• ベストアンサー

スペーシア日光の個室券

a-ccomの回答

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1311/2375)
回答No.2

JR西日本のみどりの窓口がある駅は近辺にありませんか? また、旅行代理店の東武トップツアーズ支店の全国一覧リンクも貼っておきます。 https://www.tobu.co.jp/railway/special_express/purchase/travel_agency/tobutoptours_list/ もしこれらの施設が近くにない場合でも、近くの他社の旅行代理店で取り扱っている場合があると思いますので、聞いてみるといいです。ただし、他社の場合は手数料が発生する場合もあります。

関連するQ&A

  • 新宿から東武日光へ 乗車券について

    新宿⇒下今市 (JR特急スペーシア) 下今市⇒東武日光 (東武日光線) で行きます。 JR特急スペーシアの特急券だけ先に「えきねっと」で購入しました。 そこで質問ですが、 (1)下今市駅で乗り換えるのは、駅構内から一旦外に出る? それともホームが変わるだけ? (2)新宿から下今市まではJRの乗車券を買って、 東武日光で降りるときに、乗車券を入れてからスイカをタッチすればいい? えきねっとで乗車券だけ買おうとしたら下今市までしか買えないようだったので (そりゃそうですね、JRなんだから・・) 下今市から東武日光までの乗車券はどうすればいいのか? 教えてください。

  • スペーシア日光やきぬがわはなぜSuicaやpasmoが使えないのか?

    新宿駅から東武日光に行くとき乗り換えのために改札を一度も通らずに行くルートはありますね。 新宿→中野→茅場町→北千住でJRから東武線を使うことができますよね。 JRから東武を使うときスペーシアを使わない場合は、Suicaやpasmoを使っていいのでしょうか? 逆にSuicaやpasmoでスペーシアを利用した場合はどうなりますか?

  • 東武特急「けごん」「きぬ」は、スペーシアですか

    来月、所用があって、神奈川県横須賀市内から、栃木県の日光まで電車で行くことになりました。 最寄り駅はJR横須賀線の横須賀駅です。 子供を朝8時半に預けてから、日光に向かうのですが、せっかくなので、東武浅草駅から東武特急スペーシアに乗ったことがないので、乗ってみようと考えています。 日光駅での待ち合わせが13時なのですが、横須賀から浅草経由で13時日光駅に到着は特にきついスケジュールにはならないですよね? 時刻表を見てみたのですが、スペーシアと名前のついているのが、JRと相互乗り入れしている新宿発しかないみたいなのですが、浅草発は「けごん」「きぬ」とう記載だけでスペーシアかどうかわかりません。 これはどちらに乗ってもスペーシアの車両なのでしょうか。 日光までだと「きぬ」が直通みたいですが、下今市で乗り換える分には問題なので、スペーシアに乗りたいなと思っています。 京浜急行汐入駅まででて品川経由、都営浅草線直通に乗ろうか、JRで新橋まで行って乗り換え銀座線で浅草に行こうか迷っています。 都営浅草線の浅草駅はかなり深いところで階段をずいぶん昇った記憶があるのですが、銀座線の浅草駅利用した場合で、どちらの方が、時間がかからないでしょうか。 ご存知の方おられましたら、教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 東武のスペーシアのような個室の電車は他にもあるでしょうか?小さな子供を

    東武のスペーシアのような個室の電車は他にもあるでしょうか?小さな子供をつれて旅行するにはスペーシアのような個室が非常によかったので、他にもないかなあと思っています。 東京発のものを知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • 東武 スペーシア 個室 寝台

    東武の特急スペーシアの個室は、 2人分を横向きになって、(枕木方向と同じ方向で寝て、) 寝台列車として使うことができますか? (できれば、個室で寝たときの幅、長さを教えてください。)        (もし寝ることができるなら、 東武線内のみで3000円、ってお得な寝台列車だと思いませんか? B寝台で1番安いのは6300円ですよね。)

  • 日光・きぬがわの切符

    今度JR東武直通特急に乗車しようと思っています。 日光・きぬがわの指定席券がMV端末を含むみどりの窓口で購入できるのは知っているのですが、東武浅草駅の浅草駅旅行センターや東武鉄道の各駅では購入できるのでしょうか? 東武仕様の乗車券でJRに乗るのもいいかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 日光から横浜駅へ

    日光から横浜駅へ行くのは、東武日光線でスペーシアを使って行った場合と、JR線を(宇都宮からは快速)使った場合では、どちらが早くて安く行けますか? 所要時間、金額」、乗換駅なども教えてください。 よろしくお願い致します!

  • グリーン個室料金の違いについて

    http://www.jreast.co.jp/kippu/15.html 上のリンク先にグリーン個室料金の案内がありますが、これによるとNEXとSV踊り子は6000円なのにスペーシアきぬがわだけ3000円となっています。スペースきぬがわの注意書きに「東武線内にまたがってご利用の場合の料金は6000円」とあるので、JRだけの乗車ですめば3000円と読めます。 そうすると、3列車に共通している新宿⇔大宮に限ってみてみると、同じ区間で列車によってグリーン個室料金が大きく変わると考えていいのでしょうか? 3000円で安いといってもそんな短距離で使う人はいないでしょうけども。 またもしスペーシア日光にグリーン個室が連結されるようなことがあれば、スペーシアきぬがわと同じような料金となるのでしょうね?

  • 土日きっぷで

    JRの土日きっぷで、東武直通のスペーシアきぬがわとかは東武分を別途払えば乗れるのでしょうか?それとも東武直通は土日きっぷはJR区間も無効なのでしょうか?

  • スペーシアきぬがわ号をホリデーパスで利用するには

    こんにちは 日帰りで、大月ー鬼怒川温泉、新鹿沼ー大月と乗車予定で、 往路はスペーシアきぬがわ3号、復路は日光8号を利用します。 土曜日の日帰りなのでホリデーパスを利用するつもりなのですが、 別途必要な乗車券はどこからでしょうか。 線路で考えれば、栗橋以遠(東武) 停車駅で考えれば、大宮以遠 か、小山栃木間(JR)+栃木以遠(東武) (停車駅でホリデーパスの区間から最寄りのJRの駅が栃木なので) 特急券はJRの窓口で通しで購入予定です。 よろしくお願いいたします。