たとえば、「七面鳥を食べるのは初めてです」は This is the first time to eat turkey. でOKですか? 上の文は「食べる前」でも「後」でも同じ文でOKですか? つまり「七面鳥を食べるのは初めてです」でも「七面鳥を食べたのは初めてです」でも同じ文でOKですか? 初めてすることに対して This is the first time~ の他にいい表現はありますか?

  • 英語を教えてください。

    英語を教えてください。 国語の先生が良く授業中に使う言葉なのですが…。 「合う」(丁度良い)と言う意味で「グッドマッチ」「ナイスマッチ」って言いますか?

  • 「プリンと醤油でウニ味になる」を英語で何て表現すればいい?

    「プリンに醤油をかけるとウニに似た味になる」 を英語にどう訳せば良いでしょうか? この文を説明するのに、「違った味の物を混ぜて何かに似た味を作る」というような文も英語で表現したいのですが…;

  • 英文が分かりません。

    この文の”What good is that?”と”What good am I ?”の解釈が分かりません。 このgoodは名詞で、thatはwingsを指しているのでしょうか? できればこの部分の和訳もよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう